ラク麹ごはん
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 滋賀県
- の教室
やってみるから、疑問が出てくる!これって進歩!
きゃくゆか 先生のブログ 2025/6/27 17:08 UP-
blogにお越しくださり
ありがとうございます!!
【やってみるから、疑問が出てくる!これって進歩!】
やってみないと
わからない。
実際にやってみるからこそ
あれ?という疑問がでてきたり
これってちがうんじゃないだろうか?
このままでいいのかな?
そんなふうに
問いが生まれてくる。
その問いって
いいこと。
一歩進んだからこそ
出てくる問い。
やる前から
どうしたらいいかな?
どうしたら解決するかな?
正解を探していても
わからないです。
正解って
きっと1つじゃないし
人によって
正解になることって
ちがうから
わたしの正解も
あなたにとっては違うかもしれないし
ちょっとズレているかもしれないし
こればかりは
人それぞれ。
だからこそ
やってみる
行動してみて
さぁ、自分がどう思ったかな?
どう感じたかな?
ココが大事なのだ。
たとえばね
最近の私のことでいうと
はじめてシフォンケーキを焼きました。
あれ?
気泡がある・・・
これなんで?
どうしてだ~い?
これって焼いて
出てきたエラー。
疑問に思ったこと
これってやったからの気づきであり
疑問が出たら、
そこを潰していけばいい♪
やったからこそ
出てきた疑問って
自分を成長させてくれたり
今を打破していくヒントになっていくもの。
だからこそ
行動していこう。
頭でばかり考えてないで
動いてみよう。
動いてみること
新しい風を入れてみることで
気づきがあるはずだよ~。
期間:6/9~6/30
参加費:無料
ご参加はこちらからどうぞ♪
参加コード:8888
ゆっちゃん
ゆっちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
講座やお愉しみイベントは、メルマガでご案内することが
ほとんどなので、
ぜひ、メルマガに登録しておいてください(#^^#)
もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。
「ゆっちゃんメルマガはこちらから」↓↓
先生情報 |
|
|
きゃくゆか |
娘の食物アレルギーをきっかけに「食」を見直しはじめ、 食べたものでカラダが作られていることを実感!! 《ママも家族もココロもカラダもニコニコ笑顔》をモットーに 調味料や油の選び方をはじめ、発酵調味料を使った 卵小麦乳製品を使わない、時短・簡単ごはんやおやつをお伝えしています。 プロフィール詳細をみる |