季節の簡単!お料理教室 少人数でお一人づつ丁寧に♪
2月22日 土曜日は 午後から 旅するえいごでした〜 ご参加いただいた方々ありがとうございました 旅先で役に立つ 英会話レッスン 先生の用意してくれたテキストを使いながら 早速 会話のレッスン シチュエーションに合わせて ホワイトボートでところどころ隠しながら 少しづつ覚えて みなさん素晴らしい!! そして 英会話のレッスンの後には ミンコのごはん 今回は パラオ 聞きなじみのない国かと思いますが 日本が統治していた時代もあり 日本語の名前が付いたものが沢山あります 南国なので海鮮も豊富 ココナッツも豊富なので お料理にしてみました プレートには シーフードとトマトのココナッツマリネ カンクンソテー (本当は空心菜で作るのですがないので小松菜で) 里芋コロッケ (タロイモが使われるのですが里芋で代用) 鶏と野菜のココナッツミルクスープ くたくた野菜のスープはやさしいお味に 食後には イチゴとタピオカのココナッツミルクがけと ココナッツとホワイトチョコがけのタマ タマはおパラオの揚げドーナッツ 玉から来てるらしいですよ そのまんまね そして 最後にパラオはどんな感じなのか先生の写真を見せてもらいながら 現地のおかねなど見せてもらい 終了しました 今回も無事に終了 次回も皆さんお楽しみに!! ご参加ありがとうございました ではでは 今日も読んでくれたかたがたありがとうございました すべてのお問い合わせやご予約は がんばりすぎない 日常料理教室mincco mincco304@gmail.com までお気軽にどうぞ よかったらポチっとお願いします ↓
にほんブログ村 ユーチューブも開設中よかったらチェックしてみてくださいね バレンタインは終わりましたがいつ作っても美味しいバスクチーズケーキです
飲食店での料理長を務め8年
その間に調理師免許取得
その後食べる楽しみとともに
作る楽しみも
皆さんに伝えられたらという思いで
お料理教室を主宰
その他
西部ガスなどのショールームなどでもレッスン
企業レシピの開発などさせていただいております