【基本のぱん】レッスンでした

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【基本のぱん】レッスンでした

最終更新日:2023/2/11

天然酵母パン教室*nicoco*(神奈川県横浜市青葉区)

「安心で美味しい!」「楽チンに!」「可愛いパン!」をご提案したと思っています♡お子様連れ大歓迎♪

この教室のフォロワー:
12人
過去の予約人数:
1人

天然酵母パン教室*nicoco*(横浜市青葉区)

>>ブログを見る

【基本のぱん】レッスンでした
2024/11/30 20:11 UP

昨日は「基本のぱん」レッスンでした
 
”基本的なパン”と言うよりは
”パンの基本”を知るためのレッスンです
 
 
「天然酵母とは?」
「酵母を起こす時のポイントは?」
「捏ねすぎてしまった時は?」
「発酵させ過ぎてしまった時は?」
 
今時インターネットで調べれば回答を得ることは出来ます
でも人と人との対面レッスンだからこそ
ふとした会話の中から「」だったことが「」になることも。
それは私も同じで生徒さんから学ばせて頂くことがたくさんあります!
 
 
お伝えしたいことがたくさんあり座学が多いのですが
しっかりパンも捏ねて焼いて頂きますよ〜
 
 
写真は相変わらずの撮り忘れ
なので試食用に焼いたミニ食パン

残ったパンはお友達のところへ持っていきました
 
 
そして、ワタクシやってしまいました
ランチの時にホイップバターをご用意しようと
意気揚々と目の前で作り始めたのですが、上手くホイップされず
秘密兵器(バーミックス)も使いましたがやっぱり作れず
代わりに(ならないけども)ルバーブのジャムで試食して頂きました
大変申し訳ありませんでした
 
 
ホイップバターの原因は追及中ですが、パン作りの方で
わからないことがありましたらいつでもご連絡くださいね
お忙しい中レッスンにご参加頂きありがとうございました
 
(追伸:失敗したホイップバターは翌日ソフトでマイルドなバターになりました)
 
 

募集中のレッスン
 
 12月12日  𓍯    星型ツリーぱん

 
お問合せ、お申込みはこちらから↓↓
 
ご予約/お問合わせご意見、ご質問、メッセージなども お気軽にお問合わせ下さい♪ 
++企業のお客様もこちらからお問合わせ下さい++nicoco-cobo.jimdofree.com
 
 

 
nicoco
 
 
 

 
最近のワンコ

 
3回目のワクチンが終わりました
 
獣医さんから
「睾丸が片側しか確認出来ない」「流涙症」と診断されました
 
生後半年経っても睾丸が下りてこない時は開腹手術とのこと。
流涙症の原因を突き止めるのは難しいけど、
現状態を検査して調べることは出来ると言われました。
 
心配事はありますが体重も増えて元気に育っています
現在1.6kg
ワクチンが終わるまではトリミングに出せなかったので毛が もしゃもしゃです

 
 

 
  Instagram
 
facebook
 
 

 お問い合わせはこちら
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
nicoco
天然酵母パン教室主宰   埼玉県出身

清水ヒロ子先生に師事し約7年ホシノ天然酵母パンを学ぶ。その後も東京白金のL'atelier COCCO主宰の教室に通い技術を学ぶ。
2013年パン講師の集まるサークルhugに参加
2014年2月より“天然酵母パン教室*nicoco*” をスタート


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

天然酵母パン教室*nicoco*

天然酵母パン教室*nicoco*

(神奈川県横浜市青葉区)