クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 2月の作品(小麦粉パン)

最終更新日:2025/5/14

つぼみパン(愛知県名古屋市港区)

国産素材にこだわり添加物などは使わない簡単美味しいパンを作っています。米粉教室も好評開催中!

この教室のフォロワー:
41人
過去の予約人数:
45人

笑顔の花咲く つぼみパン教室

>>ブログを見る

2月の作品(小麦粉パン)
2025/3/10 14:34 UP

春色マーブルパン
ふわふわ白パン生地に
抹茶と入り後の香りが口いっぱいに広がり
甘いホワイトチョコチップがアクセントになっています
 

 
抹茶とホワイトチョコレートの
ねじねじ食パン
うずうずが可愛らしいパンです
 

 
スヌーピー食パン
北海道産ゆめちから使用
耳は抹茶味
クラスとはさっくり
クラムはもっちりです
 

 
カイザーゼンメル
オーストリア、ドイツの発祥のパン
ドイツ語で皇帝を意味しています
王冠のような模様がついていることから
この名前が付けられたそうです
 

 
VIRONのレシピで作ったバケットです
オートリーズ法
クラスとはバリッ
クラムはもっちりです
 

 
今月のメニューの他
リピーターさまは上記のメニューすべてレッスン可能です
1つメニューをお選びください
 
はじめてご参加の生徒さまへは
・ハムマヨ6個3500円
・ウインナーパン6個3500円
・ハートのチョコパン6個3500円
をおすすめしております
 
3月のレッスンメニュー
つぼみパン3月のレッスン日程「春色マーブルパン」ランチ付き | 笑顔の花咲く つぼみパン教室
 
3月の米粉教室レッスンメニュー
つぼみパン2025年2月 ランチ付き米粉教室のご案内 | 笑顔の花咲く つぼみパン教室
 
ご予約は
・お名前(フルネーム、読み仮名)
・ご住所
・お電話番号(携帯可)
・お子様連れの方はお子様のお名前、年齢/月齢、性別
・レッスン希望日(レッスン開催日参照下さい)
・手ごねパン作り経験の有無
・ご希望のメニュー
・ランチ(サラダ、スープ)苦手な食材
 
お二人でお申し込みの方は代表者のみではなく
参加者全員の必要事項をご記入の上お申し込み下さい
 
以上を記載の上、下記アドレスまでご連絡下さい
tubomi238@gmail.com
 
インスタグラムID つぼみ238
公式LINE つぼみパンID @016qwgvh(@をお忘れなく)
からもご予約可能です
 
個人宅の為、教室の詳しい住所・電話番号は予約確定後にご連絡いたします
予約は希望日の2日前までとします(先着順)
予約は原則メールでの受付となります
予約メール確認後、こちらから返信をさせていただき予約確定となります
(メール送信一日経っても連絡がなき場合はお手数ですが再度メールをお願いいたします)
 
ご予約お待ちしております
 
 

 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
つぼみ
つぼみ
教室主宰   愛知県出身

2012年4月大手料理教室にてブレッドライセンスを取得、同年6月より自宅教室を開講。
出張パン教室や公共施設、中学校PTA様向けパン教室での講師も勤める。

教室からのお知らせ

2025/5/14

米粉のパン&スイーツ教室
レッスン日程、メニュー更新しております。

ご予約お待ちしております。

2025/5/14

5月のレッスンご予約承り中です
ぐるぐる渦巻メロンパン

ぐるぐる渦巻きが可愛らしいメロンパンです
ザクザククッキー生地と
北海道産強力粉にもち姫をブレンドしたもちもちのパン生地をお楽しみください
ご予約お待ちしております


ページのトップへ戻る