養生ふうど
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
みんなが集まる日の養生ごはん ~血虚対策~
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 初心者歓迎
みんなで食卓を囲むことが増える時節。せっかくなら美味しく食べて健やかに!「おもてなし」や女子会にも活用でき、最近お悩みの多い「血虚」対策にもなるレシピをご紹介。「ビーツ(別名:飲む輸血)」も使います。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- ユメリア徳重 実習室
- ■ レッスンメニュー
- ・養生ミートローフ
・ビーツの養血ポタージュ
・ビーツの養血サラダ
・五宝おこわ
・にんじんのハルワ
・養生茶 - ■ レッスン内容
- 薬膳料理
- ■ レッスンの流れ
- テーマに合わせて、薬膳の考え方、おすすめの食材・調理法についてお話した後、調理⇒試食という流れです。
- ■ 受講料
- 4,000円
- ■ 定員
- 8名
- ■ 持ち物
- エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具
- ■ 備考
- 【お申込み】
fudo.nagoya@gmail.comに、参加希望の教室名、お名前、ご連絡先(メールアドレス、電話番号)をご記入の上、メールを送付してください。
【その他の教室情報】
http://kitchenfudo.wix.com/fudo#!newslesson/cjg9
【FBページ】
https://www.facebook.com/kitchenfudo
(日々のレシピや教室の様子などを配信しています) - ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い(当日現金にてご用意ください)
- ■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
- キャンセルは、材料準備の都合上、開催日の3日前までにお願いします
*2日前は50%、前日~当日は全額のキャンセル料を後日振り込みいただきます
*当日の資料は、振り込み確認後に郵送いたします
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
松橋 かなこ |
病弱な幼少期を過ごすなかで、食養生に助けられて成長する。 薬膳と郷土料理、おばあちゃんの知恵の学びを深めて、2014年から「養生ふうど」として活動スタート。「食事で心身を整えて、自分らしく生きたい」という人を応援している。 カフェメニューの監修や健康食品のレシピ開発、ヨガや助産院とのコラボイベントのほか、メディアでの執筆多数。 国際薬膳師で、一児の母。趣味は旅とヨガ、ただボーッとするのも好き。 プロフィール詳細をみる |