ハーブ・スパイス料理とタイ料理の教室「シトラスブーケ」

ハーブ・スパイス料理とタイ料理の教室「シトラスブーケ」

(東京都町田市)

本日 猫の日 2018

宮本 明美 先生のブログ 2018/2/22 22:14 UP

[PR]

恒例の2月22日、にゃん ニャン にゃん。

じぇる子ちゃ~ん 久しぶりにシーバですよ♪



 応援 よろしくお願いします 
料理教室ランキング


それ何? それ何? いい匂いする!(未開封)
大興奮、大ジャンプで私に飛びつく、ひのきち。・・困カワイイ。





仲良く食べて、大満足。




何にでも食いついてくるから困り物。
私のお昼の冷麺用のレタスに襲いかかるので、外葉の不用部分をちぎって囮にする。




バターの香りなんかもたまらず・・



今回、初めて見た、六花亭の「めんこい大平原」ウマし。
パルシステムでも年に1度無いかもしれない取扱で、小さなマドレーヌ状のお菓子。
テーブルに置いただけで、即、忍者のようにやってくる。
動物性も植物性もオールマイティー(ダメです)

春のお楽しみ、イチゴのお菓子。死守。
私の大好物、生のイチゴは、ひのきちの好物(仕方なく青く固いヘタの先だけ与えることが有る)




***

今日はオヤツ的ご飯も貰って、満足した後走り回り、
窓の外の野鳥たちに、ゥァゥァ ニャニャニャと、仮想狩り。



仔猫は毎日、忙しい。(落ち着きが無い)




何でも噛みます。オモチャのボール。



衝撃でピカピカ、色々蛍光色に光ります。




最近、追いかけられて、無理矢理運動させられている、じぇる子ばぁさん。



ダンボール箱に入ったり、オモチャに興味を示したり。
良いことです♪



ねこあつめ(GAME)コラボの、このネズミ型おもちゃ。
ひのきちにも、じぇる子にも、好評です。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集