「福島の馬刺し」と「大豆のお肉のから揚げ」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 「福島の馬刺し」と「大豆のお肉のから揚げ」

最終更新日:2025/4/16

登志子のキッチン(石川県金沢市)

スーパーで手に入る食材に「ひとてま」かけて「ごちそう」に仕立てます。

登志子のキッチン

>>ブログを見る

「福島の馬刺し」と「大豆のお肉のから揚げ」
2025/3/18 8:51 UP

ふくしま市場で「馬刺し」買いました。 コレは「ユッケ」用です。小さく切ってあります。 白髪ねぎたっぷりで食べました。「馬刺し」って、当地ではあまりなじみがない食べ物なのでたまにいただくと・・・珍しくて美味しい 「大豆のお肉(たんぱく)」をお湯でもどして水気を軽く切って、片栗粉をまぶして180度の油で揚げました。まるで「鶏の唐揚げ」みたいです 知り合いが育ててくれ...

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
橋本登志子
橋本登志子
北海道出身

カナダ在住時に多国籍料理の教室へ通い、料理のおもしろさに目覚める。帰国後、自宅で料理教室を開く。新聞社のカルチャーセンター、金沢市企業局、ハウスメーカーなどでも料理教室を開催している。企業のレシピ開発や雑誌へのレシピ提供なども承っている。


ページのトップへ戻る