冬薬膳~終了♪
中原 啓子 先生のブログ 2014/3/20 20:11 UP-
こんにちは♪アントエッセンスのKeikoです。
横浜では「春一番」も吹き、少しずつ春の気配が感じられます。
が、・・・・・今日はとても寒いですね
最高気温は9度朝から冷たい雨が降っています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
冬の薬膳教室では「黒い食材」を中心とした
寒い時期に取り入れて頂きたい食材を使ったメニューを
ご紹介して来ました
メニューはこちらです↓
☆蓮根入り鶏だんごの薬膳鍋
☆山芋のごまだれ焼き
☆春菊とニラのサラダ
☆黒米入りご飯
☆白玉入り黒ゴマ汁粉
黒豆や黒きくらげなどの黒い食材は、生命力や気力を養い、
若さを保つ力があります
また、昆布やひじきなどの海草類も有効です
腎の働きを高めてくれる黒い食材
これらを毎日の食卓に取り入れる習慣は
とてもお勧めデス
[PR]
先生情報 |
|
![]() |
中原 啓子 |
出産・育児を経て「食」について、「健康」と「美味しい料理」のコラボレーションを考える。 薬膳やマクロビオティックを気軽に取り入れ「心と身体が喜ぶおいしい料理」をモットーに料理研究家として活動中。 タウン情報誌や雑誌などにレシピ提供を行い、アットホームな自宅料理教室を主催している。 プロフィール詳細をみる |