6月はアルチェネロタイアップレッスン

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 6月はアルチェネロタイアップレッスン

最終更新日:2021/8/11

料理教室 Aperire(千葉県君津市)

いつもより少し華やかに、アペリーレ流の一工夫を。美味しく楽しい時間をご一緒しませんか?

この教室のフォロワー:
5人

千葉県君津市の料理教室Aperireで楽しく美味しく

>>ブログを見る

6月はアルチェネロタイアップレッスン
2025/6/23 18:38 UP

こんにちは
料理教室アペリーレです。


梅雨なのに雨が降らず毎日暑いですねー♪


6月のおもてなしレッスンはそんな暑い日でも食べたくなる爽やかなイタリアン


アルチェネロ様とのタイアップレッスンで、アルチェネロ有機スパゲットーニブラン入りを使ったパスタレシピをご紹介しています。






爽やかなレモンクリームパスタ
えびとアスパラガスを合わせて、2.1mmの太麺
モチモチで小麦の香りが香ばしいブラン入りのパスタに合わせて、玉ねぎ麹のコクをプラス


パスタの香ばしさに負けないソースとなっております。
「クリームパスタは苦手だけど、レモンがきいてこんなにあと引く美味しいクリームパスタは初めて」
「おかわりしたいです」
と私が思っている以上に大好評。
私のおすすめの麹調味料、玉ねぎ麹も使うので、面倒に思うかと思いきや玉ねぎ麹も作るとみなさん家での再現に積極的




他にトマトカップ入りのライスサラダ
アレンジした生ハムの手毬ずし




イタリアンミートボール








ハンバーグより簡単でこんなに美味しいなんてとパスタと共に早速家で作ってくださっている生徒さんの多数

お役に立てて嬉しいです。


デザートはレモン香るパンナコッタ季節のフルーツソース








自宅の庭のハーブが成長期なので、ミントとレモンバームのハーブティーを添えて


この季節ならではの爽やかなコースにみなさんご満足頂けたようでホッとしました。


そしてアルチェネロ様からレッスンでご紹介したタイアップのパスタ「アルチェネロ有機スパゲットーニブラン入り」のお土産付きで生徒さんもとっても喜んでいました。


ブラン入りは、外皮の固い部分を半分取り除いています。
・食物繊維が残ってる
・全粒粉のボソボソ感がなく食べやすく風味がある
・もちもち食感で血糖値の上昇も穏やか
・少ない量で満足感がある
などなど大人世代に嬉しいパスタ
濃いめのソースにとてもよく合う美味しいパスタです。

ALCE NERO(アルチェネロ) 有機スパゲットーニ 2.1mm(ブラン入り)500g (オーガニック イタリア産 食物繊維 太麺) 茹で時間13分 Amazon(アマゾン)

Amazonでも購入出来ます♪


今週最後のレッスンがあります。
おいでいただく生徒様お待ちしています。




料理教室の様子はInstagramやfacebookでも発信中
アペリーレ

aperire_yum | Instagram, Facebook | Linktree料理家linktr.ee

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
石川 由美子
石川 由美子
教室主宰/料理研究家   千葉県出身

大学の食物学科を卒業後、キハチグルメサロンをはじめ、様々な料理教室で学ぶとともに、2006年フードコーディネーター資格取得。同経営の(有)イーゼンの商品開発、レシピ開発を担当。
2014年7月より自宅教室から場所を移し、新規に専用スタジオを開設。レッスンを本格スタート。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

料理教室ikkuikko

料理教室ikkuikko

(埼玉県狭山市)