教室検索 レッスン レシピ コラボ企画 教室レッスンレシピ フォローリストを見る 港区(麻布、青山、白金など)の教室クチコミ一覧 「港区(麻布、青山、白金など)」のクチコミ一覧 (1761件) パリ15区ヘルシーフレンチ教室 5月のLessonに参加しました! フロマージュブランをクリームチーズと豆乳グルトと梅干しを使って作りました。デザートのバヴォロワにも使いまわせて気に入ったので今度に役立てたいです。梅には効能があって体に負担をかけない梅干しの選び方を学びました!クルトンをGFであられで表現したりサヤエンドウをさいて色を加えて特に鰹がアクセントで美味てました。塩ジェニパーベリーを漬け込んだオイルがぴったりでした! 2025/5/9 yoshie927さん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 キャロット麹が気に入りました!色んな野菜を麹と合えたいです😄 2025/5/1 みぃちゃんやさん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 旬の野菜がヘルシーに簡単な調理法で、取り入れやすくなりました! レモンの皮のアクセントが爽やかなアクセントになってます。 早速作ってみます。 2025/5/1 Romiさん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 4月レッスン参加しました♪ キャロット麹とオートミールを使ったクラッカーが簡単で美味しくて、早速親子で作りたい!! ヴィシソワーズスープにビーツのピンクソースでお花を描き 手先が不器用で絵心のない私でも上級者気分✨ 2025/4/28 ありかさん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 4月レッスンに参加。今月も旬の食材をふんだんに使った、美味しくてヘルシーなレシピを学びました。メディカルハーブは「セージ」。今まではスーパーで見かけて気になっていたものの、使い方がわからず通り過ぎるだけでしたが、効能や活用法を知ることができてグッと身近なものになりました。レッスン後は早速セージレシピの仕込みをし、活用しています。優しい甘さや香りの春野菜で、とても豊かな時間を過ごすことができました♪ 2025/4/28 ymさん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 本日もメディカルハーブを使った美味しいレシピをご伝授いただきました♪今月のハーブはセージ。期待される効果として、抗酸化 抗菌 制汗 美肌 老化防止などなど、また、ソーセージのセージとはこのハーブと教えていただき、驚きました。旬の新玉、新じゃがも使い早速作りたいと思いました♪ 2025/4/27 みほさん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 田舎風ヴィソシワスープは炊飯器を使って野菜の中が柔らかくなったらすぐ完成でした!模様があるだけで色が地味なスープも可愛らしくなります!塩麹と煮た人参を混ぜてドレッシングがあっという間に完成してバターやお肉の旨みの脂が加わる事で更にコクのある美味しいソースに早変わりしました!オートミールクッラッカーの味付けもこちらが美味しかったです。春の新野菜はすでに甘味があってお砂糖不使用で嬉しいですね! 2025/4/26 yoshie927さん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 4月のレッスンに参加しました。キャロットこうじを豚ヒレのソースに使ったり、手作りクラッカーにいれたり、とても美味しく気に入りました。セージの効用も素晴らしく、早速買って帰ってお料理に使いました。 2025/4/25 KHさん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 4月のレッスンに参加しました。 ヴィシソワーズのスープの上に乗せた模様は、同じスープでできるのが意外で、わたしも家でいつかやりたいなとおもいます!今月も美味しいレシピを教えてくださった先生に感謝です😊 2025/4/19 カモノハシペリーさん パリ15区ヘルシーフレンチ教室 2/24のレッスンに参加しました。 この日は私の大好きなミモザをモチーフにしたソースのデザインでテンションが上がりました♪ 座学ではメディカルハーブについて。自分の身体の持っている治癒力を高める方が重要とのこと。取るのも大切だがまずは出すことから。つまりデトックスが大事。いろいろなデトックス食材を教えてもらったので、意識して取りたいと思います。 2025/4/8 toyo2tomさん もっと見る 特集 米粉レッスン特集 やさしい食×オレペの学校 お弁当レシピ2025 クスパ 東京都港区