BreadHouse中村

BreadHouse中村

(愛知県東海市)

【コルネパーフェクトレッスン】チョココルネ&ゼブラ柄の生食パン

中村清子 先生のブログ 2025/4/10 15:57 UP

2025.4.10 thu.
 
 
     花の庭の
小さなアトリエへようこそ
 
愛知県東海市
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村は
『こだわりのパンと夢見るおしゃれスイーツ』
のお教室です
 
 
2年ぶりでしょうか?
お久しぶりにお越し下さりありがとうございます!
 
「素敵なパンを見ていたら作りたくなって」
ゼブラ柄の生食パンが気になり、
レッスンへご参加下さいました。
嬉しい~♪

ベテラン生徒さんとご一緒に
今日もパン祭り開催です。
 
 
チョココルネ&ゼブラ柄の生食パン
豪華✨

たくさんのおいしいパンに囲まれて
まるでパン屋さんのアトリエ春のパン祭りです。
 
なにがそんなに豪華にしている?
わかるかな?

いつもより多く出来てるパンがありますね。
それはもう山盛り!
 
そう、チョココルネが12本✨

倍量を、とのお申し出があり、
ベテランさんだから大丈夫だよねってOKいたしまして。
 
コルネ修行をたっぷりしていただきました。

コルネパーフェクトレッスン!
本日みんなで20本作成。
 
おふたりともとってもお上手に巻いてますね。

苦手なんですー💦って言われてましたので、
コルネの巻き方の仕組みをしっかりと伝授。
 
おひとりずつ手つきも感覚も違い、それぞれのクセがあります。

ご自分がどういう傾向にあるのかを第三者目線で見てもらう。
ご自分では気づかなかった点がわかるのですね。
 
焼けました!

いいじゃないですか♡
 
くっ付いててもいいの。
焼けてから離せばいいんです。

レッスンでお話しているのですが、
コルネは火が入りやすく固くなりやすいパン。
 
型の空洞部分からも熱が入るので
火通りがいいのですね。

だから気を付けないと乾燥して固いパンになってしまう。
 
だからコルネ作りは
焼成温度と時間に配慮するのが大事。

そして生地配合も大事。
ふんわり柔らかなコルネを作っていますよ。
 
生食パン、焼き上がり~♪

こちらはデモのパウンド型。
今日は抹茶にしています。
 
生徒さん作、1.5斤抹茶です。

 
こちらも生徒さん作、初のココアです。

どちらも大成功✨
 
12本のチョココルネと1.5斤生食パンの方、

 
6本のチョココルネと1.5斤生食パンの方。

 
1.5斤とパウンド型の大きさはこのくらい違います。

どちらも素敵ですね。
 
今日の抹茶デモ。

毎日作っていると、
些細な事ながらいろいろ感じます。
 
今日感じたのは、
抹茶とココアって水分吸収が違うんだなあと。
もうひとつ、
油分の含有量が違うから生地の伸びも違うなあと。
 
焼き上がりに差はありませんが、
生地を触っていると感じますね。
 
今日はお疲れ様でした。
またぜひお越しくださいね😊
 
 
 
4月春のパン祭り  
〇チョココルネ 6個
〇ゼブラ柄の生食パン 1.5斤1本
(抹茶・ココアを選択)
 
【空席募集】
〇4/15(火)1名 10:00~
※他は満席
 
〇チョココルネ
ベルギー産クーベルチョコの贅沢クリーム

大人のチョココルネです
 
★どんなパン?
アメブロでチェック✔

 
『【春のパン祭り➀】チョココルネ』2025.3.3 mon.      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp  
 
 
 
〇ゼブラ柄の生食パン
リッチテイストな高級食パンを派手派手ゼブラ柄で!

 

抹茶とココアをお選びください
 
★どんなパン?
アメブロでチェック✔

 
『【春のパン祭り②】ゼブラ柄の生食パン』2025.3.3 mon.      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp  
 
★クスパでレッスンの確認できます
 ↓↓
 
『【春のパン祭り】チョココルネ&ゼブラ柄の生食パン』開催 | BreadHouse中村(愛知県東海市)のレッスン情報4月のアトリエは春のパン祭り開催♪ とっておきのスイートブレッドを2種類作りましょう。 食べれば思わずにっこり あま~い春をご堪能下さい。cookingschool.jp  
 
*********
 
 
 
〇昭和のピロシキ 8個
〇懐かしのレモンケーキ 6個
 
【空席募集】
・5/15(木)2名 
・5/20(火)1名
※他は満席
 
〇昭和のピロシキ
ひき肉に春雨とゆで卵入りの揚げパン

塩コショウのシンプルな味付けが懐かしい
 
★どんなパン?
アメブロでチェック✔

 
『【懐かしの味】昭和のピロシキ』2025.3.16 sun      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp  
 
 
〇懐かしのレモンケーキ
レモン1個をまるごと使って
ノスタルジックなレモンチョコを付けて

あの黄色い紙で包みましょう
 
★どんなお菓子?
アメブロでチェック✔

 
『【懐かしの味】レトロなレモンケーキ』2025.3.18 tue      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp  
 
★クスパでレッスンの確認できます
 ↓↓
 
『【5月ワンデイ】懐かしのピロシキとレモンケーキ』開催 | BreadHouse中村(愛知県東海市)のレッスン情報5月ワンデイは懐かしいメニューで美味しさ再発見! レトロな2つのメニューに今風をちょっぴりプラス。 昭和のピロシキとレモンケーキを作ります。cookingschool.jp  
 
 
 
4.5月も楽しいメニューでお待ちしています😊
 
 
 
 
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村 中村清子
 
レッスンのお問い合わせは
公式LINE ID  @590owith 

 
または
メールフォーム
からお気軽にどうぞ
 
********
 
BreadHouse中村の教室・レッスン情報は
こちらからご覧ください
 
教室HP
 
レッスン情報
 
Instagram
 
lit.link
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open