チャゴのパン教室|加古川市 猫とパンと

チャゴのパン教室|加古川市 猫とパンと

(兵庫県加古川市)

揚げても焼いても^^ヘルシーで優秀すぎる今月のベーグルドーナツ

チャゴ 先生のブログ 2025/5/14 20:00 UP

一気に暖かくなってきましたね^^



少し乾燥しているものの、

パンが作りやすい季節になってきました。



この時期でしたら、

ほとんどのパンは

仕込み水を常温で大丈夫だと思います。








さて、


5月レッスン「ベーグルドーナツ・小松菜とクリームチーズ」、

今月も続々とご参加いただいています。


(今日は2種類とも、仕込み水は常温でしたよ)






ベーグルドーナツは

普通のドーナツと比べて

油の吸い込みがとても少ないのです。



揚げたあとの油の減り具合からも

それはもう明らかで、

ちょっと嬉しくなっちゃいます^^



ドーナツなのにヘルシーだなんて…


ベーグルって本当に

良いパンですよね。







ちなみにこのベーグルドーナツ、

ベーグルとして焼いていただくことも

可能です。




先日お伝えした

「茹でた後の工程」

は飛ばしていただいて大丈夫です。




焼成の目安は、

230℃で13分(80gに分割した場合は14分)

くらいです。




焼く場合は、

茹で湯にお砂糖を少し(目安は水1Lに10gくらい)

加えておくと、

焼き色がきれいに出ます。



(とはいえ、

ココア生地なのであまり分からないのですが。笑)




よかったら

ぜひ試してみてくださいね。








そしてベーグルは

発酵具合の見極めが難しい

通常のパンと違って、


すべての工程を前倒しで進めるのです。




つまり、

発酵不足の状態でどんどん進めていくので

短時間で焼き上がり、


しかも失敗が非常に少ない。




だからこそ、

初心者の方にこそ

どんどん作っていただきたいパンです^^






これからパン作りを始めてみようかな?

という方、



ぜひ最初の一歩に

おうちでもベーグルを作ってみてくださいね。







いつもチャゴのパン教室にご参加いただいている皆さま、

ありがとうございます^^



次回も楽しみにお待ちしております。









最後にちょこっと。


小松菜、

気に入って下さる方が多くて

すごくうれしいです^^


ありがとうございます^^



**********

5月:ベーグルドーナツ・小松菜とクリームチーズ


5月18日(日) 残1席
5月21日(水) 残1席


6月:レモンクリームパン・全粒粉入り黒糖クルミパン


6月14日(土) 残1席
6月20日(金) 残1席
(6月19日(木) 予備日)



ご予約は公式LINEから。

または、

以下メールフォームからお願いします。








加古川市の猫のいる小さなパン教室です。

最新のレッスン予定はこちら。





チャゴのパン教室からのご案内を
LINEでお知らせ致します。



登録者はこちらでは分かりません。
配信は月に1~2回です。
お気軽にご登録下さい。



ランキングに参加しています。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open