Cooking Salon Chez Izumi(横…

Cooking Salon Chez Izumi(横浜青葉)

(神奈川県横浜市青葉区)

お雛祭りは岡山名物☆祭り寿司で

おがわいづみ 先生のブログ 2023/3/3 19:16 UP

今日はお雛祭り🎎ですね。


こちらは、
昨年のお雛祭りに作った、

母の郷里・岡山名物の「祭り寿司」です。







母の作る「祭り寿司」は、

烏賊、海老、煮穴子、鰆の酢締め、椎茸、干瓢、高野豆腐、蓮根、筍、蕗などが入った
具沢山のとても手の込んだものでした。




幼いころから
折に触れて食卓に並んでいたのですが、
お寿司といえば江戸前の握り一択❣️
ちらし寿司が好きではなかった私にとっては、
「ふーん」という存在のもの。。。




でも、
新婚当初にこのお寿司を食べた夫が


「このちらし寿司は絶品だよー。
酢飯の量よりも具の方が多いよ。



それに、

具材ひとつひとつに丁寧な下拵えがされていて、
どれだけ手間が掛かっているんだろう。


こんなものを出してくれるお店は

いまどきどこにもないよ。


これは是非ママちゃんに習っておいて!」と。


夫の言葉で母の「祭り寿司」を見直したワタクシ。


でも、
相変わらずちらし寿司が好きではなかったので、
ずっとスルー(笑)




年を重ねて、
私もちらし寿司が好きになり、
「そろそろ習っておこうかな?」と思った時には、
母は教えられるような状態でなく、
時既に遅し😭😭😭




「母にとって
今回が最後のお雛祭りになるだろう」と、
思ったので、
昨年は舌の記憶を頼りに、
作ってみました💪




岡山の祭り寿司は、
鰆の酢締め、シャコ、煮穴子など
岡山の特産物が入るのが特徴です。




東京では
新鮮な鰆は入手困難なので、
母は前もって魚屋さんに半身ほどオーダーして、
自分で酢締めにしていました。




そして鰆が手に入らない時には、
自分で三枚に卸した鯵を
酢締めにして代用。




私は、
今回は市販品の鰆の酢締めが手に入ったので、
それを利用して、
穴子の代わりに鰻、
そして、
ちょっと映えを意識して(笑)、
本来の岡山・祭り寿司にはないイクラも散らして、
【なんちゃって祭り寿司】
の出来上がり❣️







ゴールドの三段重に詰めて、
実家に持っていき、
お雛様を眺めながら、
姉と三人で頂きました。











(一番奥の漆のお椀はお留守番の夫用)




食が細くなっていた母も
ことのほかお箸が進んでいたような???


母の足元にも及ばないけれども、
自分のお料理が
娘に受け継がれていることを
天国で喜んでくれているかしら。。。




***************



お料理教室のホームページはこちら(↓)です。
横浜市青葉区のサロンスタイルの料理教室 【Cooking Salon Chez Izumi】
分かりやすくて丁寧な指導が好評で、
生徒さん達からは、
【レストランよりも美味しい料理教室】と呼ばれています。


レッスンメニューは、
月替わりで和洋中エスニック、
時には居酒屋風🏮、、、と、
広範囲に渡りますので、
楽しく通い続けて頂けますよ😊




2019年4月
《春爛漫🌸 お花見御膳🇯🇵》




2019年6月 《家族が笑顔🥰になる中華料理🇨🇳 〜父の日に寄せて〜》




2019年7月 《イタリアンで盛夏のおもてなし🇮🇹》


2019年10月 《秋のビストロシックフレンチ🇫🇷》


2020年10月 【旅する料理教室・台湾編①🇹🇼 〜お土産はパイナップルケーキ🍍〜】



体験レッスンは、
随時受け付けております。



初心者の方もベテランさんも
大歓迎です💞

レッスンのお申し込みやお問い合わせは、 アクセス&コンタクトページの
E-mailアドレス📧から直接お願い致します。
※ただいま、
HPのお問い合わせフォームに不具合が発生しているようですので、
初めてのご参加やお問い合わせの方は、
直接メール頂いた方が確実です。
  アクセス&コンタクトページに、

E-mailが載っていますので、

そこをクリックして頂ければ、
直接メールを送れますので、
よろしくお願いします。


迅速なお返事を心掛けておりますが、
3日経っても返信がない場合は、
届いていない可能性が高いですので、
お手数ですが、
chezizumi@hotmail.com宛てに、
直接再送して下さいますように、
お願い致します。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集