パーティーフードをご自宅でも気軽に楽しみましょう!
追記:4月4日(金)、19日(土)追加開催します(^^)
こんにちは、アロハデイズキッチンのイング百合子です。
旅先での朝ごはんやブランチって、なんだか楽しみなのよね。アメリカなら、ダイナーのたまご料理やパンケーキ、エッグベネディクト。
メキシカンのお店で食べるフエボスランチェロスや、コーヒーショップのマフィンやスコーン。そして、フィリングをあれこれ迷いながら選ぶベーグル!レッスンでは、レストランで見かける「Loxボード(Loxプラッターとも呼ばれます)」を囲みます。
「Lox(ロックス)」とは塩漬けや燻製した魚のこと。レッスンではスモークサーモンを使います。このロックスを中心に、クリームチーズやスライスしたトマト、玉ねぎ、ケイパーなどを一緒に盛りつけるのがアメリカの定番スタイル。さまざまな具材やスプレッドを用意して楽しめるのが特徴で、お好みのトッピングを自由に組み合わせて楽しみます。見た目にも華やかで、ゲストを招いたブランチやパーティーでも人気になること間違いなしです。
ご参加いただいた方から、嬉しいご感想をいただきました!ご試食の際にも「NYで食べていたのはこれなんです」とおっしゃっていただいて、とーっても嬉しかったわあ😊
今日は「これぞ本場のNYベーグル!」の作り方と、いろいろな美味しい食べ方を教えていただきありがとうございました。
試食をさせていただきながら、実際に手を動かしながら、学びの多いとっても楽しいレッスンで幸せな時間でした。以前手ごねパンにはまっていた時期があったのですが、最近はすっかり作ることがなくなり、でも百合子さんのベーグルのレシピだったらぜひ作りたいと思いました。
アメリカはNY以外にも通算18年間暮らしていましたが、カリフォルニアでも正にNYで感動を覚えたあのベーグルに出会ったことがなく、帰国後は更に日本で売られているベーグルに違和感を感じており(わざわざNYスタイルと謳っているものもありますが、ちょっと違うかなぁと思うことが多いです)、今回百合子さんのベーグルをいただき、正に「これだ!」と心の底から嬉しさが込み上げてきました。
素晴らしいレシピと作り方を教えていただき本当にありがとうございました。
またレッスンに参加させていただく機会がありますように。。。その日を楽しみにしています♪(東京都:Yさま)
Yさま、ありがとうございました😊
Loxボードとおいしいベーグルのほか、週末の朝が楽しくなるメニューで気軽に楽しめるアメリカンブランチを一緒に作ってみましょう!
写真はイメージです
【お申し込み】
⭐️ お申し込み前に必ずご一読ください
下のフォームボタンからお申し込みいただけます。
↓↓↓↓↓
お申し込みフォーム
【ベーグルについて】
ベーグルは東欧のユダヤ人の食文化が起源とされ、アメリカ各地に移民がやってきたことで一気に知られるようになったと言われています。
特にニューヨークをはじめとする都市圏で人気が高まって、その後全米に広がり様々なフレーバーやトッピングが生まれました。シンプルな配合の生地を茹でてから焼く独特の製法が特徴で、むっちりしたベーグルに好きなフィリングを挟むと、いろんな楽しみ方ができます。
このレッスンでは、そんなもっちりムチムチどっしり系ベーグルの素朴なおいしさを感じられるレシピと、クリームチーズの違った味わいを組み合わせたスプレッドを3種類、簡単に作れるサラダとグラノーラとヨーグルトの小さな朝パフェもお楽しみに!飲み物はミモザとソフトドリンクを予定しています。豪華なブランチ、一緒に楽しみましょうね。(ブランチといいながら、試食は通常レッスンと同じで14:30前後です。ごめんなさい💦)
ベーグル好きな方も、まだ作ったことがない方も、気軽に参加してみてください。
おみやげはラッピングしてお持ち帰りです。翌日の朝食にどうぞ!
【レッスン内容】(仕入れ状況により予告なく変更の場合があります)
おみやげつき!ベーグル2個、クリームチーズスプレッド、グラノーラのお持ち帰りがあります。おうちでも楽しんでくださいね。
・ベーグル(手ごね〜焼成まで):もっちりムチムチどっしり系で、ベーグルの素朴なおいしさを感じられるレシピです。手作りのベーグルは、とってもおいしくてびっくりしますよ。手ごねの感覚と成形のコツを学んで、むっちりした食べ応えのベーグルを作りましょう。
・3種のクリームチーズスプレッド:ブルーベリー、レーズンウォルナッツ、グリーンオニオンガーリックの3種類。違った味わいを組み合わせたクリームチーズのスプレッド。
・LOXボード:スモークサーモン他、様々なトッピングでにぎやかに盛りつけます。
・フィンガーフード:ホワイトアスパラガスのムース、トマトとオレンジのサラダ
・グラノーラ:朝ごはんの定番!ベーシックでヘルシーなグラノーラをご紹介します。
・モーニングパフェ:チアシードとオーツミルク、アガベシロップで作るチアプディングにフルーツとホームメイドのグラノーラを添えて。
・乾杯ドリンク:アルコールの方はミモザ(またはスパークリングワイン)、ノンアルコールの方はプランテーションアイスティーを予定しています。
レッスン中からご試食終了まで、ご参加の皆さまにはお道具や食器類の洗い物のお手伝いをお願いしています。いつもご協力いただき、本当にありがとうございます✨
【レッスン日時】
3月7日(金)10:30~15:30
3月8日(土)10:30~15:30
3月18日(火)10:30~15:30
3月19日(水)10:30~15:30
4月4日(金)10:30~15:30 (New!)
4月5日(金)10:30~15:30 (貸切)
4月19日(土)10:30~15:30 (New!)
4月20日(日)10:30~15:30 (貸切)
【受講料】
おひとりさま 11000円
【お申し込み】
⭐️ お申し込み前に必ずご一読ください
下のフォームボタンからお申し込みいただけます。
↓↓↓↓↓
お申し込みフォーム
【重要なお知らせ】
・すべてのレシピは商業利用と転用を禁じています。
・食物アレルギー対策は行っていません。
・初めて参加される方には事前のお振込をお願いしています。
・レッスン中は別室ですが自宅には犬と猫がいますので、動物が苦手な方やアレルギーのある方には現状では受講をご遠慮いただいています。大変恐れ入りますが、受講者様のお申し込みをもってこちらをご了承いただいたものとさせていただいております。自宅教室のため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・お申し込みフォームをご入力いただいている間に満席になってしまった場合は、エラーが表示されます。その場合お申し込みは完了できません。改めてキャンセル待ちにお申し込みください。システムの仕様のため、ご迷惑をおかけしてしまったら本当にごめんなさい😢
・キャンセル待ちはお気軽にお申し込みください。後日お席をご案内できることも多いです。(^^)
【募集人数】定員6名 / 回(4名以上で開催します)
【場所】
東京都江東区(詳細はご予約確定後、ご案内メールにてお知らせいたします)
最寄駅:大江戸線&東西線門前仲町駅、半蔵門線水天宮前駅、日比谷線茅場町駅からそれぞれ徒歩12〜15分
皆さまのご参加をお待ちしています!
✨ メルマガ読者募集中!✨
🌺 対面&オンラインレッスン最新情報をお届け! 💌 「大人気!ハワイアンガーリックシュリンプのレシピ動画」をプレゼント中🎁 📩 ご登録はこちら → [メルマガ登録]
パーティーフード講師
アメリカ各地でホームパーティーのホスピタリティを経験し、現地で親しんだハワイやアメリカのエッセンスにあふれるレッスンに定評がある。
シンガポール在住経験やパリのエコールリッツエスコフィエで国際的な視点を取り入れ、日本では繊細なフィンガーフードを習得。2016年からハワイ・アメリカ料理をテーマにパーティーフードを紹介するホームパーティースタイルのレッスンを開催。