食養教室 天使の台所

食養教室 天使の台所

(東京都世田谷区経堂)

発酵おもてなし料理・春コース かおるクラス

このレッスンをフォローする
  •  体験
  •  初心者歓迎
  •  親子
  •  男性OK
発酵食を身近に取り入れてみませんか?


温暖で、湿気の多い日本の気候は発酵にとても適し、発酵食は大切な日本の食文化の一つです。
その土地の特産品と気候でつくられた発酵食品はその土地の人々の健康を守ってきました。その効果効能を体感致しましょう。
発酵食品の効果効能
・栄養をスムーズに消化吸収する
・免疫細胞を活性化させる
・栄養価を高める
・旨味成分が増加する
・保存性を高める
・生活習慣病を予防する

このレッスンでは、発酵調味料を使った季節のお料理を学びます。自分で手軽に発酵させる漬物や、発酵調味料、それらを使ったお料理をお伝えしていきます。お肉やお魚を消化吸収を行う身体の負担を減らし、その毒消しの方法もお伝えしていきます。

デモンストレーションを見ていただきまして、お食事を召し上がっていただきます。心づくしの私のおもてなしをお楽しみくださいませ。

3カ月で1クールとし、4月5月6月は、春の食について学びます。この3か月で、身体の変化を体感して頂きます。


◆開催日
4月16日 5月12日 6月19日

◆時間
11:00~15:00

◆レッスン代金
11,000円(税込)/1回


◆4月醤油麹を使った春の祝い膳
春が旬の鯛を土鍋で炊き上げます。春の旬菜の扱いや身体への作用にも触れ、醤油麹について学びます。春の旬菜を沢山ご紹介いたします。

◆5月トマト麹を使った春野菜の献立
トマトの旨味と栄養たっぷりのトマト麹を使ったお料理です。常備していただきたい発酵ピクルスをご紹介いたします。

◆6月玉ねぎ麹とトマト麹のイタリアン
グルテンフリーパスタを使ったイタリアンメニュー。常備すると便利な玉ねぎ麹、トマト麹の基本的な使い方を学びます。手羽先肉の食べやすくて可愛い加工方法をお伝えします。

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 開催場所
東京都世田谷区経堂
■ レッスンメニュー
◆4月
鯛めし
豚の醤油麹漬け
実山椒の醤油麹漬け
こごみの胡麻汚し
蕗とうどのきんぴら
行者ニンニク漬けと花わさび漬け
潮汁

◆5月
ポークチャップ
ベビーコーンのグリル
ひじきディップ
スティック野菜
発酵ピクルス
梅酢発酵ドレッシング
雑穀米
セロリのスープ

◆6月
トマト麹のパスタ
野菜麹のチキングリル
野菜のフリット
ザワークラウト
トマトグリッシーニ
長葱のバーリースープ
■ レッスン内容
おもてなし料理
■ レッスンの流れ
レシピ説明の後、デモンストレーションにて料理の全過程を見て頂きます。
皆様でテーブルセッティング、盛り付け後に、ご試食頂きます。ご質問など歓談後に終了となります。お皿洗いなどのお片付けはせずに、お帰り頂きます。
■ 受講料
11,000円(税込)
■ 定員
6名
■ 持ち物
筆記用具・ハンドタオル・エプロン・マスク
■ 支払方法
クスパ決済のみ
■ クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

この教室の今後開催予定のレッスン

他のレッスン情報をもっと見る

特集