赤ちゃんからご年配の方まで、栄養フォローができる新ジャンル・甘くない食事シフォンケーキが作れる教室!
100種のシフォンを教える
シフォンマジシャン
シフォンケーキ教室
🍽モーニング・シフォン🍽
シフォンマジシャン
松本玲沙です❤️
甘いシフォンケーキはもちろん
甘くない不思議な
”食事シフォンケーキ”も
横浜でレッスンしています!
また少食なお子様、ご年配の方、
食事制限のある方etc… “食”に悩みがある人は モーニングシフォンにご相談ください🌸
レッスンご予約はこちら☟
レシピブログに参加中♪ ポチッとクリックお願いします ⚠️現在受付中レッスンは月額制動画レッスンのみとさせて頂いております。
モーニング・シフォンのシフォンケーキは
シフォンケーキの「軽さ」「柔らかさ」を
伝えるため、“ふわふわ”ではなく、
“ふぁふぁ”と表現します。
あなたの幸せなひと時に
寄り添えますように。
おはようございます^^
今日のテーマは
「ヘルシーって本当は何なの?」
みなさま、おはようございます☀️
先日作ったコーヒーゼリーが
ゼラチンが足りず、全然
固まらなかったことに
落ち込む松本ですww
追加したけどなんかダメで、
コップに入れて
ただのコーヒーとして
飲んだのはここだけの話。
誰も興味無いw
さて、今日のテーマは
ヘルシーって
本当はなんなの?
そもそもヘルシーって
どういう意味?
ヘルシー(healthy)とは、
英語で「健康な」「健全な」
「健康によい」という意味‼️
最近はいろんなところで
このヘルシーという言葉を
見たり聞いたりすると
思うのですが…
人によって捉え方が
違うのです!
例えば、カロリーが低い
食べ物をヘルシーと考えている人。
糖質が少ないものがヘルシーと
考えている人。
動物性の物は摂らず、
植物性のものしか
摂らないことをヘルシーと
考える人。
今書いただけでも
内容は違うのに、
ヘルシーという言葉が
共通となっているのです。
私自身、どれが正解…
というものはないと
思っています。
しかし、個人的意見として
私が思うヘルシーは
栄養バランスが摂れ、
尚且つ心の栄養も
補えるもの
と考えているのです。
カロリー、糖質が低く、
体にいい物だとしても
心が満たされるのか?
体にいいからと言って
ずっと同じものを
食べ続けられるのか?
本人が大満足なら
それでOKだと思います。
しかし、やっぱり
甘い生クリーム
たっぷりハイカロリー、
ハイ糖質なものも
食べたい‼️となるようであれば、
それを許してあげるのも
また心の栄養を補うというところ
かと思うのです。
私が配信している
ヘルシースイーツは
カロリー、糖質、脂質などを
計算しつつ、毎回
どこにスポットを
当ててヘルシーと
しているのか
変わります‼️
こちらのクッキーは
米ぬかを混ぜ込んだ
食物繊維、ビタミンBが
たっぷりなヘルシースイーツ☝️
こちらは小麦を使わず、
大豆粉を使用し、
栄養価の高いクルミを混ぜた
パウンドケーキ🫶
消してカロリーは
低くないけれど、
使う材料の質を変えた
ヘルシースイーツなのです‼️
ヘルシーとはただ単に
カロリーが低いということでなく、
いろんな意味を含みます。
だからこそ、あなたに合った
ヘルシーを見つけて欲しいなと
思っているのです‼️
元栄養士だからこそ
思いつく、ヘルシースイーツが
気になる方は下記リンクを
ご覧下さい🫶
動画レッスンについてはこちら↓↓↓
月額制動画レッスン🎂
定額制動画レッスンmovielesson.hp.peraichi.com
🌸公式LINEアカウント→
❤️月額制動画レッスン❤️
ネットでサービス売るならMOSH | 無料で使える予約サイトシステムあなたの「好き」は仕事になる。スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで。mosh.jp
大手出版社の光文社が
運営する動画レッスンサイト
「ココデジ」にて動画レッスン
販売中!!
動画レッスンなので、好きな時間に
好きなペースで作れます♪
プレーン、コーンポタージュ、
ナポリタン、たこやきの4種類!
通常レッスン40,000円のところ
動画レッスンなら・・・4種類セットで
5,500円!!破格です!
動画レッスンはこちらから購入ですます!
【動画】シフォンマジシャン・松本玲沙先生の「魔法のお食事シフォン」講座① | kokode digital(ココデジ)kokode-digital.jp
※コースレッスン席空き無し
HP
【横浜】100種のシフォンが学べるシフォンケーキ教室モーニング・シフォンふぁふぁ柔らかいシフォンケーキを100種類も教えているのはここだけ!神奈川県横浜市保土ヶ谷区内でレッスンを開講中。遠くても受けられるオンラインレッスンも実施!フレッシュなフルーツや、定番チョコレートなどスイーツシフォンが盛りだくさん!豊富なバリエーションだけではなく、肉や野菜を使った甘くない総菜パンのような食事シフォンケーキも作ります♪流行りのグルテンフリー…peraichi.com
🌸公式LINEアカウント→
Amazonkindleにて
電子書籍レシピ本発売中!
モーニング・シフォンの
オリジナルシフォンが全41種が
掲載しています!
少食な子どもだけでなく、ご年配の方、
食事制限のある方にもおすすめです。
小さな悩みでも構いません。
シフォンマジシャン
松本玲沙(まつもとれいさ)に
ご相談ください。
このブログでは、 栄養士・調理師の知識を生かし、 独自のシフォンケーキを通して食事に悩む方々を サポート情報を更新中✐ また材料の働きから考えたお店超えの ふぁふぁしっとりシフォンケーキの作り方ポイントも 配信中✉ 🌸公式LINEアカウント→ 🌸Instagram→ 🌸Facebook→ facebook 🌸クスパ→
🌸電子書籍レシピ本購入サイト→レシピ本 100種のシフォンを教える
シフォンマジシャン
松本玲沙(まつもとれいさ)
横浜市在住。3児の母。
子供の少食、不登校問題から
栄養士調理師の知識を生かし、
シフォンケーキ教室
🍽モーニング・シフォン🍽を開講。
100種という稀にみない
シフォンのラインナップに
生徒様のワクワクが止まれません💕
自宅教室・オンラインレッスンを実施。
2020年1月末に初のレシピ本
「食べない」が「食べたい!」になる
シフォンケーキのしあわせレシピ
~甘くない食事シフォンケーキとの出逢い~を出版。
45部門1位、6部門ベストセラー獲得!
海外からの購入もされています★
テレビ出演、雑誌掲載、ラジオ出演依頼などあり。
お仕事依頼など、メッセージにてお問合せください。
100種のシフォンを教えるシフォンマジシャン❤️栄養士、調理師、3児ママ。テレビ出演、雑誌掲載。新ジャンル甘くない“食事シフォンケーキ”が注目を集め、レシピ本出版。45部門1位獲得、6部門ベストセラー獲得。横浜市内の自宅にてシフォンケーキ教室モーニング・シフォン開講。オンラインレッスンも実施中。少食なお子様、ご高齢の方、病気などで食事制限をされている方の栄養フォローとなるシフォン約100種類監修。