基礎をしっかりと身に付けて、大切な人が笑顔になるお菓子作りをお伝えします。
マカロンが子供たちのコミュニケーションの1つになりました 先日は魔法のマカロンコース最終回憧れのマカロンケーキのレッスンでした。
レッスンを終えてのご感想をご紹介させていだきます。
”3歳と5歳の男の子がいて、2人とも楽しんでくれると嬉しいな〜”と楽しみにご参加くださったKさんから心のこもったご感想をいただきました。 ・受講前、どんなお悩みがありましたか?
マカロン作りまったく初めてでした。
・受講して、一番よかったことは?
・受講前と受講後で、変化したことは?
・「想定外によかったこと」があればおしえてください。
・この魔法のマカロンコース、どんな人におすすめですか? もし友達にすすめるとしたら何て話しますか?
・マカロン作りにまつわる嬉しいエピソードがあればぜひ!
「見た目も味も一番好きかも」というご主人の反応、
お子さんの「ママ美味しい~♡おかわりある?」
嬉しくて思わず笑顔になっちゃいますね~♡
ひな祭りやバレンタインにも素敵なマカロンを作ってくださいましたよ。
最初は。初めてのマカロン作りにドキドキでしたが、ご家族の「おいしい!」や、お子さんたちの笑顔にパワーをもらって、今では「季節ごとにいろんなマカロンを作ってみたい」と、すっかりマカロンライフを楽しんでくださっています。
友達にプレゼントすると「すごい」と言ってもらえることも嬉しくて♪と笑顔でお話してくださいました。
実は、甘いお菓子がちょっと苦手な次男くんも、お母さんのマカロンは喜んでくれるんだそう。
「子どもたちとのコミュニケーションのひとつにもなりました」というお言葉、私も本当にうれしいです。
嬉しいばかりになりました(笑)
遠方からのご参加、本当にありがとうございました。 これからも、ますます楽しいマカロン作りを、そしてお菓子作りを通して楽しい時間が続きまように。
魔法のマカロンレッスンは、 ✔ 初めてさんでも失敗しない ✔ ご家族も笑顔になる ✔ 1時間で完成しちゃう
そんな嬉しい詰まったレッスンです
▼レッスンの詳細はこちらから
🎁公式LINEにご登録で3種のスノーボールレシピ プレゼント中!
コツが分かるお菓子教室プールエミュ
兎子尾 英実子(としお えみこ)
・お問い合わせフォーム
電話090-2117-3728
大阪市阿倍野区
・講師プロフィール
・コンセプト
・体験レッスンのご案内
・レッスンの特徴・流れ
~メニュー~
・プールエミュ監修魔法のマカロンコース
・ベーシックース
・アドバンスコース
・もっと学べるお菓子のご紹介
・教室案内
・ご利用規約
大阪市、泉佐野市、門真市、吹田市、堺市、泉南市、大東市、豊中市、東大阪市、羽曳野市、八尾市、兵庫県、京都市、奈良県、三重県、徳島県からお越しいただいています
神戸女学院大学食物学科卒業後、会社員として勤務。
辻学園日本調理師専門学校夜間部を卒業。
2010年より自宅にてお菓子教室を開講。