レッツゴー米粉キッチン(岐阜県土岐市泉岩畑町)のレッスン情報一覧

クスパ > 岐阜県 > レッツゴー米粉キッチン > レッスン情報

最終更新日:2023/8/15

レッツゴー米粉キッチン(岐阜県土岐市泉岩畑町)

お家でかんたんに再現できる米粉パン・お菓子オンライン教室

過去の予約人数:
2人

動画レッスン

全6件中6件表示

 1 

お気に入り 2人
2023/12/2 up 14:14

クリスマスの定番シュトーレンを米粉で作りませんか!?
米粉のやさしい風味とスパイスやラム酒付けドライフルーツの香りが絶妙にマッチして、パン好きな方や米粉愛好者にぴったりのレシピです。
簡単かつ手に入りやすい材料で、手軽におうちで美味しいシュトーレンを作ることが出来ます。

今回動画はプレーンのみですが、アレンジ編として、ココア生地・ほうじ茶生地のレシピも付いています。
味わい深いシュトーレンは、クリスマスだけでなく年中通して楽しんで頂けるメニューです。

ぜひ今年の冬は、米粉のシュトーレンに挑戦してください。

価格:¥5,500(税込) 視聴期限:無期限

お気に入り 1人
2023/11/10 up 17:00

最短60分で完成!成功率98%の米粉パン。

フーガスは、小麦の穂や木の葉に似た形をした平たいパンです。
この米粉のフーガスは、米粉と玄米粉をブレンドし、風味豊かに仕上げています。

平たく伸ばしたパン生地に、オリーブの実を挟み、葉っぱの形に成形して高温で焼き上げているので、パリッと歯ごたえのある食感になります。

また挟む具材を変えて楽しむことも出来ます。
例えは…ハムやベーコン、ナッツやドライフルーツとアレンジも楽しめます。
季節に合わせた具材と形て、切る抜き方を変えて作るのも楽しそうです。

グルテンフリー米粉で作るフーガスぜひお試しください。

価格:¥3,500(税込) 視聴期限:無期限

お気に入り 2人
2023/8/14 up 18:53

スパイスカレーを日本人好みに作ります。
使うスパイスは身近なスパイス4種類なので、手に入りやすいものです。
スパイスの香りで、夏バテも吹き飛ばしますよ。

そして、カレーを作りながら、米粉のナンも完成。
フライパンで手軽に焼けるのもうれしいところです。
チーズを挟んで、チーズナンにするのもおススメですよ。

※米粉はパン用ミズホチカラを使用しています。

価格:¥4,400(税込) 視聴期限:無期限

お気に入り 2人
2023/8/5 up 14:08

辛みのないスパイス4種類を使ったバターチキンカレーとほうれん草カレーの2種類のレシピ付き

お野菜たっぷり子供にも大人気のカレー。
暑い時でも、スパイスでさっぱり食べられます。

スパイスカレーって難しそう?
いえいえ、ルーを使うカレーとほとんど変わらず簡単に作ることが出来るんです。
しかも、カレーを作りながら、発酵なし米粉のナンも完成。

どちらもとても手軽に作れるレシピで夏に大活躍間違いなしです。
さまざまなスパイスがブレンドされたカレーは、食欲増進や整腸作用・発汗作用も期待できるので、夏バテ防止や夏の疲れに最適なメニューの1つ。

ルーを使うカレーに比べて、油分はもちろん、塩分糖分も減らすことが出来食べた後も胃が重くなる…なんてことはありません。
辛さの調整は、個々のお皿で出来るので、お鍋を分けて作る必要がないのも嬉しいです。

価格:¥4,400(税込) 視聴期限:無期限

お気に入り 2人
2023/7/12 up 19:27

米粉を100%使ったグルテンフリー米粉カレーパン。
(必ず、パン用米粉ミズホチカラを使用してください)

パン生地にはカレー粉をほんのり加えて色と香りをプラス。
カレー水分量の少ないもので、お好みのカレーを使っていただいて大丈夫です。

パン粉は、米粉パンで作っていますが、お持ちでない方は代替品も紹介していますので安心してくださいね。

今回は、焼きカレーパンでさっぱりと仕上げていますが、もちろん揚げて頂いてもOK
大人気のカレーパンを米粉でも挑戦してみませんか?
焼きたてのカレーパンは最高です。

カレーの種類を変えて作っても楽しめますし、この生地を使ってほかの具材を包むのもいいですね。

購入後3ヵ月は、メールやLINEでのフォローもしています。
写真や動画をつけてご連絡いただけると嬉しいです。

価格:¥3,500(税込) 視聴期限:無期限

お気に入り 1人
2023/7/4 up 12:40

辛みのないスパイス4種類と生のレモンを使って作るさっぱり爽やかなカレー。

ルーを使わないカレーって難しそうというイメージもあるかもしれませんが、ルーを使うカレーとほとんど変わらない工程で作ることが出来ます。

スパイスを使う事で、塩分・油脂はかなり少なくなり、胃への負担も減ります。
ルーを使うカレーとの一番の違いを感じるのは、洗い物の時だと思いますよ。
カレーのお皿がサラッと洗うことが出来ます。

スパイスカレーに加え
・レモンライス
・レモンコールスロー
・レモングミ
のレシピも付いたレモン尽くしの動画レッスンです。

夏の暑い時期、レモンのクエン酸効果で乗り切りましょう!!

価格:¥4,400(税込) 視聴期限:無期限

 1 

先生情報
みやにし あき
みやにし あき
米粉パン講師   岐阜県出身

教室を始めて7年目
米粉を扱い始めて5年目

教室を始めたころは、
小麦のパンお菓子教室でした。

毎日、2食以上小麦製品を
食べる生活に変わった中で、
体調不良をきっかけに小麦から米粉へ変換。

今は米粉専門教室として米粉パンに特化した
オンライン教室をしています。

米粉を出来るだけ簡単に、身近な食品として扱える
レシピをみなさまにお伝えしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

たなか手作りパンお菓子教室

たなか手作りパンお菓子教室

(熊本県玉名郡)

Salon de LEE

Salon de LEE

(福岡県福岡市東区香椎駅前)

ままごとキッズ

ままごとキッズ

(埼玉県新座市)

サリーのパン教室

サリーのパン教室

(愛知県名古屋市)

イタリア料理教室 Studio Cara Mamma

イタリア料理教室 Studio Cara Mamma

(東京都世田谷区)

nonno.bake

nonno.bake

(宮崎県日南市)