初心者様や手先に自信の無い方でもNo Problem!可愛い和菓子・お菓子を楽しく作りましょう♪
乳製品・卵・砂糖不使用
「米粉の型抜きクッキーレッスン」
募集のお知らせです
\嬉しいグルテンフリーの米粉クッキー/
関西でご活躍中La reve先生ご考案の
乳製品・卵・砂糖不使用
「米粉の型抜きクッキー」
グルテンフリーで体に優しい・嬉しい
材料のみを使って作る
表面が美しくて型抜きしやすい
米粉クッキーの作り方が
学ぶことが出来るレッスンです
こんな方にオススメなレッスンです
・体に優しいお菓子を作ってみたい方
・お菓子作りがお好きな方
・手軽にお菓子を作ってみたい方
・表面が綺麗に焼けるクッキーを作ってみたい方
・グルテンフリーのお菓子にご興味のある方
・何か新しいことにチャレンジしてみたい方
・お菓子作りのレパートリーを増やしたい方
・美容や健康が気になる方
ボウルやゴムベラも使わずに
作ることが出来るので洗い物も少なく、
身近なスーパーで揃う材料のみで
手軽に美味しくお作りける神レシピ!
甘さ控えめで表面も綺麗に焼けるので
アイシングクッキーの土台としてもオススメ!
お味のアレンジも沢山出来
軽い食感で優しい甘み
思わず「本当にバターやお砂糖を使っていないの?」と思ってしまう位、すごく美味しいクッキーなんです!(☆材料の一部ナッツを含みます)
レッスンではお好きなクッキー型で型抜きして下さいね^^
可愛い型を沢山ご用意しています♡
レッスンはお1人ずつ実践形式で
お作り頂けるので、お家での復習も安心!
色々なお味で作れます
レッスンではプレーンの米粉クッキー以外に
・紅茶
・ごま
・ココア
のお味の中から2種類お選び頂き
合計3つのお味の米粉クッキーが作れます。
講師はデモでまた違うフレーバーで作る予定
なのでご試食も楽しみにしていて下さいね。
型の大きさにもよりますが
合計27枚前後のクッキーをお持ち帰り頂けます。
野菜パウダーやフルーツパウダーなどでも
アレンジが可能なので、
色々なアレンジ方法についてや座学も
レッスンでしっかりとお伝えさせて頂きます。
\ご一緒に体に嬉しい♡優しいクッキー作りを/
楽しみましょう
◆学べる事◆
・材料についての座学
・乳製品・卵・砂糖不使用米粉クッキーの作り方
・クッキー作りのお道具について
・フレーバーのアレンジ方法
・米粉のクッキーに適したクッキー型について
・クッキーの型抜き方法 など
・乳製品・卵・砂糖不使用米粉のクッキーレシピ
・砂糖使用レシピ&フレーバーアレンジレシピ
・お持ち帰り用のお箱&ジップロック・シリカゲル
・ティータイム(任意)
・作品のお写真データサービス 付き
受講料:7,500円(税込)
※お釣りのない様お持ち下さい※
※初回事前お振込制※
受講時間:約2時間半
お持物:エプロン、ハンドタオル、お持ち帰り用の手提げ袋(縦㎝12cm×横18㎝×高さ9㎝のお箱が入るもの)、筆記用具
☆お好きな抜き型・抜いてみたい型がありましたらご遠慮なくお持ち下さい。
※お持ち帰りは、湿気防止のシリカゲル入りのジップロック&紙のお箱でのご用意です。気になる方はタッパー等の容器をお持ち下さい。
開催決定日:
NEW!6月5日(木)10時半~残1名様
現在リクエストにて開催中です。
土日祝の日程にてお気軽にご相談下さい
(1名様より開催)
◆ご注意◆
こちらのレッスンはキャンセルは出来ません。やむを得ないご事情の場合は必ずお振替をお願い致します。(※その場合リピーター様につきましても、受講料のお振込みをお願い致します。)
商用利用をされたい方は、La reve先生より直接ご受講下さい。(動画レッスン)
↓お申込み前にご一読をお願い致します↓
☑レッスン受講規約→こちら
(※レッスン日より3日前からキャンセル料がかかります)
皆様のお申込みを
心よりお待ちしております☺
↓教室専用LINEアカウント↓
ID:@nov7491u
1:1でトークが可能です。
ぜひお気軽にご登録下さい☺
日本サロネーゼ協会
アイシングクッキー&練り切りアート®
あんフラワー®&あんクラフト® 認定講師
日本マシュマロフォンダント協会 認定講師
日本フードコーディネーター協会フードコーディネーター
Salon de Comonoラッピングデザイナー
フラワーデコレーター協会フラワーカラーアドバイザー
日本レタグラフィー協会 認定講師(東京1期生)
食品衛生責任者
Haruka
レッスン日程&お申込み・お問い合わせ
◆お問い合わせ・お申込みはこちら↓
◆レッスン最新日程はこちら↓
お申込み前に必ずお読み下さいレッスン受講規約
アクセスこちら
講師プロフィールこちら
お教室の様子こちら
にほんブログ村に参加しております♡
にほんブログ村
にほんブログ村
↓インスタグラムも更新中♡
◆教室専用LINEアカウント◆
ID:@nov7491u
こちらのアカウントにご登録頂きますと1:1で会話が可能です。新レッスンのご案内等もさせて頂いておりますので、お気軽にご登録下さい^^