作る側の喜びと食べる側の幸せを3時間で叶えるパン作り
ようこそ!ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
50代からの
自宅教室開業サポートをしております
鶴 みきです。
『【初めまして】私について』初めまして!50代からの自宅パン教室開業サポートHolistic bread class を主宰しております。鶴 美紀です。 24年前、初めて…ameblo.jp
売ってないのに満席?その秘密、気になりませんか?
「え?売り込んでないのに満席になってるの!?」
そんな声が聞こえてきそうですが、
実はこれ、よくある現象なんです。
実際、私のサポート生さんでも
「セールスしてないのに、なんで満席?」
と驚かれる方が続出しています。
でも、これには“ある共通点”があるんです。
キーワードは「構成」。たったそれだけ?
結論から言うと、
売らずに申し込みが入る投稿には
“伝え方の構成”がしっかりあるんです
感覚で書いていた投稿を、
「誰に」「何を」「どう伝えるか?」
と整理しなおすことで
誰でもちゃんと届くようになります。
特別な言葉やセンスはいりません。
必要なのは、感情の流れをつくる“設計”。
共感 → 気づき → 信頼
この3ステップが入っているだけで、
読み手の行動は自然に変わるんです。
「売る」のではなく「届ける」 特に50代からの教室業においては、
“ガツガツ売る”よりも“静かに届ける”発信の方が合っています。
その理由は、
・暮らしとのバランスを大事にしたい
・派手な発信には抵抗がある
・無理な営業はしたくない
そんな背景を持つお教室講師さんが多いから。
「伝え方さえ整えば、無理に売らなくてもいい」
それを実感する人が、今どんどん増えています。
実は私も開業から数年間は
集客の為の発信に悩み
予約0(涙)
そんな時も何度もありました。
廃業が頭に何度も浮かんだ時に
この投稿のカタチを
取り入れた発信に変えて
3倍の値上げてもずっと継続していただける
満席教室に変わりました!
その時のリアルなお話も
お伝えしますね😅
この“伝わる投稿”の作り方を学びたい
お教室講師さん対象
"申し込みたい"が
自然に生まれる教室作り 1dayセミナー
無料開催します!
📘開催日:6月27日(金)10:00-11:30
テーマは
「伝え方を整えるだけで、申し込みが増える」
セミナーでは、
・なぜ“構成”が申し込みにつながるのか?
・売らずに選ばれる仕組みの裏側
・50代講師にこそ合う伝え方のコツ
など、具体的にお話しします。
▼詳細はLINEで先行でお届けします📩
下記リンクよりご登録いただけます。
👉 LINE登録はココから
私の主宰する
『HolisticSupport』では完全マンツーマンでお1人ずつの想いやスキルやスピードに合わせて伴走サポートをさせていただいています。
毎月開催/個別相談会
LINEご登録の方対象の
【無料/個別相談会】を毎月開催しています🌿
気になる方はLINEから日程を選んでくださいね♬
LINE登録はこちらから▶▶
Stand.fm 家事をしながら聞ける 約10分間
教室開業や私の想いなどゆるっと
お伝えしています。
↓・↓・↓
【33】私が50代の方の教室開業をサポートするワケ - 【50代からの自宅教室開業を夢から日常へ】merci stand. | stand.fm#アラフィフ #アラフィフ女子 #50代 #50代からの起業 #料理教室 #パン教室 #パン教室開業 #お菓子教室 #アラフィフ起業 #セカンドライフ 私がナゼ同世代の 50代女性の教室開業をサポートさせて いただいているのか…をお話しています。 もし‥私もそんな教室開業をしたかったという方は 下記LINEから…stand.fm