プロに学ぶ♪翌日もふわふわ美味しいパンを焼く手ごねパ…

プロに学ぶ♪翌日もふわふわ美味しいパンを焼く手ごねパン教室

(埼玉県上尾市)

【6月30日受付開始】夏休み限定、本格ピザから人気のスープ作りまでオンラインレッスン

若松 美保代 先生のブログ 2024/6/28 12:45 UP

【サービス企画】単発オンラインレッスン、夏休み限定♪家庭で本格ピザを焼くレッスン
 
   \プロ直伝/
自宅でもパン屋さんと同じ
クオリティーパンが再現できる
ワクワクを体感できる
 
 
埼玉県上尾市の自宅と
オンライン講座を開講してます
若松美保代(わかまつみほよ)です。
     
2019年に開講して以来
やってなかったピザレッスンを
 
 
去年、初めて夏休み限定で
本格ピザのオンラインレッスン
を開講したら
  
募集開始と同時に30名が即満席


受講者さんから、嬉しい感想が
たくさんでハッピーだったので
 今年も、特別価格で開講します。
 
 
 
私にとってピザは
パン作りとは別物
 
 
理論をわかってなくても作れる、
お子さんでも出来る生地
という位置付けなのです。
 
 
 
ピザって、家庭で作ると
パンっぽくなりがちですよね。
 
 
そもそも、ピザは、
高温でさっと焼くから


あのサクッとした食感
になるわけです。
 
 
 
家庭には300度以上、
上がるような石窯はないので、
お店と同じピザを作るのは無理
 
 
お店は高温で1分焼成
だからあの食感が出るのです。
 
 
お店と同じにするのは無理ですが、
 
 
できるだけ近づけようと
 
 
家庭のオーブンでも、サクッと
ピザ専門店のようなピザを作ること
を目指し、色々と検討した結果
 
 
現在、教えているピザの配合、
工程に行き着きました。
 
 
誰でも1回完結レッスンで
本格ピザが出来上がり~
 

 
ピザって、ほんと沢山のレシピ
がありますよね




パン作りもそうですが

 
配合ではなく
工程の方が大事
 
 
簡単だけど1つ1つの工程に
こだわりを持ったレシピです。
 


 このレシピ、手に入れて
家族を驚かせてください♡



 
ピサは機械捏ねより
断然、手ごねがお勧め
 
 
だって
 
 
ピザは捏ね時間は約1分よ~
 
 
パン作りの捏ねとは違う
ピザ専門の捏ね方です。
 
 
なぜ?この工程なのかの理由や
ポイントも詳しく説明していきます。
 
 
さて作ろうと開始し1次発酵中に
トマトソースを作れば、
 
トータル時間
1時間ちょっとで
ピザが完成
 
 
そして、この方法も
知っておくと便利
 
好きなタイミングに
15分で完成する
生地冷蔵方法もお伝え
 
 
生地まで作って持ち運び
他の場所で焼く事も
 翌日、焼くことも可能
になります^^
 
 
 
本格ピザって食べに行くと
結構なお値段でしょ


ピザーラでⅯ1枚2500円
 
ほんと、ピザは
作った方がいいと思ってる(笑)
 
 
前回、たくさんの応募があり
10名に増席して開催しました。
 

 
参加いただいた方
からの感想の1部です。
 
 

 
 
「あまりピザを食べない息子くんが
美味しいとパクパク1/2枚食べちゃった」
 
それは嬉しい♡
 
 
 

 
 
「色々なレシピがあって、
何が正解かわからず
適当な事をやってました。
 
今日のレッスンで
着地点を見つけました。」
 
 
ピサはパンを作らない方も
作ってる方が多く、
色々なレシピが出てますよね。
 
いいレシピをゲットしとけば
一生使えますもんね♪
 
 
 

 
 
「本当に、パンピザと違って
パン屋さんのピザでした。
 
みほよ先生の理論はとても
勉強になり納得できます。」
 
 
理論から学ばないと
応用がでいないんですよね
 
ピザなら、このレシピでいい
と思います♡
 
 
 
実は、前回、ピザレッスン開講
を決めてから
 
明太ソース&ポテトピザも
急遽、検討
開催に間に合わせ提案しました☝️
 

 


どのレッスンも唯一無二の
私だけのオリジナリティのある
レッスンにしたいからね^^




 
<レッスンの流れ>
 
 
私の作業を間近くで
見せていきます。
 
 
私の生地作りが終わったら
皆さんの順番
 
 
スマホホルダーを使い
手元を写してもらうか
 
 
パソコンでもパソコンのカメラを
斜めに傾け写してもらいます。
 
 
 
というように、私が見本を見せて
次に皆さんという手順で進めます。
 
 
作業は全部、録画して
お渡しするので
後から見返せます。
 
 
家庭のオーブンで実際に焼くので
そちらのオーブンでの
アドバイスをしますね。
 
 
ピザの過程は難しい所がなく
 
銀のスプーン製法のように
こちらで凝視して見なくても
皆さん、大きな問題なく
できてましたね。

 
 
 
【参加者資格】
 
LINEのお友達登録者さん
 
 
*パン教室の先生は遠慮ください。
*レシピの転売、口外不可
でお願いします。
 
【メニュー】
 
・定番のトマトソースのピザ
 
 
    ・明太子マヨピザポテトピザ
 
 
 ・トマトソース(ピザソース)作り
 
他の料理でも活躍できるソースで
 
他の使い方なども
お話していきます。
 
 
ピザソース作りの動画は
先にお渡ししますので
 
レッスン前に
用意して頂きます。
 
 
・明太ソース作り
 
ただ混ぜるだけの手軽なソースは
明太フランスにも使用できます。
 
 
 
・パン教室でも出している
季節の具沢山のミネストローネ
 

 
 
我が家では美肌スープと命名
されてるスープ
 
野菜の甘みあって
隠し味に○○使用
季節の野菜たっぷりスープです。
 
野菜ソムリエとして
使用野菜のお話
はしていきます。
 
 
【特別料金】
 
 
通常レッスン1万円 

 
皆さんいつもありがとう
の感謝を込めて


受講料:7000円
 
・ピザレシピ、ミネストローネのレシピ
 
・明太マヨソースの配合
 
・ピザソースの配合と
作り方動画のお渡し
 
・レッスンを録画し
録画動画をお渡し
(視聴期限なし)
 
・野菜ソムリエとして
スープで使用の野菜の使い方
をレクチャー
 
 
【時間・場所】
 
10時~12時半
 
zoomにて
それぞれの自宅で開催
 
zoom初めての方は
開講前に繋がる練習をします。

 
【募集人数】
 
各10名様

 
お子さんのいる家は
一緒に作るのもありです♪
 


【日程】
 
8月3日(土)10時~ 
 
8月18日(日)10時~ 


8月22日(木)10時~ 


 
【募集日、申し込み方法】
 
申し込みページはLINEより、
お時間になりましたら
申し込みフォームを送ります。
 
6月30日(日)

銀のスプーンで学ばれた生徒さん
20時開始


その他の皆さん
20時半開始
 
 
*参加希望の方は
LINEに登録ください。
 
*本教室受講経験のある生徒さんは
優先枠かあり
その分を30分前に募集します。
20時半からは全体募集になります。


*先着順の受付となります
キャンセル待ちの方はLINEより
連絡ください。

 
   
<Q &A質問にお応え>
 
 
・zoom初めてでつながるのが
不安です。
 
大丈夫、これを機会に
つながってみましょうね
 
 
開催前につながってみる
練習します。
 
 
・ケガ又は赤ちゃんいて
当日作れるかわからない、
見てるだけでオッケーですか?
 
見てるだけでもオッケーです。
ただし顔出しは必ずしてください。
 
開催模様は録画するので
後ほど作ってくださいね。
 
 
・日程が合いません。
録画のみ頂く事はできますか?
 
録画のみの販売は致しません。
また、今度参加ください。
 
 
 
以上、何か質問、不安
あれば連絡ください。
 
 
 
お子さんと一緒に作るのも可能
 
みんなで、ワイワイ
 
一緒に焼いてランチ
楽しい時間を過ごしましょうね。
 
 
認定教室でもピザレッスンは
やってるので
日程合わない方、対面で参加したい方は
認定教室を訪ねてください。
   
  【元パンのレシピ開発員が教える
パン職人さんと同じ技術が学べるパン教室
 銀のスプーン】
 *同業者、パン業界の方の参加は、育成スクール参加希望の方以外はお断りさせて頂きます。
 
翌日もふわふわパンが焼ける
オリジナル製法(銀のスプーン製法)特許取得済    生徒さんからの感想  
 講師 若松美保代のプロフィール   TEL:048-777-6736
(電話受付20:00まで)        東松山市、坂戸市、川越市、さいたま市(大宮、浦和)、蓮田市、伊奈町、川島町、菖蒲町、久喜市、白岡市、桶川市、鴻巣市、北本市、行田市、熊谷市、深谷市、岩槻市、川口市、戸田市、   東京方面からは赤羽、新宿・池袋・中野区、小平市、国分寺市、八王子市、千葉県柏、流山、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、福岡県、ふわふわパン作りのオンライン講座では大阪、京都、北海道、宮崎県、名古屋、宮城県、兵庫県、
 
海外在住の方でも、日本のふわふわパン作りの通信講座が受けられます。
アメリカ、韓国、シンガポール在住の方に参加して頂いています。
  最後まで読んでいただきありがとうございます。若松美保代より    
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集