家族の「今日のごはんなあに」に応えられるメニューを伝えたいと思っています。
春休みに(気持ちで)旅した結果♪今年のお料理世界はイギリスパブに着地!
4月からお弁当にしようかなの方にも使えるようにフィッシュ&チップス♪
日本でいう「のり弁」ですね。
せっかくなので魚を1尾づつおろす魚おろしのおけいこもしましょう
*お持ち帰り品はお魚かりんとうとピクルスです
*お魚は入荷によって種類が変わります(基本はイサキかかつおの予定です)
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 福岡県 久留米市 安武町安武本 3301 |
---|---|
■レッスンメニュー | 白身魚のフリット 付け合わせれんこん・カリフラワー
フィッシュ&チップスの衣はふわふわさくさくじゃなきゃ!炭酸水を使ってふんわり レモンバジルタルタルソースとオーロラソース 付け合わせはオニオンリングでもいいけど、れんこんとカリフラワーを!ソースは2種類準備♪ チップス(ポテトフライ)+ココアシナモンバター 塩と甘じょっぱ味で! キャロットラぺ レンジで作ります~付け合わせの定番!彩りがいいのでお弁当の時にも重宝します ピクルス お漬物気分で常備菜気分で もちろんバーガーやタルタルソースに入れても〇 お魚かりんとう おろしたお魚はかりんとうにして持ってかえりましょうね。たぶんお魚のおいしい食べ方1位。2位はフリッター! ブラマンジェ イギリスフィッシュ&チップスについてくるスイーツはこれが定番!コーンスターチで固めてるのでお弁当にも入れられます ジンジャービア ライム入り イギリスのノンアルのパブドリンクといえばこれしかない! ラズベリーアイスティー 近頃カフェイン絶ちの私~ハーブティーへいきつきます |
■レッスン内容 | 家庭料理 |
■レッスンの流れ | 1.ウエルカムドリンク
2.レシピのなりたち 3.師範 4.師範どおり実習 5.試食 6.まとめ 7.かたづけ 7.お持ち帰り用意 8.質問タイム 解散 |
■受講料 | 4,500円(税込) |
■定員 | 6名 |
■持ち物 | エプロン ハンドタオル エコバック 保冷剤 |
■支払方法 |
クスパ決済のみ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください