フランス家庭料理教室アン・プチ・プ

フランス家庭料理教室アン・プチ・プ

(神奈川県藤沢市)

南仏の旅 その7:パリのレストラン編

神崎則子 先生のブログ 2025/6/26 9:51 UP

夫のリタイアメントトリップの南仏旅の最後は、パリのパノラマビューが楽しめる評判のレストランへ。
 

 
2021に開業した「Cheval Blanc Paris(シュヴァル・ブラン パリ)」は、セーヌ川沿いに建つパリの五つ星ホテルです。
 

 
このホテルの7階にある「Le Tout-Paris(ル・トゥー パリ)」はパリの美しい街並みが一望できるミシュラン一つ星のレストラン。
 

 
バルコニーのテラス席からはノートルダム寺院からエッフェル塔までが一望できます。
 
この眺めの素晴らしいテラス席に案内していただきました。
 

 
コース料理は牡蠣の軽いスモークから。
 
フランスパンは小麦の香りがよくとても美味です。
 

 
シーフードの前菜。
 
手前はホタテのグリルとグレープフルーツのマリネ。
奥は海老のカルパッチョ。海老の身の下には海老のソースが敷かれています。
 

 
オマール海老とクネル、モリーユ茸。
グリーンピースのソースはテーブルでかけて供されました。
 

 
お肉料理はシェア。
 
一皿目はボリューミーなフォアグラ料理。
 

 
太めのマカロニの穴にフォアグラのクリームを詰め、フォアグラとトリュフのソースをたっぷりかけたフレンチらしい一品。
 

 
二皿目はビストロの定番、ブータン・ブラン。
 

 
濃厚な豚の血のソーセージが洗練された味と盛り付けで供されました。
 
臭みは全くなく、ホロホロと溶けるような食感が美味でした。周りはマッシュルームとニョッキ。
 

 
いちごのシャルロット。
中にはフレッシュな苺のコンポートがぎっしり詰まっています。
 

 
デザートはヘーゼルナッツのタルト、ミルフィーユ、バニラアイスクリームなど好きなものを選べました。
 

 
レストランへ向かうエレベーターホールには、ホテル名 "Cheval Blanc = 白馬”  にちなんだオブジェが飾られています。
 
パリらしい景色を満喫できる素敵なロケーションのレストランでした。
 
 
 
番外編
 
✴︎フランスパン
パリで見つけたボールペン!好みの焼き色が選べます。

 
 
 
✴︎ヨーグルト
フランスは乳製品の種類が豊富で本当に美味しいです。
私のイチオシはスーパーのヨーグルトコーナー。

 
毎日いろいろ試しましたが外れなしのおいしさ。
 

 
日本では牛乳瓶が廃止されたばかりですが、フランスでは再生可能なガラス瓶入りのものも多く、国も企業も環境に配慮しています。
 
 
 
✴︎スターバックス
パリにもスタバはたくさんありますが、こちらのオペラ店は内装が豪華すぎることで有名です。

 
他店舗のスタバと価格は同じです。
 

 
豪華な店内の席が空いているのに、それでもテラスを選ぶ方も。
 

 
これで南仏・パリの旅の記録は終了です。
 
最後までお読みいただきありがとうございました
 
 
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open