acca xerowg
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
ヴィーガン ピスタチオのトロピカルタルト、ココナッツカシューサブレ、コーンブレッド、ムングダールレモンカレー
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 初心者歓迎
※※※ご予約はご希望の日程をメッセージにてご連絡をお願いします※※※
クスパの予約ですたカード払いのみとなり手数料が発生してしまいます。
ご面倒をおかけしますがこちらのメッセージかラインでご連絡をお待ちしています⭐︎
⭐︎メニュー説明
「ピスタチオのトロピカルタルト」18㎝円形(タルトリング使用)
小麦粉不使用のザクザクタルト生地の中に、ヴィーガンなので乳製品不使用のココナッツペーストで作るホワイトチョコを流し、
更にピスタチオのガナッシュのような濃厚なクリームがたっぷり入ります。通常ピスタチオのクリームは、バタークリームにピスタチオ、又はカスタードクリームにピスタチオを少量加えて作る事が多いですが、このクリームは大半がピスタチオです。
そして自家製のパイナップルピューレを重ねて、最後にココナッツのビスキュイで蓋をします。
ピスタチオたっぷりですが、どれも際立つ事なく、意外とまとまった上品な味になりました🎵
▶︎サイズ 18㎝(6号)サイズの箱かタッパーなどと、保冷剤や保冷バッグがあると安心です。
タルトリングをお持ちの方はお持ち頂けたらお持ち運びが安心ですので、もしあればよろしくお願いします。
タルトリング以外のタルト型(底が付いているタイプ、又は底が取れるけど底に折り返しがあるタイプ)は今回は使えない作り方です。無い方は全然大丈夫ですので、お持ちの方だけよろしくお願いします。
「ココナッツ&カシューサブレ」(約3×3㎝角形が30枚前後できます)
ココナッツファインと、砕いたカシューナッツをたっぷり使う、小麦不使用のヴィーガンサブレです。
ザクっとホロっと、ナッツの香ばしさとミルキーさが美味しい夏のオススメサブレです。
▶︎ビニール袋などはありますが、割れないようにタッパーなどあると安心です。
「ノンオイル コーンブレッド」
今回は健康長寿&アンチエイジングに必須のSpermidine(スパーミディン=スペルミジン)について学びます。
スパーミディんリッチな食材をたっぷり使う簡単でオススメのコーンブレッドです。
無農薬コーン粉、無農薬全粒粉、無農薬コーンを使う、パンとスコーンの間のようなブレッドです。
▶︎3×8㎝位のコロンとしたサイズが8個できます。ビニール袋ならあります。
レッスンメニューに続く
↓
クスパの予約ですたカード払いのみとなり手数料が発生してしまいます。
ご面倒をおかけしますがこちらのメッセージかラインでご連絡をお待ちしています⭐︎
⭐︎メニュー説明
「ピスタチオのトロピカルタルト」18㎝円形(タルトリング使用)
小麦粉不使用のザクザクタルト生地の中に、ヴィーガンなので乳製品不使用のココナッツペーストで作るホワイトチョコを流し、
更にピスタチオのガナッシュのような濃厚なクリームがたっぷり入ります。通常ピスタチオのクリームは、バタークリームにピスタチオ、又はカスタードクリームにピスタチオを少量加えて作る事が多いですが、このクリームは大半がピスタチオです。
そして自家製のパイナップルピューレを重ねて、最後にココナッツのビスキュイで蓋をします。
ピスタチオたっぷりですが、どれも際立つ事なく、意外とまとまった上品な味になりました🎵
▶︎サイズ 18㎝(6号)サイズの箱かタッパーなどと、保冷剤や保冷バッグがあると安心です。
タルトリングをお持ちの方はお持ち頂けたらお持ち運びが安心ですので、もしあればよろしくお願いします。
タルトリング以外のタルト型(底が付いているタイプ、又は底が取れるけど底に折り返しがあるタイプ)は今回は使えない作り方です。無い方は全然大丈夫ですので、お持ちの方だけよろしくお願いします。
「ココナッツ&カシューサブレ」(約3×3㎝角形が30枚前後できます)
ココナッツファインと、砕いたカシューナッツをたっぷり使う、小麦不使用のヴィーガンサブレです。
ザクっとホロっと、ナッツの香ばしさとミルキーさが美味しい夏のオススメサブレです。
▶︎ビニール袋などはありますが、割れないようにタッパーなどあると安心です。
「ノンオイル コーンブレッド」
今回は健康長寿&アンチエイジングに必須のSpermidine(スパーミディン=スペルミジン)について学びます。
スパーミディんリッチな食材をたっぷり使う簡単でオススメのコーンブレッドです。
無農薬コーン粉、無農薬全粒粉、無農薬コーンを使う、パンとスコーンの間のようなブレッドです。
▶︎3×8㎝位のコロンとしたサイズが8個できます。ビニール袋ならあります。
レッスンメニューに続く
↓
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- 全開催日時を見る
-
20257/13(日) 10:30〜15:00
-
20257/15(火) 10:30〜15:00
-
20257/19(土) 10:30〜15:00
- ■ 開催場所
- 北海道 札幌市西区 二十四軒四条 4丁目3−12 ドルチェ24 301号室
- ■ レッスンメニュー
- レッスン内容の続き
「ムングダールのレモンカレー」(デモとご試食のみ)
体に最適なのは「ホールフードのプラントベースのダイエットでオイルを控える」という事が大切だそうです。
丸ごとの植物でオイルを控えた食事。その提案として今回はノンオイルのヘルシーカレーです。
小粒のムングダールをたっぷり使った、レモンの酸味とレーズンなどの甘味、優しい辛みの夏のスパイスカレーです。
油分の多いココナッツミルクを使わずに、自家製無農薬豆乳とスパーミディンリッチな小麦胚芽で濃厚なカレーにします。
男子が苦手そうなカレーです笑 - ■ レッスン内容
- 洋菓子・ケーキ
- ■ レッスンの流れ
- 講師のデモンストレーションを見て頂きながら進行します。皆様にはお一人1台ずつ作って頂きます。一部作ってあるパーツやデモだけの部分もありますがしっかり説明します。講師の作品をご試食して頂きます。皆様の作品はお持ち帰りとなります。
- ■ 受講料
- 10,000円(税込)
- ■ 定員
- 5名
- ■ 持ち物
- エプロン、手拭き、スリッパ(教室にもあります)、筆記用具(教室にもあります)、
お持ち帰りの容器(説明の中にサイズなどありますのでご確認をお願い致します) - ■ 備考
- ※『5分前着席目標にご協力をお願い致します。』
ご入室は開始20分前から5分前(10:10~10:25)とさせて頂きます。その間全て解錠されてますので、ピンポン無しで(マンション入口も教室のドアも)ご自由にお入り下さい。お時間前のご入室は出来ません。解錠時間を過ぎた場合のみインターホンを押して下さい。
※駐車場はマンション裏にあります。一番奥の私の黄色い車の隣とその隣で2台、更にその2台の車の前に突っ込んで頂く感じで1台の計3台停めれます。
満車の場合はうちの並びの北央信組の駐車場が土日祝のみMAX500円で最安値です。
※ポイントカードを2冊ご利用の方は5000円割引とさせて頂きます。今のところ期限無しでご利用いただけます。
※終了時間は目標時間ですので、大幅に前後する場合があります。お時間に余裕を持ってぜひご参加下さい。
✴︎✴︎✴︎キャンセルポリシー✴︎✴︎✴︎
材料とお席の確保に損害がありますので基本的にキャンセルは極力避けて頂きたいのでご予定日の確保をよろしくお願い致します。それでも万が一、どうしても、、という時のみ10日前からキャンセル料を8500円頂戴致します。しかし10日前以前から材料は既に用意していますので、極力ご協力をお願い致します。 - ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
-
20257/13(日) 10:30〜15:00
-
20257/15(火) 10:30〜15:00
-
20257/19(土) 10:30〜15:00
先生情報 |
|
![]() |
山﨑 ゆき
クスパアワード2023 エリア賞
|
調理師。パティシエ。長く受注販売とケーキ教室を開催して参りました。2014年にacca xerowgを開業し、ケーキ販売とイタリア料理店として今日までご愛顧頂きました。札幌の人気店であるシェフ達のレッスンも定期的に開催しています。 2017年10月より教室専門店として生まれ変わり、2018年9月より移転オープン。一生辞めません。 プロフィール詳細をみる |