てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)

今朝のインスタLive『食パンのアレンジ』

平野 宏子 先生のブログ 2023/8/29 19:30 UP

 


【てごねパン教室Angeは唯一無二】


たったの2時間なのに、パン屋さん超えの究極に柔らかい無添加のふわふわパン。

  Ange式メソッドの特別製法で、『2~3日経っても温めずにふわふわ』。

現在講師経験16年・生徒数約130名   千葉県船橋教室は対面レッスン
県外の生徒様が1/3

全国対応の通信レッスン(動画視聴→添削→ZOOMで確認)でもパン屋超えの仕上がりに変化

講師コースで集中短期受講→ライセンス(技術認定)


【パン・料理・お菓子教室の6ヶ月コンサルサポート】
 パン教室を11年運営し、対面だけでなく8年前からオンラインレッスンにも取り組んできた年商8桁のパン講師が、趣味教室を抜け出したい本気の方をサポート



こんばんは。 Angeメソッドで 『2〜3日経ってもふわふわ』製法 てごねパン教室Angeの平野宏子です。

今朝もたくさんの方がLiveを観てくださり感謝でした 毎朝Liveが習慣化しました。 絶対無理〜って思ってたけど、なんでも挑戦してみるものです。

朝って皆さん忙しいでしょう お仕事の準備や朝ごはんの支度、掃除や洗濯もやって出かけなきゃーとか・・・

そんな忙しい朝に、7時半になると思い出してLiveを観てくださるって凄く嬉しいことだなぁと思うのです

今日は5分前に思い立って生地を捏ねました。 うちにある全粒粉とショートニングを使うことに・・・。

生徒さんにわかりやすいように、中級の食パン生地のアレンジです。 粉の15〜20%くらいを全粒粉に置き換えて、バターをショートニングにして、白ごまをだいたい大さじ2くらい混ぜ込みました。

すべてだいたいです。 水分調整ができるようになれば、どんなアレンジも自由自在。

パン作りは慣れてしまえば、レシピなんてなくてもだいたいで作れるようになりますよ ちゃんと基本と理論も合わせて学べばね。

なにごとも経験です


Liveではこねあがりまで。 焼き上がりはこちら









実は、溶かしバターに餡子をたくさん入れたので、焼き色が付きにくくなったけど、フワッフワで可愛くて美味しいパンです。

この成形は、外国人の人のショート動画で覚えたものですが可愛いですよね

可愛い色の餡子にして新メニューにしようかな。




今日は生徒のTさんが上級を修了されました。 おめでとうございます















Ange体験レッスン 


体験レッスンは、何のメニューを作るかではなくて、どんな生地を作るかを学ぶことに意味があります。

また、サラッとパン作りを体験する時間ではなく、たった一日でいったい何が学べるかを見てください。

そして、ここで学んだら自分はどうなれるのかを想像してください。

美味しいパンが作れるようになる そんなのは当たり前です

上級レベルに到達するとお店では買えなくなる。
(パン屋さんより美味しいから)
翌々日もお弁当にできる。
焼いたパンが野菜室で作り置きになる。
(レンチン1分で朝食ができる)
お友達・ご近所・義母様から喜ばれて尊敬の眼差し

一生ものの飽きないクオリティだから、添加物なしの主食で健康生活が送れる。
Angeのレッスンは講師コースも同じメニュー&学びだから、受講の延長には開業もできる。
(技術が確かだから、しっかり収入にすることができる)







次回の体験レッスンは


9月14日・19日は🈵になりました。


新たに27日を追加しましたのでお申し込みをお待ちしています。






お申し込みはこちらから


https://ange-pain.com/contact/

お問い合わせ | 千葉県 パン教室『てごねパン教室Ange』千葉県船橋市にありますパン教室『てごねパン教室Ange』が提供する『2~3日経っても柔らかいパン作り』は、5,000名以上の生徒さんの指導から辿り着いた独自の製法および指導法です。当ペン教室へのお問い合わせは、こちらのページより承っております。ange-pain.com



東西線直通、『大手町』から35分というアクセスの良さなので、都内や埼玉県からの生徒様も多いです。是非Angeのパンを一度食べにいらしてください。




​認定講師教室の体験レッスン 

 Angeの認定教室は、この1年半で全国4教室になりました 千葉県のAnge他、広島県・長崎県・茨城県・山梨県で人気教室として活躍中!!

茨城県でもかたくならない『2〜3日経ってもふわふわパン』が作れます。ふわふわパン作りでお悩みがあれば必ず解決できますよ。












【8月の体験レッスン日】









8/2と8/9は🈵になりました。

https://ameblo.jp/koba77086/
茨城県鹿嶋市 ”2~3日経ってもふわふわパン” てごねパン教室リメル小林真希子さんのブログです。最近の記事は「動画付きレシピプレゼントのお知らせ⭐(画像あり)」です。ameblo.jp








『船橋教室生』『通信レッスン生』 そして、こちらの『一般公式LINE』 合計1213名の方が受け取ってくださった、 初心者の方でも『翌日もふわふわパン』にチャレンジできる『ベーコンチーズツイスト』の動画とレシピは公式LINEのプレゼントです。
こちらをクリック   てごねパン教室Ange
【千葉県船橋教室】【通信動画レッスン】  
\生徒様のご予約はこちら/
  体験レッスンのご案内 驚きのふわふわパンが作れるレッスンを
ご体験いただけます 受講生の声→レッスンご感想
 【千葉県船橋教室】
料金:4,950円(税込)→4400円(税込)
時間:10:00〜14:00前後
日程:9/2・9/5・9/14・9/19
    お申し込みはこちら ▶   通信動画(オンライン)レッスン 『千葉県船橋教室』に通うことが難しい方
小さなお子様がいらして通えない方のために
『2〜3日経っても柔らかいAngeのふわふわパン』
動画で学べるオンラインレッスンを開講。
公式LINEにご登録の方を優先的にご案内します
    動画レッスン詳細はこちら ▶   人気記事
自宅教室と場所を借りて営業することの選択
技術の自信は強い武器
『ハムマヨパン』『ツナコーンカレー』通信レッスン画像

受講生の声
こねと水分が鍵。次の日も感動の天然酵母パン 
『天然酵母パンはかたい』とは限らない発見 
機械ごねとは別物のAngeのパン  
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open