何もしないことにも意味がある

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 何もしないことにも意味がある

最終更新日:2024/7/1

ラク麹ごはん(滋賀県近江八幡市)

調味料や食品など選べるチカラをつけつつ、麹を使った発酵調味料を毎日使いこなせるように♡

この教室のフォロワー:
6人

料理も人生も自分次第♡

>>ブログを見る

何もしないことにも意味がある
2025/5/1 16:45 UP

  blogにお越しくださり
ありがとうございます!!
  
 
昨日から
子どもの野球を撮影するための
カメラのレンズについて
調べまくっているゆっちゃんです。
 
 
【何もしないことにも意味がある】
 
 
何もしない
止まることにも
意味がある
 
 
意味があるし
何もしないからといって
あなたの価値が変わるわけではない。
 
 
だけど、
わたしは長いコト
何もしないということができなかった。
 
 
何かしなければ
価値がない…
 
 
どこかにそんな意識があった。
 
 
だから
何もしない
行動しない
という行動をすることが
怖かった…。
 
 
だけど、
何もしない
休む、止まる
ということも
実は前に進んでいくためには
意味のある時間。
 
 
立ち止まることで
見えてくるもの
感じられることがあるんです。
 
 
意味のないコトなんて
本当にない。
 
 
ここに気づいたのは
立ち止まる
ストップするということを
許せるようになったから。
 
 
がむしゃらに突き進むことに
ずっと止まらず走ることに疲れているなら
ふっとひと休憩したっていいんだよ。
 
 
今日はそんな言葉を
書き綴りたくなりました。
 
 
 
今日はここまで
ありがとう
 
 
ゆっちゃん
 
 
 
 
ゆっちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 
講座やお愉しみイベントは、メルマガでご案内することが
ほとんどなので、
 
ぜひ、メルマガに登録しておいてください(#^^#)
もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。
 
「ゆっちゃんメルマガはこちらから」↓↓
 

   

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
きゃくゆか
きゃくゆか
北海道出身

娘の食物アレルギーをきっかけに「食」を見直しはじめ、
食べたものでカラダが作られていることを実感!!

《ママも家族もココロもカラダもニコニコ笑顔》をモットーに

調味料や油の選び方をはじめ、発酵調味料を使った
卵小麦乳製品を使わない、時短・簡単ごはんやおやつをお伝えしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

makana

makana

(埼玉県川越市)

ケーキ・パン教室convivialite

ケーキ・パン教室convivialite

(東京都世田谷区)

kitchen laboA

kitchen laboA

(滋賀県大津市)