始まったよー「おせち料理教室」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 始まったよー「おせち料理教室」

最終更新日:2022/9/5

野菜ソムリエ料理教室 な~ちぇ(香川県高松市)

香川県産の新鮮野菜・果物を使った料理教室やケーキ教室です♪

この教室のフォロワー:
4人

池田奈央/野菜ソムリエPro/パッククッキング協会ジャパン

>>ブログを見る

始まったよー「おせち料理教室」
2024/11/9 16:48 UP

 
今週はじめから、悩みになやんだメニュー!

だって、金時ニンジンが出てない(毎年10月末には出てます)
しかも、ゆずもあったりなかったり・・・
11月に「おせち」って早まった??って思いましたが
なんとか完成。

メニューです
・チーズ入りチキンのミートローフ
・定番!エビのうま煮
・豚肩ロースの煮豚 プルーンと
・タライモサラダ
・ゆず味噌とセレベス
・落花生醤油豆とアボカドのマリネ
・ダイコンと生ハムのくるくる
・春菊と柿のニンジンドレッシング ・にぎり風ごはん
  ・デザート 冬になったら食べたくなるチョコレートケーキ   こんな内容です。
品数は多いですが、オーブンお任せ、煮るだけ。
けっこう簡単に出来ます。
そして「おせち」のようにヨソイキにしなくて普段も作れます。   まだ少しお席あります。 ★な~ちぇレッスンご案内中!
お申込みは下記からご覧ください。
https://na-che.jimdofree.com/    
★な~ちぇレッスンご案内中!
お申込みは下記からご覧ください。
https://na-che.jimdofree.com/
毎月のご案内方法は、な~ちぇ公式ラインアカウントにご登録の皆さまへ一番に配信させていただきます。
http://line.me/ti/p/%40yjm3815c
野菜ソムリエ料理教室
味付けの前の、食材のストーリーを活かした下準備がいちばん大切!
●料理教室4つの特長
1.素材を活かした調理方法
野菜ソムリエ料理教室では、大切なのは味付けではなく素材の下準備をモットーに教室を開講しています。
ネットで多数のレシピが出回る中、味付けは自分の好きなものを探すことが出来ます。
でも、その味付けも素材を活かした調理方法をしていなければ台無し。
本当に大切なのは、素材を活かした下準備です。
何となくしている下準備を学びませんか?
素材を大切にした下準備は、一生ものの知識になります。
2.「ざっくり調理方法」とは?
食材(野菜)一つ一つには、それぞれストーリーがあります。 そのストーリーを知ることで、その素材の活かし方は自然と見えてくるものです。 その結果、やらなければいけないと思っている下準備がいらぬ手間となり、それをざっくり省くことで、素材を最大限に活かすことができるようになるのです。 このように素材のストーリーを知って手間をかけない下準備をする調理方法を『ざっくり調理方法』と言います。
3.切り方、あく抜き、ゆで時間! etc…
こんな事を学び『ざっくり調理方法』をマスターします。
野菜の食感を活かす切り方は?
あく抜きって何のために?本当に必要なの?
茹で時間ってどれくらい?
4.お一人さま、初心者も安心して参加できます
お一人さまでのご参加が多い教室です。1回完結のレッスンですので、お好きなタイミングでご参加ください。
難しい料理は作りませんので、初心者大歓迎です。1時間弱で5~6品作成します。
当教室では、メニューを事前にお知らせしておりません。
講師 野菜ソムリエが自ら目利きした新鮮な野菜・果物を開講日前日に仕入れ、メニューを考えております。
当日のお楽しみにお越しいただければ、嬉しいです。(お肉・お魚使用します。)
*アレルギーのある方は、事前にお知らせください。
・教室の開催スタイル
開講日:開講前月10日前後に告知・申込みスタート
受講料:¥4,500(入会金なし)
持ち物:エプロン・ハンドタオル・筆記用具・食べ残されたものを持ち帰る用タッパー(必要な方のみ)
*キャンセルポリシー
食材等の準備の都合上、3日前よりキャンセル料が発生いたしますことどうぞご了承くださいませ。
3日前・前日・・・¥2,500
当日・・・・・・・受講料の全額

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
池田 奈央
池田 奈央
な~ちぇ 代表   香川県出身

会社勤めをしながら約2年間、ケーキ・パン・お料理教室に通う。退社後、某料理教室の製菓、パン師範コース卒業。宅配ケーキ店”なぁ~ちぇ”開業。その後、ケーキ教室開講。
現在、日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエProとして、料理教室開講中。



ページのトップへ戻る