料理教室検索サイト「クスパ」

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。

  • パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」
  • パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」
    • 岩田 知子先生
    • 中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
      農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
      その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
      短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
      2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!
    • パンやお菓子が作りたい!でも私には無理かも…そんなことはありません!
      ちょっとしたコツで、お店に並んでいるようなおしゃれな美味しいパンや
      お菓子が作れます。しかも!自分で作るから安心、安全♪
      美味しく&綺麗に見えるヒント!
      それを一つ一つ丁寧に教えていきたいと思います。
      デモンストレーションもあります。まずは楽しんで作っていきましょう!

      デモで作った物をカフェ風にアレンジした試食もあります。
      皆さんが作られた物はすべてお持ち帰りです。
      ラッピングレッスンもあるので、プレゼントにも最適ですよ。
      アレルギー対応の、人気の米粉を使用したレッスンもあります!
      お一人でも気軽に参加してみて下さいね。

      教室を開きたい、お店を開きたい、などのご相談も受け付けております♪
      かつちまで教えているレシピは、ライセンス契約をしていただければ、全て商用利用ができます。
      美味しいではなく、美味しすぎるお菓子やパンを、自信を持って提供できるように指導致します。

      先ずは、お教室へのご予約、心よりお待ちしております。

    レッスンの予約

    生菓子「ストロベリーパイ」3~4月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 全て見る ▼
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:5号サイズ作成、お持ち帰り。
    サクサク食感の練り込みパイ生地(ブリゼ生地)を作ります♪
    空焼きして、中にはたっぷりのディプロマットクリーム、苺を飾り、ナパージュで仕上げます。
    ディプロマットクリームは、カスタードと生クリームを合わせたクリーム♪もちろんカスタードから炊いて作ります!
    作業は多いですが、覚えていただければ、フルーツを変えて1年中楽しめるお得なレッスンです♪
    ご予約、お待ちしております!

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <ストロベリーパイ>難易度-中
    ・ブリゼ生地の作り方
    ・ディプロマットクリームの作り方
    ・モンタージュの仕方
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子・パンで、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了です。

    和菓子「練り切り~鯉のぼり&柏葉~」4月お薦めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 全て見る ▼
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:鯉のぼり3個、柏葉3個、計6個作成、お持ち帰り。
    練り切り餡作成→色付け→包餡をして、三角棒、丸棒使用で鯉のぼり、揉み上げ、三角棒の成形で柏葉を作ります。
    練り切り餡、色付け、成形と全て覚えられますので、自宅でも作れるように指導いたします。

    レッスン内容:
    和菓子
    レッスンメニュー:
    <練り切り~鯉のぼり&柏葉~>難易度-中
    ・練り切り餡の作り方
    ・色付けの仕方
    ・包餡の仕方
    ・揉み上げ、絞り
    レッスン時間:2時間(多少前後する可能性がございます。ご了承下さい)
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    生菓子「桜ろうる」4月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 全て見る ▼
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師説明→実習→試食:20㎝ロール1本作成、お持ち帰りです。
    別立てシート生地作成→桜餡入り練乳シャンティー作成、巻き込み成形。
    トップは練乳シャンティー、桜、甘納豆を飾り付けます。綺麗に巻く方法を伝授致します!
    お祝い事にも、おもたせにもできる、ロールケーキです♪
    是非、マスターして下さいね!

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <桜ろうる>中級レベル
    ・別立てスポンジシート生地作成
    ・桜餡入りシャンティー&練乳シャンティー作成
    ・ロールケーキの綺麗な巻き方
    ・デコレーションの仕方
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明後、実習形式のレッスンとなります。
    レッスン後、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    生菓子「母の日のネイキッドケーキ」4~5月お薦めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 全て見る ▼
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:4号1台作成、お持ち帰りです。
    スポンジはジェノワーズ(共立てスポンジ)焼成後、3枚スライスします!しっとり美味しいスポンジの作り方を伝授しますよ!
    生クリームを使用した、難しいナッペ無しの苺ショートケーキを作ります。
    ネイキッドケーキなら、初心者さんでも、可愛いショートケーキが作れますよ♪

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <母の日のネイキッドケーキ>難易度-低中
    ・4号型で、スポンジはジェノワーズ(共立て法)焼成、3枚スライス
    ・クレーム・シャンティーを使用した難しいナッペ無しの苺ショートケーキ
    ・型の材質や、敷き紙の敷き方、道具の使い方などの基本的なこともこのレッスンで、説明していきます。
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    タルトM2「苺とチョコのタルトレット」4月コースレッスン♪

    定員2名

    • コースレッスン形式
  • 残席1
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:8cmタルトレット型5個作成、お持ち帰り。
    シュクレ・ショコラ生地を作成、タルトレット型に敷き込み、空焼きします。
    チョコプリン液を作り、空焼きしたタルトに流し、焼成です。
    生クリームを乗せ、苺を飾り仕上げます。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <苺とチョコのタルトレット>難易度-中高
    ・シュクレ・ショコラ生地の作り方
    ・チョコプリンの作り方
    ・モンタージュ(組立)の仕方
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    パン「抹茶ラウンド」4月お勧めレッスン♪

    定員3名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:一斤型(合わせトヨ型)1台作成、お持ち帰り
    プレーン生地と抹茶を使用した生地を手ごねします。
    合わせとよ型(22×13×10cm)を使用して渦巻き模様のパンを作ります。
    大納言も一緒に巻き込みます。

    レッスン内容:
    パン
    レッスンメニュー:
    <抹茶ラウンド>難易度-中
    2色の生地の作り方。
    合わせとよ型の使用法。
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのパンで、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    冷菓M「ムース・オ・フレーズH」コースレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:150×40のセルクル型1台作成、お持ち帰り
    苺のピューレを使用し、生クリーム&メレンゲと合わせた、本格的ムースを作ります♪
    ムースケースに、ジェノワーズ、苺を入れ込み、苺を飾り、仕上げます!

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <ムース・オ・フレーズH>難易度ー中
    ・ムースの作り方
    ・モンタージュ(組み立て方)
    ・苺の飾り方など
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    パン「焼きカレーパン」9月お勧めレッスン♪

    定員2名

  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:6個作製、お持ち帰りです。
    手ごね生地でカレーパンを作ります。
    揚げカレーパンと同じ仕上がりなのに、油で揚げずに、オーブンで焼くのでしつこくありません!
    もちろん、カロリーも低めです!冷めてもベタベタにならず、サクサクな仕上がりに大満足のカリーパンです!

    レッスン内容:
    パン
    レッスンメニュー:
    <焼きカレーパン>難易度-中高
    ・惣菜パン生地手ごね
    ・具材の包み方
    ・カリーパンの成形
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのパンで、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    焼菓子「極上カステラ」レッスン

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席1
  • 詳細を見る >>
  • 講師説明→実習→試食
    卵をふんだんに使用した、しっとりカステラになります。
    初心者にお勧めの簡単お菓子。15×15㎝の紙型で作ります。型も作りたい方は、新聞紙を7枚ご持参ください。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    極上カステラ
    紙型の作り方。
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明後、実習形式のレッスンとなります。レッスン後、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    和菓子「季節の練り切り体験」レッスン♪

    定員3名

    • 体験レッスン
    • 初心者歓迎
    • 親子レッスン
    • 子供向けレッスン
  • 残席3
  • 残席3
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:季節の練り切り2種を2個づつ作り、お持ち帰りです。
    色付けをした練り切り餡をご用意しておきます。
    包餡をして、成形をして、練り切りを楽しんでもらいます。
    ※こちらのレッスンは練り切りを体験していただくものになります。季節により、作るものが変わります。レシピは付きません。
    1月→椿&山茶花、2月→梅&水仙、3月→桜&春の山、4月→こいのぼり&柏の葉、5月→枇杷&薔薇、6月→父の日の薔薇2種、7月→うちわ&ひまわり、8月→水風船&蛍狩り、9月→菊2種、10月→紅葉&銀杏11月→落ち葉&柿、11月→紅葉&銀杏、12月→初雪&リース
    ★メニューは変更になる場合もございます。ご了承下さい。レッスン風景写真に体験レッスン写真を載せております。そちらも参考にしていただけると嬉しいです。ご予約、お待ちしております♪

    レッスン内容:
    和菓子
    レッスンメニュー:
    <季節の練り切り体験>難易度-低中
    ・包餡の仕方
    ・成形の仕方

    1月→椿&山茶花、2月→梅&水仙、3月→桜&春の山、4月→こいのぼり&柏の葉、5月→枇杷&薔薇、6月→父の日の薔薇2種、7月→うちわ&ひまわり、8月→水風船&蛍狩り、9月→菊2種、10月→落ち葉&柿、11月→紅葉&銀杏、12月→初雪&リース
    ★メニューは変更になる場合もございます。ご了承下さい。レッスン風景写真に体験レッスン写真を載せております。そちらも参考にしていただけると嬉しいです。ご予約、お待ちしております♪
    ※こちらのレッスンは練り切りを体験していただくものになります。季節により、作るものが変わります。
    レッスン流れ:
    講師が説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    パン「アップルシナモンロール」11月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • 講師説明→実習→試食:6個作成、1個試食、5個お持ち帰り。
    手ごねでシナモン入りの菓子パン生地を作ります。
    アップルプレザーブを作り、シナモンシュガーと一緒に生地に巻き込みます。
    トップはチーズフロストで仕上げます!もちろん、こちらも作りますよ!

    レッスン内容:
    パン
    レッスンメニュー:
    <アップルシナモンロール>難易度-中
    ・シナモン入り生地の手ごね
    ・アップルプレザーブの作り方
    ・成形の仕方
    ・チーズフロストの作り方
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    冷菓「ヨーグルトムース&グレープフルーツジュレ」5月お薦めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 全て見る ▼
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師説明→実習→試食:150mlカップ6個作成、1個試食、5個お持ち帰り。
    初心者向きレッスン!ヨーグルトを使用して、さっぱりとした簡単ムースを作ります。
    その上にはグレープフルーツのジュレを重ねた爽やかなカップデザート。
    グレープフルーツの皮の剥き方&房の外し方も実習しますよ!しっかりと覚えてくださいね♪
    ご予約、お待ちしております。
    ※カップの形状は変更になる場合がございます。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <ヨーグルトムース&グレープフルーツジュレ>難易度ー低中
    ・ヨーグルトムースの作り方
    ・グレープフルーツの房の外し方
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明後、実習形式のレッスンとなります。レッスン後、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    生菓子「苺のムースリーヌ」5月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 全て見る ▼
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:4号作成、お持ち帰り。
    カスタード+バター=ムースリーヌを作ります。
    型にジェノワーズを敷き込み、苺を飾り、ムースリーヌを絞り入れ、トップはジュレと苺で仕上げます。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <苺のムースリーヌ>難易度-中
    ・クレーム・パティシエールの作り方
    ・ムースリーヌの作り方
    ・モンタージュ(組み立て)
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    パン「コロッケロール」5月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 全て見る ▼
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:6個作成、お持ち帰り
    手ごねで惣菜パン生地を作り、コロッケを巻いて焼成します。
    初心者向きのパンになります。
    ご予約お待ちしております。

    レッスン内容:
    パン
    レッスンメニュー:
    <コロッケロール>難易度-低中
    ・パンのこね方、叩き方、丸め方、成形、基本のレッスン
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子・パンで、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了です。

    和菓子「桃山」5月お勧めレッスン♪

    定員3名

    • 初心者歓迎
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 全て見る ▼
  • 残席3
  • 残席3
  • 残席3
  • 詳細を見る >>
  • 黄身餡生地を作り、白餡を包んだ和菓子を作ります。
    今回はもう一種、バラ科のドライ杏を使用して、杏餡を作り、バラ型で焼き上げたものも作ります。各6個、計12個作り、10個お持ち帰りです。

    レッスン内容:
    和菓子
    レッスンメニュー:
    <桃山>
    レッスン流れ:
    レシピ説明後、実習形式のレッスンとなります。
    レッスン後、試食をして終了となります。

    パン「パパンダパンダパン」5~6月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 全て見る ▼
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:1斤型1台作成、お持ち帰り
    プレーン生地とココアパウダーを使用した生地を手ごねします。
    パズルのように生地を組み立て、パンダを作ります。
    どこのパーツが、どこに置けばパンダになるか、しっかりと覚えてくださいね♪
    金太郎飴のように、どこを切ってもパンダちゃん。
    オリジナルの可愛いパンダができますよ♪

    レッスン内容:
    パン
    レッスンメニュー:
    <パパンダパンダパン>難易度-中高
    ・生地のこね方。
    ・3色の生地の作り方。
    ・パンダの作り方。
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのパンで、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    123「フィナンシェ&マドレーヌ」比べて焼き菓子5月レッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
    • コースレッスン形式
  • 残席1
  • 詳細を見る >>
  • フィナンシェ(プレーン&チョコ各5個)マドレーヌ(プレーン&チョコ各6個)作成。2つの生地の違いを学びましょう。
    お菓子の作り方だけではなく、型の使用方法なども詳しく説明いたします。
    ※このレッスンは講師のデモはありません。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <フィナンシェ&マドレーヌ>難易度-中
    ・フィナンシェの作り方
    ・マドレーヌの作り方
    ・型の違い、扱い方
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながら、実習形式のレッスンとなります。レッスン後、作ったお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    生菓子「モカロール」6月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師説明→実習→試食:20㎝1本作成、お持ち帰り。
    フワフワしっとり別立て法でシートコーヒー生地を焼いていただきます!
    コーヒークリームを作り、たっぷり巻き込みますよ♪
    ナッツをトッピングした生地は食感も楽しい!
    綺麗なロールケーキの巻き方を学べます♪

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <モカロール>難易度-中
    ・別立て法のシートスポンジの作り方
    ・コーヒークリームの作り方
    ・ロールケーキの綺麗な巻き方などが学べます。
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    タルト2M「チョコバナナクリームパイ」コースレッスン♪

    定員2名

    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:5号タルト型1台作成、お持ち帰り。
    ブリゼ生地でタルト作成後、チョコカスタードと、生クリームを合わせ、バナナと一緒にタルトに詰めます。
    トップはシャンティーとチョコ仕上げ!

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <バナナチョコクリームパイ>難易度-中
    ・ブリゼ生地の作り方&敷き込み方
    ・チョコカスタードの作り方
    ・モンタージュ(組立)の仕方など
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    冷菓M「ムース・オ・ショコラ~ドーム~」5月コースレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
    • コースレッスン形式
  • 残席1
  • 詳細を見る >>
  • 濃厚なショコラムースに、バナナを入れて、トップはチョコのグラサージュで美しい仕上がりに♪
    7cmボンブ型で6個作成。お持ち帰りです。デモあります。

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <ムース・オ・ショコラ・ドーム>
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    パン「お好み焼きパン」5月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
    • 子供向けレッスン
  • 残席2
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:アルミ箔マドレーヌ型10㎝6個作成、お持ち帰り♪
    惣菜パン生地を手ごねします。
    型に生地を広げ、その上にソースを塗り、山盛りキャベツ、マヨネーズをかけ、焼成。
    かつお節、オタフクソース、青のり、紅ショウガをトッピング♪
    モチモチ食感に、お好み焼き味で、お子様が大喜びのパンです!

    レッスン内容:
    パン
    レッスンメニュー:
    <お好み焼きぱん>難易度-低中
    ・惣菜パン生地手ごね
    ・生地の伸ばし方など
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのパンで、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    生菓子「イタリアンロール」5月お勧めレッスン♪

    定員2名

    • 初心者歓迎
  • 残席2
  • 残席2
  • 詳細を見る >>
  • 講師説明→実習→試食:20㎝ロール1本作成、お持ち帰り。
    丸口金使用で、別立てシート生地を作ります。→マスカルポーネ入りクリームを作ります。→フルーツ3種を巻き込み成形します。→ラッピングしてお持ち帰りです。
    綺麗なロールケーキの巻き方を覚えましょう!ご予約、お待ちしております♪

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <イタリアンロール>難易度-中高
    ・丸口金使用で、別立てスポンジシート生地作成
    ・マスカルポーネ入りシャンティー作成
    ・ロールケーキの綺麗な巻き方
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながら、実習形式のレッスンとなります。レッスン後、切れ端を試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。

    デコM「ジューンブライド」5月コースレッスン♪

    定員2名

    • コースレッスン形式
  • キャンセル待ち
  • 詳細を見る >>
  • 講師デモ→実習→試食:4号サイズ1台作成お持ち帰り。
    スポンジは、共立て法のジェノワーズ!ふわふわしっとり焼きあげる見極めをデモを通して、しっかりと学べます。
    3色のクレーム・オ・ブール(バタークリーム)を作ります。全卵で作るバタークリームで、とても口どけよく美味しいのにビックリしますよ!
    星口金でロザスを絞りデコレーションします。素敵な花嫁が完成します♪

    レッスン内容:
    洋菓子・ケーキ
    レッスンメニュー:
    <ジューンブライド>難易度-中高・マンスリーデコレッスン
    ・フワフワで、しっとりとした、ジェノワーズの作り方
    ・全卵を使用した、クレームオブール(バタークリーム)の作り方
    ・ドーム状のデコレーション
    ・ロザスの絞り
    レッスン流れ:
    講師がレシピを説明しながらデモンストレーション後、実習形式のレッスンとなります(状況により同時進行になる場合もあります)レッスン後、デモのお菓子で、試食、お持ち帰り用ラッピングをして終了となります。