グリーン キッチン(愛知県豊川市)のクチコミ(11ページ目)

クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > グリーン キッチン > クチコミ

最終更新日:2025/6/7

グリーン キッチン(愛知県豊川市)

初心者の方にもわかりやすくお伝えする女性専用の教室です.幅広い年齢層の方にお越し頂いています

この教室のフォロワー:
73人
過去の予約人数:
655人

クチコミ

約半年ぶりのレッスンでした。 いつもながらおいしい・ヘルシー、先生のお人柄ののファンです。 塩で食べる干しいたけたっぷりのコロッケ、煮物、炊飯器で…続きを読む>>
投稿日時:2019/3/10 19:42
扉を開けると甘〜い香り!何?何? 先生がオリーブオイルを使ったブルーベリーマフィンを焼いてくれてて ハーブティーと一緒に頂きながら今日の講義。幸せ…続きを読む>>
投稿日時:2019/2/20 17:32
寒い時のあったかいラーメン 身体中あったまります。ちょっとピリが又良いですね⭐️ お野菜もたっぷりのせて美味しく頂きました。 焼き豚の小丼とゆべ…続きを読む>>
投稿日時:2019/2/17 9:59
本日は『信州味噌ラーメン』『切り干し大根のハリハリ漬け』『焼豚丼』『胡桃ゆべし』。味噌ラーメンは、ラーメン屋さんに負けない美味しさ!ハリハリ漬けはさっ…続きを読む>>
投稿日時:2019/2/13 17:31
今日の料理教室 信州味噌ラーメン、スープからラーメンを作ったのは初めて 昆布だしなのに濃くがありとても美味しかったです 焼豚小丼、これもとても早…続きを読む>>
投稿日時:2019/2/13 14:03
今日も、楽しい時間を過ごせました☺️ 自分でこんなに美味しいラーメンが作れるなんてビックリ😆 ありがとうございました‼️続きを読む>>
投稿日時:2019/2/13 13:56
1月|続ける楽しさ 毎月楽しみにしているお料理教室! お料理の美味しさは勿論ですが、先生のお人柄に惹かれもう2年近く通っています。 続けたこ…続きを読む>>
投稿日時:2019/1/16 23:33
寒い冬に体の芯から温まる、八丁味噌を使ったお鍋。地元三河にいながら八丁味噌の良さを知りませんでした。煮込む程に濃厚なコク。でも塩分は少なめで、ちょっと…続きを読む>>
投稿日時:2019/1/15 10:47
ほうれん草のお浸しは基本でシンプルだからこそ、キチンと学べて勉強になりました。 出汁巻たまごは失敗しないか緊張しましたが、初めてにしては満足な出来栄…続きを読む>>
投稿日時:2019/1/13 18:40
八丁味噌を使った鍋は初めての経験、コクと香りにびっくりする美味しさでした。鍋料理はずっと同じ味になりがちと薬味を葱、生姜、ゴマ、和辛子、自家製の柚子胡…続きを読む>>
投稿日時:2019/1/9 17:50
先生情報
奥田ゆかり
奥田ゆかり
栄養士・食育インストラクター・調理指導員   愛知県出身

ハウス食品 家庭料理大賞優秀賞 
東邦ガス料理コンテスト マドモアゼル賞
CBCラジオ、FM愛知でパーソナリティ
トヨタ自動車 役職者専任栄養士
トヨタ記念病院 准看護婦学校栄養学講師

母親の教室を継ぎ2012年より教室主宰

教室からのお知らせ

2025/6/7

2025年度の7月~12月の開催予定日をお知らせします
7月16日(水)
7月20日(日)

8月  休講 

9月17日(水)
9月21日(日)

10月15日(水)
10月20日(月)
10月26日(日)
10月29日(水)

11月12日(水)
11月16日(日)

12月10日(水)
12月14日(日)
12月17日(水)
12月22日(月)

2024/10/26

2025年1月~6月の開催日をお知らせします

<1月>
12日(日)
15日(水)

<2月>
12日(水)
17日(月)
23日(日)
26日(水)

<3月>
19日(水)
23日(日)

<4月>
16日(水)
21日(月)
27日(日)
30日(水)

<5月>
21日(水)
25日(日)

<6月>
11日(水)
16日(月)
22日(日)
25日(水)




尚、事情により変更になる場合もあります。あらかじめご了承ください


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

びわ巻子の飾り巻寿司教室

びわ巻子の飾り巻寿司教室

(滋賀県甲賀市水口町山)