中野区 初めてのパン教室 mama8080(ママパン…

中野区 初めてのパン教室 mama8080(ママパンパン)

(東京都中野区野方(西武新宿線の野方駅より徒歩1分))

オーブンの温度を「高め」にした方が良い理由!

高橋 亜矢子 先生のブログ 2025/7/16 8:10 UP

 
中野区 初めてのパン教室
mama8080(ママパンパン)
 
 
初心者の方でも
パン屋さんみたいなパンが焼けます!
 
ママパンパン「4つの約束」
特別な道具は使いません
身近な材料で作ります
160種類から好きなパンを選んでレッスン
2時間で作れる
 
パン作りの常識が180度ひっくり返る
「一生モノのパン作り」を伝授
 
まずは「体験レッスン¥3,500」にどうぞ
お申し込みはホームページより
 
 
教室の雰囲気はこちらから↓
クチコミ
 
教室のインスタグラムはこちら

👉@mama8080_ayako
 
 
教室紹介ムービー

 
 
 
 
こんにちは。
 
中野区 初めてのパン教室
mama8080(ママパンパン)の高橋です。
 
 
 
ブログの更新が
全く追い付いていませんが
 
連日、色々なパンが焼き上がっています
 
暑い中、お越し頂き、
本当にありがとうございます
 
 
7月レッスンも残り3回、
 
美味しいパンを
たくさんお届けしたいと思います
 
 
 
 
さてさて・・・
 
 
今日はパン作りのコツについて、
 
その中でも、
 
「オーブン」の使い方について
少しお話したいと思います
 
 
まずは皆さんに質問。
 
 
オーブンの温度って、
 
どの位まで上がっているかご存じですか?
 
 
「設定温度まで上がっているでしょう・・?」
 
 
本当にそう思いますか
 
 
答えは
 
「上がっていないんです」
 
 
「え!?」
 
 
少し分かりやすくお伝えすると、
 
たとえ予熱温度を200℃に設定しても、
 
ほとんどのオーブンは
 
200℃に到達する手前で、
「終了の合図」が鳴っているのです。
 
 
パンを焼くのに最強と言われている
東芝の「石窯ドーム」ですが、
 
こちらご覧下さい↓

 
 
これは商品説明書の一部ですが、
 
かいつまんで書き出すと・・・
 
250℃の運転時間は5分
⇒その後は自動的に200℃に切り替わります
 
 
「え?!」
 
って思われた方多いのではないですか
 
あの、最強オーブンでさえ
高温は維持できていないのです。
 
 
となると・・・
 
高温で焼く「ハード系」のパンは、
当然ですが温度が足りません
 
 
さらに付け加えると・・・
 
 
予熱したオーブンにパンを入れると、
 
①オーブンの扉を開く
②常温のパン生地を庫内に入れる
 
 
この工程で、
 
当然ですが・・・
 
庫内の温度は一気に下がります!
 
 
電気オーブンは、
 
一度下がった温度を上げるのに、
かなりの時間を必要とします。
 
つまりは、必要な温度に上がらないまま、
焼き続ける事になるのです
 
 
実は・・・
 
 
皆さんが焼いているパンは、
 
 
予想よりも低い温度で焼かれている
 
 
この事実をまずは知る事、
とても大事です
 
 
焼成温度が低いと、
 
「焼き色がつかない」
「生地が膨らまない」
 
 
その結果、
 
「焼成時間」が長くなる・・・
 
 
「焼成時間が長い」という事は、
 
それだけ
 
パンの水分が失われている
 
 
ここ、とても大事です
 
 
パンの水分が少ないと、
 
焼成後、間違いなく
生地は硬くなりますよ!
 
 
「いつもパンが硬い」
 
と感じている方、
 
オーブンの「ダラダラ焼き」が
原因の可能性、高いです
 
 
じゃぁ、どうすれば良いのか
 
 
答えは簡単
 
 
設定温度よりも高めで予熱をする
 
 
これが正解です
 
 
教室では、それぞれのオーブンごとに
最適な温度を細かくお伝えしています。
 
 
パンを上手に焼く秘訣は
「オーブンを使いこなす!」
 
これに尽きます
 
 
家でなかなか思い通りに焼けない方、
オーブンの使い方に苦戦している方、
 
教室では焼き方について
かなり細かくレッスンしますので、
 
その悩み、お聞かせ下さい
 
 
 
さて・・・
 
最後になりますが、
 
撮りためていた生徒さんのパン達
 
今日は一気にアップしたいと思います
 
 






























 
 
全て載せきれていません
 
今月も暑い中お越し頂き、
本当にありがとうございます
 
 
7月レッスンも残りわずか、
 
あとお1人様、入れます↓
 
7月レッスン
 
7月25日(金) お1人様

 
教室のメニューは、全部で160種類!
 
ちなみにこちらは
「基本コース」の40種類↓


 
暑い日が続いていますが、
 
美味しいパンと
癒しの空間で、
 
皆様のお越しを
心よりお待ちしております
 
 
【アクセス】 西武新宿線「野方駅」より徒歩1分
ホームページはこちら
レッスン詳細
40種類の選べるメニュー
レッスンの流れ
プロフィール
レッスン日程
お申し込み

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open