パン教室Coupe(クープ)

パン教室Coupe(クープ)

(長野県上田市)

基本のちぎりパンとブラウニー・手ごねパンレッスン

中村 まさ代 先生のブログ 2025/2/16 11:47 UP

昨日は、ワンディ・手ごねパンレッスン。 ・基本のちぎりパン ・キャラメルブラウニー お二人のパン好きさんがお申し込みくださいました。 今回ご紹介している「発酵で繋ぐ生地作り」 捏ね時間は、材料を混ぜ合わせるための約5分。 後は発酵させながら、自然の力で繋いでいく方法です。 パン作りが全く初心者の方でも、短い捏ね時間で無理なく、充分に捏ねたのと同等の状態が作れます。 捏ねが短い分、ゆっくり発酵時間を取っているので、ふんわり香りの良いパンに焼き上がります。 「美味しいパン屋さんの香りと同じ香り〜!!」 うれしい言葉をいただきました 発酵を待つ時間に、キャラメルブラウニーも作ります。 グラニュー糖と生クリームで作るキャラメルクリームは、簡単なのに絶品の美味しさ! このクリームを混ぜ込んだブラウニーです。 今回ご紹介している方法なら、本格的なハードパンや食パンも、手ごねで作ることが可能です。 いつかはおうちでハードパンを焼いてみたい、とのこと。 これから新しいメニューもアップしていきますので ぜひまたお越しくださいね。 どうもありがとうございました☆ #発酵で繋ぐパン作り #手ごねパンレッスン #お菓子も習えるパン教室 #ワンディレッスン #基本のちぎりパン #キャラメルブラウニー #JHBS#JHBSパン教室 #パン教室#手ごねパン#手ごねパン教室

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集