人生が変わる!?魔法の切り方教室〜苦手を克服して料理…
【東京開催】人生が変わる!?魔法の切り方講座。1時間切り続けられる!腱鞘炎でも痛みなく切り続けられる!「目からウロコ」の切り方術。イートム式メソッドで華麗な包丁さばきを身に付けましょう
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 見学OK
- 初心者歓迎
- 男性OK
レッスン写真 他4枚
料理教室歴15年以上の講師が編み出した独自のメソッドで、あなたの料理人生を激変させる!!
とにかく包丁づかいを楽にするための包丁の持ち方・切り方特化型レッスンです。
「そんなに包丁で切ることないし、疲れることないけど?」と思っている方!
ぜひこのレッスンを受けてみてください。
今まで気が付いていなかっただけで、実は食材を切る時の体は「疲れ」を感じていることが多いんです。
このレッスンを一度体験すると、今まで気が付いていなかった「疲れる」持ち方を自覚することができます。
そして、包丁の持ち方や切り方を変えることで「こんなに楽になるの??」と、今までどれだけ【無駄な力】が入っていたかを実感することでしょう。
受講者の方は男女問わず20代の若い世代の方から、花嫁修業中の方、ベテラン主婦の方、ご夫婦、退職後の男性など幅広くいらっしゃいます。
受講のきっかけも様々で、
「自己流だったから基礎から学びたい」
「華麗な包丁さばきを身に付けたい」
「おばあちゃんから譲り受けた包丁を使いこなしたい」
「旦那さんに料理を覚えて欲しい」
「カフェをオープンしたい」
「料理の現場で働きたい」
などなど、それぞれの目標をもって受講されています。
皆さん、最初はもちろん自己流。
ほとんど方がブツブツ、ザクザクと食材をぶった切る切り方で、力が入る持ち方がほとんどです。
このレッスンでは、一人ずつ動画で動作確認をしながら、持ち方や切り方の癖を修正していきます。
包丁で指を切るのが怖い方も、腱鞘炎で手首が痛み包丁が持てない方も、何十年と料理をつくり続けている方も、一度のレッスンで切り方が変わります。
とにかく楽に切れるので、切ることに夢中になりすぎてノンストップで1時間~1時間半、食材をひたすら切り続ける生徒さんがほとんどです。
そして、食材が上手く切れないのを【包丁のせい】だと思っていた方が、実は【力の入れ方】や【包丁の持ち方】が悪いことで食材が切れにくいだけ、ということに気が付くのです。
改めて、
包丁の持ち方から学んだことはありますか?
1時間食材を切り続ける自信はありますか?
「料理が得意です」と自信をもって言えますか?
→答えが「NO」の方
料理人生を激変させたいですか?
とにかく楽に楽しく料理したいですか?
→答えが「YES」の方
ぜひレッスンにご参加ください!
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 東京都内 レンタルスタジオ
ご予約いただいた後、お知らせいたします。 - ■ レッスンメニュー
- しっかりとお一人ずつの包丁スキルと料理の基礎レベルを上げるためのレッスンです。
東京講座は通常5回コースで行っている内容を組み合わせて、基礎を中心に様々な切り方を学べる講座に再構築しています。
お一人ずつ動画を撮りながら進めていきます。
周りの目は気にせず、ご自身のスキルアップに集中できますので、初心者の方でもご安心ください。
切った大量の食材は全て使い切りで調理するので、【食材使い切り法】も学ぶことができます。
【切り方】
基本姿勢、基本の包丁の持ち方・動かし方
基本の切り方(スライス、せん切り、みじんぎり、柔らかい食材の切り方など)
【調理例】
肉野菜炒め→全く水分が出ないシャキシャキになる方法
肉じゃが→煮崩れしない煮物の基礎
和え物→水っぽくならない和え物の方法、絞り方
味噌汁→簡単だしの取り方、味付けのタイミングなど
季節の食材などにより料理内容が変わります。
+余った食材を使ったアレンジメニュー
大量の野菜たちを美味しくアレンジ料理に変身させます!
食材使い切りの方法も学べます
※「包丁の持ち方・切り方講座」認定講師を目指す方はご相談ください。 - ■ レッスン内容
- 家庭料理
- ■ レッスンの流れ
- 包丁の持ち方、立つ姿勢、切り方の基本レクチャー
定期的に動画の撮影も行いますので、包丁の持ち方の癖や切り方の癖を客観的に把握して頂きます。
ご自身の包丁の使い方がどのように変わっていくかを可視化できるので、スキルアップしやすくなります。
↓
各テーマに沿った食材の切り方
→様々な食材を用いて、「基礎の切り方」から「応用の切り方」まで。
基本の食材、食材を変えた時の切り方、応用法など、一人一人のペース、スキルに合わせます。
たっぷり時間がありますので、急がなくても慌てなくてもOK!
早く切るより、ゆっくり、正確に切ることを優先し、しっかりと身に付けていきましょう。
↓
調理
→調理の基礎を学びながら様々な料理をつくります。
定番料理を基本としていますので、いつもの料理を確実に美味しく仕上げるコツをしっかりと学ぶことができます。
↓
試食
↓
後片付け
↓
終了 - ■ 受講料
- 9,900円(税込)
- ■ 定員
- 5名
- ■ 持ち物
- ●手拭タオル
●筆記用具
●エプロン
ご自身の包丁で切り方を学びたい方は包丁を持参ください! - ■ 備考
- ※※注意・重要※※
当教室では、ネットワークビジネス、宗教、団体、その他への勧誘や営業、出会いを目的とした参加は一切お断りさせていただいております。発覚次第、当教室への参加はご遠慮いただきますのでご了承くださいませ。アドレスの交換などは各人の責任の上行っていただきますようお願い申し上げます。 - ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い
- ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
髙月 佑果 |
イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/管理栄養士/調理師 食×健康=楽しい!をコンセプトに、美味しく・楽しく・健康になるための料理を提案。 企業HPや雑誌へのレシピ提供、メニュー開発、商品開発、ダイエット指導などを行っている。 プロフィール詳細をみる |