パンとおやつとハーブの教室 BREAD & DAYS

パンとおやつとハーブの教室 BREAD & DAYS

(東京都三鷹市)

初ハウステンボス!長崎旅行に行ってきたよ!

じゅんこ 先生のブログ 2024/3/28 2:15 UP

長崎どころか、はじめて九州に上陸してきました。


着陸前の空からみた長崎がすてきで、とってもワクワク!




朝早く出発して、朝ごはんは羽田のラウンジで食べたのですが↓





なんだかんだ長崎中心部に着く頃にはお昼時だったので、長崎中華街へ。
手前の小さなアイス屋さんで、ちりんちりんアイスを食べてから、

中華街からは少しだけ離れた人気店に行って
私は皿うどんを注文。
かまぼこが二色に色付けされていてかわいい!


お腹いっぱいランチを食べたら、出島へ。


出島って、歴史の授業で習うだけであんまりイメージついてなかったんだよね。広さとかもさ。


行ってみたら、陸だった!!


↑これは端っこにある再現模型


明治時代には既に周りが埋め立てられて陸に吸収されてたっぽい。へーー


実際に足を運んで触れてみるとわかること、感じ取れることがたくさんあるね!




そのあとは路面電車に乗って、グラバー亭に行ってみたりおやつを食べたり、長崎市原爆記念館に行ったり。
夜はホテルへ。


インフィニティプールは、入ろうと思えば入れるくらいあったかかったです。
ジャグジーには赤ちゃん連れのご家族がいましたよ!




夜ご飯の前にラウンジで軽食


ディルマの紅茶が揃ってた!




けど、
結局ジュースとカプチーノを飲んだよ。
ミニケーキとかおつまみもあった。






次の日はハウステンボスへ!




お天気がイマイチで雨に翻弄されながらも楽しんで、 夜はプロジェクションマッピングや花火を楽しみました。



ハウステンボス内の温泉に入ったり、ご飯を食べたりヴィラに泊まったりして、ゆっくり過ごしました。


次の日は海軍の博物館にいったり
佐世保バーガーをたべて、


お土産を買って帰ってきました。






ぐり茶って言われる少し湾曲した茶葉の日本茶と、
よりよりっていう揚げクラッカー、
それとカステラを買って帰ってきたーーー


ただいまーーー


よりよりの歯応えが抜群で、もっとたくさん買ってくればよかったぁーーー




子どもたちが大きくなって、家族旅行もずいぶん楽になりました。
家族揃って旅行できるのもあと何年かだな。
次はどこにしよう。こういう時間も大切にしなきゃね!
 
ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら  
<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKです

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集