BreadHouse中村

BreadHouse中村

(愛知県東海市)

【JHBS上級コース】大納言ブレッド、フロマージュ、スノーボール

中村清子 先生のブログ 2025/3/13 14:51 UP

2025.3.13 thu
 
 
     花の庭の
小さなアトリエへようこそ
 
愛知県東海市
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村は
『こだわりのパンと夢見るおしゃれスイーツ』
のお教室です
 
 
JHBS上級コースの皆さんです。
 
こちらはカリキュラムに則したコース制レッスンでして、
初級→中級→上級の順で学んでいただきます。
全12回ずつを3コース、
上級コースのみなさんは2か月に1回のペースでお越しくださいます。
 
 
大納言ブレッド、フロマージュ、スノーボール
素敵です✨
いつも抜群のチームワークでさくさくっとね♪   こちらはフロマージュの焼き上がり風景です。   とってもいいお色に美味しそうに焼き上がりました。   フロマージュの名前のとおり、 乳製品オンパレードのパンなのですね。 牛乳と水同量で仕込み、 生地中にはバターとクリームチーズ、さいの目チーズたっぷりと。   クープ内にバター+チーズのトッピングを絞って焼き上げます。 黒胡椒が効いて、このままで十分美味しい大人気のパンです。   もう一つは大納言ブレッド。 円筒形のパンにご注目! 大きなパンをおひとり1本お持ち帰りいただきます。 ヤッター!   こちら、ずっとずっとテキストにある不屈の名作だと思う。 ずっとずっと上級コースなのも変わらない。 個人的にも大好きなパンです。 メッシュ型という円筒形の型で焼くのですが、 この型はとにかく難易度が高いのですね。   コースレッスンでは2回登場します。 中級コースではキャロットブレッドに使いましたよね。 ワンデイでも使ったことがあり、 とても印象深い型なのでみなさんよ~く覚えていらっしゃる。   パンの配合も個性的でして、 水分量がとても多いこととあんこが練り込まれること。 そして成型もユニーク。 大納言を包んでいく工程、 型に並べる工程が印象的です。   〇メッシュ型 〇配合と材料 〇成型   この3点が他のパンとは決定的に違い、 だからこそ難しいのですね。 上級コースにぴったりなパンです。   お菓子はみんな大好きスノーボール♪ さくさくのボール形クッキーですね。   粉糖をまぶして雪玉みたいに。 レッスンではマカデミアナッツを使うところがオリジナルです。 作りやすくて美味しい♡   パン2種とお菓子のレッスン♪ ぎゅーっと凝縮の内容で、 やっぱり3人さんは早くて的確!   約4年前かな?
コースレッスンを募集したところ、 知らない同士の3人がたまたまご一緒になって、 コースレッスンを受講しはじめて。   今ではすっかりお友だち♡ お口も手もよく動くし、 賑やかな楽し過ぎるレッスンです😊 今日も楽しかったね!ってお帰りになりましたよ。 私もとっても楽しかったです!   次は5月。 お待ちしていますね😊     番外編 さてさて、私も作ったんですよ。 あーあ そしたらこうなっちゃった。。。 大納言ブレッド大好きだし、 材料が余っても仕方ないから4倍量でこねまして。 粉1キロですよ。   型は4台あるから出来るし~って。 そしたらこうですよ💦 一番新しい型で焼いたらこうですよ。 メッシュ型って難しいの。 そして大納言ブレッドの生地も難しいの。 等分が多くて水分も多くて。 こんな生地だったかなあ・・・ 4倍でこねるとこうなる? 粉量間違えた? でも分割したら数字合ってたし。 謎です。   型ってね、使い込んだものの方がパンが上手に焼けるの。 型に油分が入り込んでパン生地とよく馴染むんですね。 レッスン後、ボロボロを手でちぎって食べっちゃったよ。 うんまー♡   こんな贅沢な食べ方ってあるー? 手作りの醍醐味だね✨       ただ今アトリエでは3.4月ワンデイ募集中!   3月ワンデイ   〇塩キャラメルのバターサンドクッキー
〇ほうれん草のベーコンチーズツイスト
 
【空席募集】
・3/20(木)1名
・3/21(金)1名
 
残席2つになりました
ご予約はお早めにどうぞ
 
 
〇バターサンドクッキー
さくさくサブレに塩キャラメルの極上バタークリーム

話題のお菓子を作ってみましょう
 
★どんなメニュー?
アメブロでチェック✔
    ↓↓
 
『【試作】塩キャラメルのバターサンドクッキー』2025.1.29 wed.      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見る…ameblo.jp  
 
〇ほうれん草のツイスト
フレッシュな生のほうれん草を入れた
ベーコンチーズのねじねじパン

お野菜たっぷり春のパンです
 
★どんなメニュー?
アメブロでチェック✔
    ↓↓
 
『【試作】ほうれん草のベーコンチーズツイスト』2025.1.30 thu.      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見る…ameblo.jp  
 
★クスパでレッスンの確認できます
     ↓↓
 
『【3月ワンデイ】塩キャラメルのバターサンドクッキー&ほうれん草のベーコンチーズツイスト』開催 | BreadHouse中村(愛知県東海市)のレッスン情報大人気のバターサンドクッキーと お野菜たっぷりのパンを作ります。 バターサンドクッキーは さくさくサブレに塩キャラメルのバタークリームを もりもりサンド♪ 軽くて滑らかなクリームは絶品です! パンはほうれん草をたっぷり使ったねじねじパンです。 ベーコンとチーズも加えて 栄養価満点! これ1本で大満足♪cookingschool.jp  
 
 
 
4月春のパン祭り  
〇チョココルネ 6個
〇ゼブラ柄の生食パン 1.5斤1本
(抹茶・ココアを選択)
 
【空席募集】
・4/8(火)1名
・4/9(水)2名
・4/10(木)1名
・4/11(金)1名
※他は満席
 
〇チョココルネ
ベルギー産クーベルチョコの贅沢クリーム

大人のチョココルネです
 
★どんなパン?
アメブロでチェック✔

 
『【春のパン祭り➀】チョココルネ』2025.3.3 mon.      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp  
 
 
 
〇ゼブラ柄の生食パン
リッチテイストな高級食パンを派手派手ゼブラ柄で!

 

抹茶とココアをお選びください
 
★どんなパン?
アメブロでチェック✔

 
『【春のパン祭り②】ゼブラ柄の生食パン』2025.3.3 mon.      花の庭の小さなアトリエへようこそ 愛知県東海市パンとお菓子のアトリエBreadHouse中村は『こだわりのパンと夢見るお…ameblo.jp  
 
★クスパでレッスンの確認できます
 ↓↓
 
『【春のパン祭り】チョココルネ&ゼブラ柄の生食パン』開催 | BreadHouse中村(愛知県東海市)のレッスン情報4月のアトリエは春のパン祭り開催♪ とっておきのスイートブレッドを2種類作りましょう。 食べれば思わずにっこり あま~い春をご堪能下さい。cookingschool.jp  
 
3.4月も楽しいメニューでお待ちしています😊
 
 
 
 
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村 中村清子
 
レッスンのお問い合わせは
公式LINE ID  @590owith 

 
または
メールフォーム
からお気軽にどうぞ
 
********
 
BreadHouse中村の教室・レッスン情報は
こちらからご覧ください
 
教室HP
 
レッスン情報
 
Instagram
 
lit.link
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集