茨木くみ子の茨木クッキングスタジオ
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
バターオイルなし 米粉で作るいちごのチョコスコーン
茨木くみ子 先生のブログ 2025/4/29 11:39 UP-
小粒のいちごの季節にお勧めの簡単にできるスコーンをご紹介します。いちごの甘酸っぱい香りにココアのほろ苦さがよく合います。スコーンは本来、油脂を多く使うお菓子です。今回はバター・オイルなしで作りますので、身体に優しくダイエット中や脂質を控えている方にもお勧めです。いちごの時期が終わりましたら、バナナやナッツもおすすめです。ピンクのいちごアイシングはすぐに固まり、べたつきません。プレゼントにも最適です。【材料】6個分(1個191kcal 脂質3.7g)A米粉 (ミズホチカラパン用または製菓用)170gココアパウダー 25gアーモンドパウダー 15gベーキングパウダー 7g塩 ひとつまみ砂糖 50g B溶き卵 50gプレーンヨーグルト 70g豆乳または牛乳 30g(固さが変わるので要調整 牛乳は40~50g程度)フィリング用いちご 60g飾り用いちご 適量 アイシング 粉糖 40g 豆乳 4g(普通牛乳は6g程度) いちご 7gレモン汁 1g 【作り方】 ① 中に入れるいちごは5mmほどのさいの目にカットする。飾り用はスライスしておく。② ボウルにBの溶き卵とヨーグルトを入れ豆乳または牛乳は分量の半分程度を入れて混ぜておく。③ 別のボウル中にA(粉類)を入れ、ゴムベラで混ぜる。Bの液を2回に分けて、都度ゴムへらで大きく混ぜる。④ 水気がなくなるまで混ぜ、手でひ続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
[PR]