カモミールお菓子パン教室

カモミールお菓子パン教室

(神奈川県横浜市泉区)

2023年 ☆クリスマスのお菓子とパン☆

かもみーる 先生のブログ 2023/11/27 10:33 UP

☆クリスマスケーキ2023☆ご案内

もうすぐ 楽しみなクリスマスの時期が訪れます。
一年を通して様々なイベントはありますが、クリスマスはやっぱり特別感がありますね(o^―^o)
今年も、 世界にひとつしかない手作りケーキで、クリスマスをお祝いしましょう!

<単発クリスマスケーキ>月ごとにお知らせする創作ケーキです
①栗とカシスのチョコレートムースケーキ<6号>(5400円) 
自家製 栗の渋皮煮とカシスを組み合わせて、豪華で上品な美味しさのチョコレートムースケーキを作ります。
*******************************************
こちらのケーキ、アーモンド入りココアスポンジを土台にして、栗の渋皮煮をアングレースソースベースのチョコムースに閉じ込めます。上面に流すのは、カシスのホワイトチョコガナッシュとスイートチョコガナッシュです。2種類のガナッシュを手早く流して、思い思いに模様を作っていきましょう! 

カシスの上品な酸味は爽やかなアクセントとなり、濃厚な栗とチョコレートの後味をさっぱりとさせます。





*******************************************
仕上の飾り付けは、飴です。
お好きな色と形で飴を作って、キラリとデコレーションしましょう! 








②抹茶とかの子シュトレン <18㌢位 2コ分>(5200円)
かの子豆たっぷりの和のシュトレン 
*******************************************
今年のシュトレンは、和をテーマに作ります。
抹茶生地にたっぷりのかの子豆、そして中心には栗餡がほっくりと入っています。そして甘さの中の隠し味に、ピリッとドライジンジャーを効かせています。仕上にラム酒バターを塗って、粉糖をまとわせるのはシュトレンのお決まりですね!

お酒がきつくないのでお茶請けなどにも喜ばれるます。日ごとに馴染んでいきますが、1週間をめどに召し上がるか、それ以降は冷凍しておくのが良いでしょう。
今年も2コ分のシュトーレンを作りますので、一つは大切な方へのプレゼントにしてもいいですね(*´v`)


*******************************************
たっくさんの鹿の子豆が入りますよ~(^▽^)/










お茶の時間のおまけメニュー  そば粉のガレット
********************************************
ガレットはフランスブルターニュ地方の郷土料理です。ブルターニュ地方の定番ガレットは、そば粉、水、塩を混ぜた生地の上に、チーズ、卵、ハムを載せたものです。様々にアレンジも出来るので、ちょっとしたブランチにもピッタリですね。

ブルターニュ地方の土地は日照時間が少なく、瘦せた土地で小麦栽培には適してない土地でしたので、瘦せた土地でも栽培できるそばの栽培が盛んになったそうです。
私たちにお馴染みの甘いクレープは、19世紀になってそば粉から小麦粉に材料が変わり、生地に砂糖が入り、スイーツ系として発展していったものなのです。

今回はお食事系そば粉のガレットを作り、レッスン後に召し上がりましょう!レシピもプレゼントしますよ。
お楽しみに!




<衛生面について>
玄関での手消毒をお願いします。マスクの着用(布可)は現在は自由です。
爪の長い方はニトリル手袋のご持参をお願いしております。



<ご予約受付け>
2023年12月の満席ご予約済以外の教室開催予定日は
6、7、8、14、15、20、22日です

予定にない お日にち、午後レッスンなど ご相談ください。


ご希望のメニューと日にちをお決めになり
教室のシステムのキャンセル・コースの休会規約をご確認の上ご予約をお願い致します。
お一人でお申し込みの方は第2希望までお知らせください。
また、初めての方は、料理教室クスパよりお申し込みください。
よろしくお願いします。


💛レッスンお申し込み・お問合せ💛👈こちらをクリック


💚キャンセル・コースの休会規約💚👈こちらをクリック


 初めての方は料理教室クスパよりお申し込みください
👈こちらをクリックしてください

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集

最近チェックした教室open