パンとシフォンの教室 Salon de Biscot…

パンとシフォンの教室 Salon de Biscotto

(東京都江戸川区)

《シフォン》見た目よりも大切なものって…?

かおり 先生のブログ 2024/6/25 7:00 UP

『おくりものにしたくなるパン作り』
『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』
東京・江戸川区葛西サロンドビスコット
 
    メルティシフォンケーキ コースレッスン 日々、開催中です♪     パンのレッスンと並行して シフォンケーキのレッスンも。     どちらも違って どちらも楽しい。     おうちベーキングの 醍醐味が味わえます。             私は基本、お菓子が大好き! 洋菓子も和菓子も大好きです。     クリームたっぷりの デコレーションケーキも好きだけど 素朴な焼き菓子も好き。     豆大福もお団子も 練り切りも大好き。     大好きだから 自分でも作りたい! と思って いろいろ習うけど     実際に、繰り返し
作ったり、食べたくなるのは
シンプルなお菓子。
 
 
 

 
 
 
シフォンケーキは
本当に奥が深いです。
 
 
シンプルなだけに
ごまかしが効かない。
 
 
メレンゲの状態
生地の混ぜ具合
型への入れ方
 
 
ちょっと変わっただけで
焼き上がりにすぐ現れる。
 
 
だから、何台も焼くうちに   「あ、今回は成功だな」   「今回はダメかも…」  
なんていうのも
分かるようになるんです。
 
 
 

 
 
見た目は地味だけど
「作る」という意味で
とても達成感のある
お菓子だと思います。
 
 
 
だから
 
シフォン沼
 
にハマッちゃう人が
たくさんいるんでしょうね。
 
 
 

 
 
SNS全盛の時代だから
見た目の美しさに
一番に心惹かれてしまう…
 
 
見た目の美しいお菓子は
きっと丁寧に作られていて
食べても美味しいだろうなと
思います。
 
 
だけど、毎回自分も
そんな風に完全な成功の
お菓子が焼けるか?といったら
 
 
時はうまくいかないこともあるし
ちゃんと焼けたのに
型外しで失敗しちゃった…
なんてこともあるでしょう。
 
 
でも、そんな時も
がっかりしないで!
 
 
一番大切なことは
きれいな写真より 見た目の美しさより
 
 
自分で食べて
美味しい!って思えること
 
 
家族が、お友達が
美味しいって言ってくれること
 
 
体温を感じる人からの
誉め言葉が一番の宝物で
一番の誉め言葉ではないでしょうか?
 
 

 
 
形が少し崩れても
穴が少し空いていても
「美味しい」って思えたら
まずは合格!
 
 
作った自分を
褒めてあげてくださいね。
 
  『私にも出来た!』
 
『家でもこんなに美味しいの作れるんだ』  
『お店より美味しいかも♡』
 
 
そう思えることが
「また、作ろう」
という気持ちになる原動力です。
 
  それを積み重ねることで
どんどん上達していくはず。
 
 

 
 
シンプルなシフォンケーキでも
デコレーションすれば
こんなに可愛く変身できちゃうから
 
 
普段着のおやつにも
特別な日のお菓子にも
 
 
手作りのシフォンケーキを
あなた色に染めてあげてくださいね。
 
 
 
        レッスンにご興味のある方は ぜひ公式LINEにご登録ください。 空席情報など配信しています     1対1でお話もできますので ご質問などあればお気軽に メッセージくださいね。     レッスンメニュー、料金など
詳しいご案内はこちらのページを
ご覧くださいませ。
 
 
スマホからなら、クリックするだけで
簡単に追加できます♪
 

 
 
 
 
 
 
 「おくりものにしたくなるパン作り」
「ふわしゅわ♡メルティシフォン」
<東京・江戸川区葛西の自宅教室>
Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
♥ランチ付♥ラッピング付♥お片付け無し

パン教室&シフォンケーキ教室に参加ご希望の方は「LINE公式アカウント」をご利用ください♪レッスンのご案内・空席情報など、随時配信しています。1対1でお話しも出来ます。ご質問などありましたら、こちらからどうぞ。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除できます
 
教室のご案内

♥自宅パン&シフォン教室のご紹介
♥ホームページ
♥インスタグラム
♥講師プロフィール
♥レッスン日程&ご予約

東京メトロ葛西駅より徒歩9分*当サロンには、江戸川区をはじめ、東京都内、神奈川、横浜、千葉、船橋、埼玉、栃木の皆さまより、お問い合わせ・ご参加いただいております
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集