発酵料理教室Kitchenyummy
スパイスとハーブ香る☆熟成パンチェッタ作ります
筒渕信子 先生のブログ 2019/6/22 13:01 UP
-
皆様こんにちは。
今日は夏至。
札幌は朝から大雨と雷でした。
体調不良の方も多いようです。
こんな日は、ゆっくり良い音楽や好きなアロマの香り、柔らかな灯りのキャンドルなどでリラックスしてお過ごしください。
さて☆来週の発酵料理教室のご案内です。
<粒マスタードとパンチェッタ>
パンチェッタは豚バラ肉の塩漬け・熟成させたものです。
今回は香りの良いハーブを使ったパンチェッタと、相性の良い粒マスタードを作りお持ち帰りいただきます。
あと少し、お席あります!
●6月28日(金)10:00~12:00(サクラスSAQRAS)
●6月29日(土)13:00~15:00(ニスタNISTA )
美味しいバラ肉で仕込み熟成させます。
焼いて食べても、燻製しても。
パスタやスープにもGOOD!
カリカリな焼き揚げて、ポテトサラダに♪
らっきょうの歯ごたえもプラスしました。
お酒のオツマミにも合う大人の味
粒つぶ食感がたまりません~
お問い合わせ&お申込みはクスパからどうぞ
粒マスタードとパンチェッタ
【発酵ライフ推進協会】
特別講座☆トマト酵母で発酵ピザソース&ピザ作り!
ご参加迷っている方は、急いでね
東京校でも大人気の原田浩子先生が来札
天然酵母の使い方をご紹介します。
絶品ピザもお楽しみに!
オウチでも焼けるようにお持ち帰りあります♪
6月30日(日) 14:00~16:00
札幌エルプラザ4階 料理実習室
札幌市北区北8条西3丁目
受講料:9,720円
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り手提げ
お持ち帰り品:トマト酵母液・ピザ生地
講師
発酵ライフアドバイザープロフェッショナル 原田浩子
お申し込みはこちらから
https://hakkolife.com/page-seminar_detail?seminar_id=10227
【7月の発酵料理教室&講座のご案内】
7月7日(日)10時半~12時半
醤(ひしお)講座を開催します!!
醤(ひしお)を知らなかった!
食べたことがない!
という方は是非ご参加ください
どんだけ美味しいかをたっぷり試食していただきます♪
私の発酵料理教室でもご試食をちょいちょいご紹介しますので、お楽しみにしていてください
きっと虜になりますよ
実山椒を醤(ひしお)漬け
大・大・大好評!
お申し込みはこちらから
古代の発酵調味料「醤(ひしお)」作りワークショップ講座
トータルビューティーサロン エスプリエさんとの企画
【1日から始められる!身体と心が軽くなるファスティング成功メソッド講座】
ファスティングを成功させるためには、きちんとした知識が必要です。
そして準備食と回復食が最重要なのです。
難しかったり、面倒な料理ではありません。
今回の講座は、ファスティングのための楽しく美味しく辛くない方法、正しい知識と発酵食を使った美味しく栄養バランスが取れる簡単レシピをレクチャーします。
レシピは応用できるので、何度でもトライできるのがポイントです。
この機会に、しっかり体質改善して内面から美を手に入れましょう。
日時
●7月7日(日)14時~16時
●7月8日(月)14時~16時
2日とも同じ内容です。
参加希望の日程をお知らせください。
Ⅰ.ファスティング カウンセリング:
公認ファスティングカウンセラー/ホリスティックビューティアドバイザー/
エステティシャン 足立理恵
Ⅱ.準備食と回復食 発酵食プログラム
発酵調味研究家/発酵ライフアドバイザープロフェッショナル 筒渕信子
場所:札幌市中央区円山
トータルビューティーサロン エスプリエ
お申込み時に詳しい場所をお知らせ致します。
受講料:6,000円
(ファスティングドリンク試食・ファスティング用ウォーター1本・麦味噌(200g)プレゼント)
facebookページからご参加できます。
↓↓↓
【1日から始められる!身体と心が軽くなるファスティング成功メソッド講座】
7月20日(土)には、ファスティング合宿もあります☆
詳細はこちらの記事をご覧ください☆
https://ameblo.jp/r-k-bs/entry-12473800960.html
*****************************
発酵料理教室<伝統の調味料 金山寺味噌づくり>
金山寺味噌とは、鎌倉時代に覚心というお坊さんが伝来したと言われる
舐めたら美味しかった!ということから「なめ味噌」として長年親しまれてきました。
アレンジもしやすいので、お勧めです。ぜひ、手作りの金山寺味噌を楽しみましょう!
●6/5(金)10:00~12:00(SAQRASサクラス)
●6/6(土)13:00~15:00(NISTAニスタ)
お申し込みはこちらから
伝統の調味料 金山寺味噌づくり
*****************************
発酵料理教室<ハリッサづくり>
「ハリッサ」はパプリカをベースに唐辛子やスパイス、オリーブオイルを使った万能調味料です。
●7/11(木)13:00~15:00
●7/12 (金)10:00~12:00
お申し込みはこちらから
ハリッサづくり
*****************************
発酵料理教室<甘梅づくり>
毎年、大人気の甘梅を仕込みます。
干さずに漬ける梅漬けです。
●7月19日(金)午前10:00~12:00場(SAQRAS サクラス)(空席わずか!)
●7月20日(土)午後13:00~15:00(NISTA ニスタ)
お申し込みはこちらから
甘梅づくり
****************************
全ての発酵料理教室&講座についての、お問い合わせ&お申込みはmailでも受け付けております♪
slowflowslow360@gmail.com
~余談ですが~
最近、ハマってる歯みがき粉
↓↓↓
APAGARD(アパガード) プレミオ 【医薬部外品】 100g1,173円
Amazon
と、電動歯ブラシ。この話題は後日~
↓↓↓
電動歯ブラシ 歯ブラシ Fairywill 音波歯ブラシ 充電式 ブラック ソニック IPX7...3,598円
Amazon
☆*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
発酵ライフ推進協会 札幌校 校長/発酵・調味研究家
筒渕信子
slowflowslow360@gmail.com
facebook:https://www.facebook.com/nobuko.tsutsubuchi
blog:http://ameblo.jp/daichi-to-mamenoki/
☆*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*☆
先生情報 |
|
![]() |
筒渕信子 |
発酵ライフ推進協会札幌校 校長/発酵・調味研究家/発酵ライフアドバイザー.pro/「北海道 食べて 伸びてく」をコンセプトに地産地消を目指し、北海道産の旬の食材を使用してお味噌や漬物の発酵食、常備菜を中心としたお料理教室主宰している。 プロフィール詳細をみる |