身体を整えるとココロも元気になりポジティブに美しくなれる!
年内最後の彩楽の日本料理教室に行ってきました。
今回も学びが沢山❣️
・ふわふわの卵焼き
今月もお持ち帰りの為、みんなで手分けして わけていきます
・牛肉と根菜の昆布巻き
左上から時計周りに、 ・揚げごまめ ・卵焼き ・鮃錦糸巻き ・牛肉と根菜の昆布巻き ・鰆西京味噌漬け ・香箱蟹と春菊と椎茸のお浸し ・数の子味噌漬け ・鰊の昆布〆 ・胡麻麩田楽
鰆西京漬けはお正月用に冷凍し、数の子も味噌に漬け込み待機中。
美味しくなりますように♬
・海老芋 小蕪の白味噌仕立て
白味噌のこっくり優しいお椀は本当に美味しい〜♬
・雲子しんじょう薄葛仕立て
なんと中に白子が入っている贅沢なお椀
そして昨年の復習で白子の洗い方を再確認
今年は大変な状況の中、感染対策をしっかりして下さり安心してお教室にも通えました。 本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします♬
発酵食品はとても身体によく人間に不可欠な栄養素が沢山含まれています。発酵調味料の使い方を取得すれば自然にお料理に活用でき楽しくなります。沢山の人に発酵料理の魅力をお伝えし『身体を整えるとココロも元気になりポジティブに美しくなれる!』ということを伝えていきたい。レッスンフィーの一部は保護犬活動やセラピードック支援に繋げたい。