【パンとおやつの教室】日々のパン・離乳食パン・わんこパン他★こどもパン教室や親子レッスンも♬
『パンが焼けたよ』で\全員集合/
家族の笑顔から世界を元気に❣️
*・:*+.
/
一緒に〝日々パン先生〟活動しませんか
\
・・・
「日々パン先生」になりたい人、集まれ~🙋♀️
気になってるよ…という人も、ちょっと聞いてみて!
SNSなどで「日々のパン」て目にしたり聞いたりして気になってるけど、どうしたら…
なんて方いませんか??
現在、私たちが所属する「日々のパン」 @hibinopan_official で年に4回、新しい仲間を募集しています。
.
まず、日々パン先生になるために
①ステップクラス(オンラインレッスン)受講
②添削講座受講
この2つが必要になります。
この2つをぎゅっと詰め込んだのが『講師養成プログラム』なのです✨✨
⇊
講師養成プログラム📝とは。
《おすすめポイント》
1⃣必須の講座が全て受講できる!
2⃣ベテラン講師から対面受講できる!
3⃣日々のパンオリジナル教材をご自宅にお届け!
4⃣サポート資料をプレゼント!
5⃣1申込で手続きが完了するから楽ちん ♪
6⃣今回の受講で、4期・日々のパンの講師
(B日程:2026.1~活動スタート)にエントリー可!
7⃣インスタLIVEします!
8⃣認定講師をご紹介!
《講座内容》
【オンライン講座・ステップクラス】
全てのレッスン動画をまとめてお渡しします。
6ヶ月の視聴期間があるので
好きな時に取り組めますよ😊
【添削講座】
通信、または対面講座。
ちなみに、、添削講座を対面で受講できるのは
この養成プログラムからの申し込みだけ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⋱ 教材や特典も充実!⋰
⭐︎ステップクラス オリジナルテキスト
⭐︎パンづくりはじめてセット
⭐︎facebook使い方サポート動画
⭐︎「おうち教室レッスンメニュー」一覧
⭐︎ステップクラス入会金( 1,100円)免除
⭐︎さらに!日々のパンからひみつのプレゼント🎁
******************
『講師養成プログラムを受講希望」とお申込みいただくと、必要なものがお手元に届き、必要な講座もご受講していただける、というまさに「楽々パッケージ」みたいなもの🙌
添削講座は約2.5時間の動画を見てご自宅で作っていただく通信講座と、対面講座を選べるのですが、
材料や道具を自分で用意することなく、分からないことがあれ即質問可能、なにより目の前で習える!!
というが対面講座のいいところ💓
あとは、同じ日に習った方と同期になってなにかと心強い仲間が受講中からできますよ😊
******************
通常であれば、習ってみたい先生を指名し、その先生とお日にちを擦り合わせて、と進めていくやり方が主なのですが、、
📣今回は、この対面講座をお日にちと場所をあらかじめセッティングさせていただきました〜!!
東京近郊、どこからでもアクセスしやすい立地で、近くに神田明神もありますよ。帰りにお参りなんていかがですか?
代表の吉永麻衣子先生のお話も聞けるかも♡🤫
↓↓
日時:4月20日(日) 11:00~15:00ごろ
場所:保育室 愛の園
(東京メトロお茶水・新御茶ノ水駅より徒歩4分 神田明神内)
定員 : 8名さま
講師:関澤あきこ @hana_rhythm
宮本梓 @azu_fluffy_
内容:1日で課題4種類のパンをデモを含む実習形式でしっかりと身につけていただけます。
後日、ご自宅でご自身で焼いたパンの写真を提出&添削。
※お近くに認定教室がない場合などは通信添削で事務局メンバーがしっかりとサポートいたします。
.
\\申込受付は 2月28日(金)17:00まで//
▪講師養成プログラム: 66,000円(税込)
▪詳細・お申し込みはホームページ新着情報内
【お知らせ】講師養成プログラムのご案内
▪プロフィールの URL『各種リンク』から
▶ @hibinopan_official
※ 次回の養成プログラム受講生の募集は 2025年5月を予定しています。
※2025年5月までのお申し込みで 4期B日程(2026.1〜活動スタート)のエントリーの対象となります。それ以降のご受講の場合、 5期以降のエントリーが可能となります
何がなんだかわからない、、けど気になるよーって方は
お気軽にDMくださいね🩷
なんでもお答えします😍
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
#日々のパン
#吉永麻衣子
#日々のパンのおうち教室
#パンが焼けたよ
#日々のパンの講師
#日々のパンの講師養成プログラム