てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)

強力粉のタンパク質含有量

平野 宏子 先生のブログ 2025/2/20 16:07 UP

 
 
【てごねパン教室Angeは唯一無二】
 
たったの2時間なのに、パン屋さん超えの究極に柔らかい無添加のふわふわパン。
  Ange式メソッドの特別製法で、『2~3日経っても温めずにふわふわ』。

現在講師経験18年・在籍生徒数約130名   千葉県船橋教室は対面レッスン
県外の生徒様が1/3
講師は全てベテラン級なのでお任せください。

全国対応の通信レッスン(動画視聴予習→ZOOMレッスン)は、パン屋超えの仕上がりに確実に導きます。

講師コースで集中短期受講→ライセンス(技術認定)


【6ヶ月起業サポート】    パン教室を13年運営し、対面だけでなく10年前からオンラインレッスンにも取り組んできた店舗経営のパン講師が、趣味教室を抜け出したい本気の方をサポートします。
半年でパート超え、一年で会社員超えを目指しましょう!!  
 
こんにちは。     Angeメソッドで 『2〜3日経っても超軽ふわAnge製法』(商標登録済み)

千葉県船橋市『北習志野駅』徒歩1分 てごねパン教室Angeの平野宏子です。     今日のAngeのレッスンは、 体験レッスン(私担当)と中級(午前)&上級(午後)レッスン(野村先生担当)です。

体験レッスンは13時には終わりましたので、2階で事務作業をしています。










お天気がいいと、暖房を付けなくても暖かいです。




でも、雲がかかると寒くなる〜


ちょっと食べたくなって、






お隣りのオムフォンさんのおむすびとレモネードスカッシュとキャラメルとりんごのチーズケーキを買いました






16時から特別レッスンがあるので、サッと今日のブログを書きます






 ​水分調整は必要





体験レッスンの時、必ずお話しするのが
強力粉のこと。






Angeの生地作りは水分調整を学ぶのが一番のキモ。






生地に与える水分量は、実は強力粉の


1️⃣タンパク質含有量によって
2️⃣湿度によって
3️⃣配合によって


変えないと、いつも同じ柔らかさ(安定した)のパンは作れません。




 タンパク質含有量


パン作り初めての方にとっては


タンパク質含有量って何ですよね




経験者の方でも、独学で作っていたり、知識までは教えていない教室もあるので、聞いたことないよって方は少なくないでしょう。




小麦粉は、粉の中にタンパク質がどれくらい含まれているかで分類されています。












購入する時に、タンパク質含有量を見るのは重要です。




クオリテのタンパク質含有量は


13%
です。






違う強力粉だと、タンパク質含有量が変わりますので、水分調整が少し難しくなります。






時間がなくなってしまったので、また明日よろしくお願いします🙇‍♀️











          『一般公式LINE』と『受講生公式LINE』合わせて 合計1437名の方が受け取ってくださった、 初心者の方でも『翌日もふわふわパン』にチャレンジできる『ベーコンチーズツイスト』の動画とレシピは公式LINEのプレゼントです。   こちらをクリック   てごねパン教室Ange
【千葉県船橋教室】【通信動画レッスン】  
\生徒様のご予約はこちら/
  体験レッスンのご案内 驚きのふわふわパンが作れるレッスンを
ご体験いただけます 受講生の声→レッスンご感想
 【千葉県船橋教室】2月のみ特別料金
料金:4400円(税込)➡️2200円
時間:10:00〜13:30前後
日程:ホームページをご覧ください
    お申し込みはこちら ▶   通信動画(オンライン)レッスン 『千葉県船橋教室』に通うことが難しい方
小さなお子様がいらして通えない方のために
『2〜3日経っても柔らかいAngeのふわふわパン』
動画で学べるオンラインレッスンを開講。
公式LINEにご登録の方を優先的にご案内します
    動画レッスン詳細はこちら ▶   人気記事
自宅教室と場所を借りて営業することの選択
技術の自信は強い武器
『ハムマヨパン』『ツナコーンカレー』通信レッスン画像

受講生の声
こねと水分が鍵。次の日も感動の天然酵母パン 
『天然酵母パンはかたい』とは限らない発見 
機械ごねとは別物のAngeのパン  
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集