静岡県焼津市対面オンライン米粉パン教室アトリエよし

静岡県焼津市対面オンライン米粉パン教室アトリエよし

(静岡県焼津市柳新屋)

米粉パン作りでオオバコの代用として使えるものはあるの?

Yoshino 先生のブログ 2023/3/29 11:10 UP

[PR]

*お知らせ*
アトリエよし公式サイトにて記事内の画像や関連コンテンツ付でわかりやすくご覧いただけます。
よろしければご覧ください。
https://www.atelier-yoshi.jp/is-there-anything-that-can-be-used-as-a-substitute-for-plantain-in-making-rice-flour-bread/

こんにちは。 静岡県焼津市のパン教室アトリエよしです。 米粉パンを作りたいけどオオバコを使わずに作りたい! 他の食品で代用できないの? 今回の記事ではサイリウム(オオバコ)フリーで作れるパンの種類や、オオバコの代用品をご紹介していきます。 オオバコって安全なの? オオバコ(サイリウム)とは、プランタゴ・オバコの種子の皮を砕いたものです。 水分を含むと膨れてゼラチン状に膨れる、植物性食物繊維です。 食物繊維が豊富でカロリーも低く、糖質もゼロのため主にダイエット食品として売られています。 オオバコ関連記事 米粉パン作りで使うオオバコとは? 米粉パン作りにおすすめのオオバコとは? オオバコなしで作れる米粉パンの種類 オオバコを使わずに作ることができる米粉パンをご紹介します。 米粉の食パン 米粉食パンは、オオバコを使わずに作ることができます。 また、こねる作業も必要なく材料を混ぜて焼くだけなので、ポイントさえ押さえれば簡単に作れます。 米粉の蒸しパン 蒸しパンもオオバコなしで作ることができます。 こちらは米粉で作ったマーラーカオ(中華風蒸しパン)です。 オオバコは他のもので代用品できるの? オオバコを他の食品で代用できるのか? この答えをご紹介していきます。 オオバコの代用品とは オオバコの代用として おからパウダー こんにゃくパウダー チアシード 大豆粉 バジルシード などがあげられます。 これらの食品はどれも吸水性が高く栄養価も高いです。 これらを組み合わせながら作ることができます。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集