ご飯・米麹から作る酒種酵母でパン作り・おやつ作りレッスンを開催してます。
3月
無料セミナーします
60分出来る
酒種酵母グリッシーニレッスン
1DAYセミナー
3月27日(木)
3月28日(木)
3月29日(土)
3月30日(日)
10時~12時頃まで
お申込お待ちしています
https://miettedor.com/miettekihon/
一番よく作るパンは
食パンです。
食パンって
同じようなビジュアルだけど
小麦変えたり
成形変えたりするだけでも
食感変わるし
風味も変わるので
すごく面白いのです
生クリームつかったり
牛乳にしたり
そんな変化でも
違うものになりますよね
レシピを色々と変えながら
家庭で楽しめる味にしたら良いなって思います
私は家族で食べる食パンは
残った粉を色々とブレンドしたり
弱い酒種にイースト入れたりして
毎回レシピが違っていますが
家族は何も気づいてないです💦
そして・・・
今月のオンラインレッスン
3月は食パンレッスン続いてます!
すっごく伸びた湯種食パン
加水80%
↓↓↓
同じ配合だけど
水分量増やしたら
しっとりまとまった湯種食パン
↓↓↓
加水100%です。
ポーリッシュ食パン
↓↓↓
湯種とポーリッシュも
写真でみたら同じようなパンだけど
味や食感は全然違いますよ~。
しかも
酒種で作っています!
ふわふわで
とても贅沢な食パンです
皆さんの家庭でも作れますよ
レッスン後につくれぽが届くのですが
作ったパンをプレゼントしたり
朝食で楽しんだり
みなさんと楽しむのがほんと大好きな時間です
酒種の縁って良いですね。
700名が購読中!
ミエットドールメルマガ
教室情報や裏話などを配信中。
7日間で分かる酒種酵母初心者さんの為の
オンライン講座。
なぜ酒種酵母なの?
私でも出来るかしら?
登録するだけで
酒種酵母の基本のパンレシピ
時短で作る酒種酵母パンの作り方資料
こちらをプレゼントしています。
是非とも受け取ってくださいね。 https://resast.jp/subscribe/116691
↓↓↓
画像タップしてね。
大阪市北区でパン教室を5年間開講する。
結婚を機に奈良県へ引越の為、自宅キッチンでレッスン再開。
米・麹から作る酒種酵母でパン教室を開講し、現在はパン教室の講師になりたい方の為の講座も開講中。