クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 青学優勝パレード

最終更新日:2020/9/14

手ごねパン教室 Bread House Kurumi(神奈川県相模原市緑区)

自分の為、家族の為、お友達の為・・・おいしいパンを作ってみませんか?

この教室のフォロワー:
8人

手ごねパン教室 ★Bread House Kurumi★

>>ブログを見る

青学優勝パレード
2025/1/26 22:00 UP

相模原市手ごねパン教室 Bread House Kurumi
                   アコリンです!         只今、自宅レッスンは、休講中です🙇‍♀️
淵野辺駅へ
 青山学院大学箱根駅伝総合優勝       祝勝式典&パレード
見に行来ました👀

淵野辺駅着くと
選手が乗ったオープンバスがちょうど止まってました。




パレードは、 オープンバスにて300メートル走行
箱根駅伝 11年間で8回の総合優勝! 本当に素晴らしい🥳 おめでとうございます🎊㊗️🎈

来月、自分が走る
2/16
高知龍馬マラソン大会の
3時間,4時間ペースランナーとして


 5区 若林 宏樹選手
 6区 野村 昭夢選手 
 7区 白石 光星選手 
 9区 田中 悠登選手 
が、出走します😊
全国で、
初めてのペースランナーとしての参加です。




高知龍馬マラソンまで

あと約2週間ちょい






アスリートビブス届きました。 Tシャツ ブルーで🩵いい感じです。



21キロ地点からの太平洋 29キロからの仁淀川 ワクワク☺️ ⬇️HP より


淵野辺での
パレードでは、  原監督からは地元商店会のご紹介 ワクワクする相模原づくりのお約束があったようです。 そして

3万人もの人が集まったらしい…

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
能登 亜紀子
能登 亜紀子

短大卒業後、金融機関勤務。結婚にて退社。夫の仕事上、北海道から九州まで12年間の転勤生活をおくる。
趣味からはじめた手ごねパン作りを極めたいとABCクッキングスクールにてブレットライセンス取得。
色々なおいしいパン屋さんが増える中、自分で作る手ごねパンの喜びを、又、手つくりの大切さを皆様にお伝えしていきたいと思います。
現在、アレルギーでも安心:米粉ぱん、天然酵母も研究中。

教室からのお知らせ

2019/5/17

レッスン再開いたします!
5月末からレッスン再開いたします。
5月は24日金曜日 残1名 お好きなメニューでどうぞ!

2018/11/6

2018年11月のレッスン 
11月20日(火)残1名 
10月220日(木)残1名
http://2012breadhousekurumi.jimdo.com
皆様がお好きなときに通えるよう単発レッスンの教室です。
お好きなメニューでご受講くださいね!
基本からしっかり学びたい方も基礎から応用までお好きなメニューで可能です。


ページのトップへ戻る