暮らしのRecipe
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
豚肉もも肉 ポルケッタ風もも肉は加熱するとかたくなりやすいですが、ひと手間かけて開き、背...
伯母直美(うばなおみ) 先生のブログ 2019/11/3 11:14 UP-
この投稿をInstagramで見る 豚肉もも肉 ポルケッタ風 もも肉は加熱するとかたくなりやすいですが、ひと手間かけて開き、背脂とニンニク、ローズマリーをロールしてストウブでオーブンへ。 インカのめざめ、シャドークイン。丸ごとにんにく。天板には焼きかぼちゃと焼き芋。その後の副菜に。 焼きニンニクはペーストにしてスープ、炒め物、サラダのコクだしになります。 pic5 いもいもサラダ pic6 焼かぼちゃのラクレット🎃 #エコな暮らし #野菜のある暮らし #野菜を使いきる #野菜 #管理栄養士 #旬菜料理家 #フードコーディネーター #料理家 #食べたら動く #適度な運動で予防医学 #100歳時代を楽しくいきるボディケア #筋トレ #筋トレ女子 #体幹トレーニング #背骨コンディショニング #エアロビ #適度な運動 #骨粗鬆症予防
伯母 直美 NAOMI UBA(@uba_naomi)がシェアした投稿 - 2019年Nov月2日pm7時14分PDT
[PR]
先生情報 |
|
![]() |
伯母直美(うばなおみ) |
東京家政学院大学卒業。エコール辻東京日本料理カレッジ卒業。 料理研究家アシスタントを経て、自宅にて野菜の収穫体験のできる料理教室「暮らしのRecipe」主宰。 料理講師 ・田舎の学校主催「畑でイタリアン」開催 ・その他料理講師を務める http://www.naomi-uba.com/ プロフィール詳細をみる |