元気あふれるマンゴーイエローのキッチンで、私と一緒にお料理を作ってみませんか?
『安原澄子のハーブキッチン』の予約のできるレッスン献立です
3月29日 土曜日 14時30分からのお菓子レッスン
・アップルケーキ
・スフレショコラ
・ハーブティー
3月30日 日曜日 10時からのレッスン
・焼売
・魚の米粉揚げ
・海老と豆腐の煮物物
4月6日 日曜日 10時からのレッスン
・鯛めし
・ふきと牛肉の甘辛煮
・おぼろ豆腐
・ドーナッツ
4月11日 金曜日 10時からのレッスン
・明太子のパスタ
・豚肉と野菜のスープ
・ロールケーキ
4月12日 土曜日 10時からのレッスン
・鶏の唐揚げ
・チヂミ
・蒸し茄子の辛味ソース
・中華風みつ豆
4月20日 日曜日 10時からのレッスン
・揚げ麺の海鮮あんかけ
・小籠包
・豚肉のオレンジ風味
4月23日 水曜日 10時からのレッスン
・蒜山おこわ
・揚げ魚の木の芽あん
・若草和え
・わかめと豆腐の味噌汁
4月26日 土曜日 10時からのレッスン
・鯛と揚げ豆腐のあんかけ
・チーズボール
・きのことイカの炒め物
・あられ豆腐の味噌汁
(最近のレッスン風景)
・肉団子の餅米蒸し・帆立とブロッコリーのミルク煮・イカとキムチの炒め物・杏仁豆腐
・焼き豚・棒棒鶏・白菜のスープ・あんまん
・さわらの治部煮・アボカド味噌チーズ焼き・小田巻き蒸し・れんこんの梅しそ和え
・エビクリームコロッケ・グヤーシュ・いちごパイ
・スパゲティーナポリタン・かぼちゃのコロッケ・キャベツとソーセージのスープ
・揚げ麺の海鮮あんかけ・小籠包・豚肉のオレンジ風味
・焼売・魚の米粉揚げ・海老と豆腐の煮物
・とんかつ・けんちん汁・黒豆の松前漬け・いちご大福
・キムパフ(韓国の海苔巻き)・鶏チャーシュー・卵寄せのスープ
・明太子のパスタ・豚肉と野菜のスープ・ロールケーキ
・アボカドのスパゲティー・豚肉の紅茶煮・イカのリング揚げ・カリフラワーのポタージュ
早島公園の開花情報(3月27日現在)
ハーブキッチンから徒歩10分・・・愛犬ミントと散歩しながら見にいきました。
咲き始めてますよ🌸
1月11日 生徒Nさんの紹介で、禅を行ずる実践道場に連れて行っていただきました。
〒719−1123 岡山県総社市上林1283
『礼拝行』・左側通行、又手・ゆっくり歩く・立ち止まる・合掌・低頭
『座禅』・・静けさ
身なりを整え、姿勢を正し、
呼吸を整えると自然に心は整う
自分を見つめ直すきっかけにと参加させていただきました。
座禅の後は、精進料理をいただきました。食事中は、庵主によるお話があります。
『ビデンスハーブティー』について、質問させていただきました。
食事と免疫について・抗アレルギー作用について・抗ウイルス作用について・食事の温度についてなど研究されています。
1月11日から、私のビデンスハーブティーを飲む生活が始まりました🙂
飲み始めての私の体への変化・・・アレルギーはないので変化はわかりませんが、髪の毛に腰が出てツヤツヤになりました。
朝起きて30度のビデンスティーをコップ1杯飲んでしばらくすると便通があります。
こんなに気にして水分補給をしたことがなくて・・身体が喜んでいるような感じがしています🙂
岡山県立岡山操山高校普通科卒
岡山県立短期大学食物科卒 栄養士免許取得
【資格】
・全国料理学校協会 師範1級
・全国料理技術検定協会 上級
・NPO法人日本食育インストラクター協会 1級
・アロマアドバイザー
・栄養士
2020/9/30