Green-Kitchen

Green-Kitchen

(大阪府堺市東区)

【レッスンレポ】発酵の力でキレイと健康を!

おおはた かずこ 先生のブログ 2025/6/25 12:00 UP

 
 
Green-Kitchen
募集中レッスン
 
 
●7月・夏野菜とだし醤油麹レッスン
『7月レッスンご案内.【旬野菜と発酵ごはん】』  Green-Kitchen募集中レッスン ●6月レッスン・夏野菜と醤油麹『6月レッスンご案内.【旬野菜と発酵ごはん】』  Green-Kitchen募集中…ameblo.jp  
●コンフィチュールレッスン・すもも
『【おうち時間をちょっと特別に♪】すももコンフィチュールレッスンご案内』  Green-Kitchen募集中レッスン ●6月レッスン・夏野菜と醤油麹『6月レッスンご案内.【旬野菜と発酵ごはん】』  Green-Kitchen募集中…ameblo.jp  
 
2025年4月よりレッスンをリニューアル
『【レッスンリニューアルのご案内】〜旬野菜と発酵ごはん〜』  Green-Kitchen募集中レッスン ●3月・春の韓国料理レッスン『【レッスンご案内】3月も韓国料理!人気のスンドゥブ』  Green-Kitchen…ameblo.jp  
 
 
  初コラボ講座 無事に終了〜  
こんにちは!
旬野菜と発酵ごはん 教室
Green-Kitchenです。
 
 
4月よりスタートした
全3回のオンラインコラボレッスン。
「発酵の力でキレイと健康を!」
 
無事に3講座が終了となりました。
 
ご参加の皆様
ありがとうございました。
 
 
少しご紹介すると...
 
まずは
 
薬嫌いの薬剤師・みゆきさんによる
座学

 
 

 
 
 
そして私の調理実習
 

 

 
今回の講座は
学んですぐ実践できる!
座学➕調理実習
 
2つが学べる
超お得な講座
 
 
これがと〜ってもご好評でして
嬉しいご感想をたくさん頂戴しております。
 
 
また、
復習用のアーカイブ動画つき
でしたので
 
復習がてらもう一度見たい方や
リアルでご参加が難しかった方には
 
こちらも喜んでいただけたよう
 
 
 
 
 
 
  講座内容はこんな感じ〜  
*****************************4月....
●発酵

●調理実習〜春野菜と塩麹

 
 
*******************
**********5月...
●酵素

●調理実習〜初夏野菜と玉ねぎ麹

 
*****************************
6月
●腸内環境

●夏野菜と醤油麹

 
*****************************
 
 
講座のテーマ
 
発酵→酵素→腸内環境
 
一見すると
バラバラなテーマ???
 
と思われるかもしれませんが、
 
実はしっかりピタピタに繋がってて
 
 
発酵食品がなぜ体に良いのか?
 
受講のたびに理解が深まっていく〜
 
そんな内容でした
 
 
 
 
 
 
 
 
  調理実習パートでは  
発酵調味料と旬野菜の発酵ごはんです。
 
毎回3品ほどを約1時間で作ります。
 
 
4月の調理実習


*塩麹鶏そぼろ
*アサリと春野菜塩麹スープ
*春キャベツと切り干しサラダ
 〜塩麹ドレッシング
 
 
「作りました〜」って
つくれぽも頂戴してます。
 
 
4月の調理実習
つくれぽ
 
塩麹鶏そぼろと春野菜塩麹スープ

 
子供さんもパクパク食べてくれたそう
 
 
 
 
  私自身がまず向き合う!  
今回の講座では
誰より先に私自身がっつり向き合いました
 
 
まずは
レジュメをプレゼン用に仕上げる作業
(*原稿はみゆきさん作です)
 
 
 
これね↓

 
「そうゆうことか〜」
「なるほど〜」
 
ひとりごと言いながら作ってました
 
 
次は
動画を編集する作業
編集しながら復習するという
 
復習って大事ですよね
とっても理解が深まりました。
 
 
発酵は継続すると良い
って再認識しました。

 
 
 
  向き合った結果...かな  
コツコツ毎日続けたおかげで
 
もともとよかった便通が
さらに良くなって
 
正直...快調です
 
 
 
先日は久しぶりにお会いした方から
こんなお声がけがありました。
 
「なんだかお肌がピカピカ?」
 
私的には
「そおかな〜?」って思ったのですが
 
 
その方は
私が発酵食品を積極的に取り入れてることを
ご存知だったので、
 
「もしかしたら発酵パワー?」って
 
 
自身では気がつかなかったのですが
久しぶりの方だったので
多少の変化にでも
気がついてくださったのかも....
 
 
 
そんな嬉しい変化が感じられる今日この頃です。
 
 

 
 
  二人の講座への思い  
この講座でお伝えしているのは
【発酵】についてだけではなく、
 
 
身体って私たちが思っている以上に
いろんなところが繋がっていて、、
上手に回して(機能)してくれています。
 
 
それのもとになっているのが
日々の食べ物、食事なんですよね。

 
 
こんなことをまとめて聞く機会が
普段の生活でほとんど無いと思います。
 
まずはいかに大事か知ってもらう
 
 
そして
 
 
日常の食生活や生活スタイルを
健康な毎日にブラッシュアップ
 
そんな
 
きっかけ作り
 
ができればと思っています。
 
 
 
そして
 
きっかけをつかんだら
ぜひ何か始めて見てくださいね
 
 
簡単でいいのです〜
 
 
この塩麹キャベツのように


塩麹とキャベツをモミモミするだけ
 
 
そんな簡単を続けていただければ
 
嬉しいです
 
 
 
 
  2クールも始まるよ〜  
ということで!
 
 
さらに視野を広げた内容で
2クール目をスタート
させたいと思います。
 
 
発酵のチカラを知って
健康とキレイを目指す!
 
3回連続オンライン講座 
  (8月〜10月)
 
3講座を開催いたします。
 
テーマは、、、
塩・食品添加物・デトックス
 
 
これも一見、発酵には関係ないように
感じますが、実は繋がっているんです〜
 
 
詳細は決まりしだこちらで
ご案内いたします。
 
今回も早期お申し込み特典あります
 
どうぞご期待ください
 
 
 
また、下記公式LINEへご登録いただくと
いち早くお知らせすることができます。

 
 
公式LINE  最新レッスン情報を配信しています。
お問い合わせ・お申し込みも可能です。
 
いち早くレッスン情報を知りたい方も
ご登録下さいませ。


公式LINE ID:@aln6326g
 
 
 
 
\旬野菜にワクワク//
 
お野菜たっぷりお料理教室
Green-Kitchen
 
初めましての方は
Green-Kitchenのプロフィール
 
をご覧ください
 
 
 
Green-Kitchen HP  Green-Kitchenってどんな教室?
教室のコンセプトは?
レッスンの様子は?
そして開催レッスンは?
 
全部詰め込みました〜
是非のぞいてみて下さいね。

Green-KitchenHP
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集