ラク麹ごはん
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 滋賀県
- の教室
気分はクルクル変わってる
きゃくゆか 先生のブログ 2025/4/10 15:39 UP-
blogにお越しくださり
ありがとうございます!!
ひだまり組に向けて
音声の録音をはじめたゆっちゃんです♡
『自分の根っこを強くする「ひだまり組」』 blogにお越しくださりありがとうございます!! 世界は本当にやさしい。 自分の困ってることを正直に出すと助けてもらえる。 ほんとうにありがたいことだな…ameblo.jp
ひだまり組の募集は
4/21(月)スタート
募集人数は5名です♪
ともに自分の根っこを強くしたい!
そんな方は、ぜひご一緒しましょう( *´艸`)
【気分はクルクル変わってる】
今、感じているコト
今の気分、気持ち
「今」ってずっとじゃないから
コロコロ、クルクル変わっている
ずっとネガティブで
ずっと気分が悪い
ってこともないし
ずっと疲れている
あ~やりたくない
って気落ちしてるわけでもないし
うひゃ~~~
やったやった~~~
って状態が
ずっと続いているわけでもない
どんな感情も
どんな気持ちも
どんな思いも
移り変わっていく
移り変わっていくし
意識して気分を変えていくことも
できるんだ。
ずっとイヤな気持ちや
不安を抱き続けなくてもいいんだよ。
嫌な気持ちも
今、感じているコトではなくて
頭の中で
過去のイヤだった出来事
苦しかった体験を思い出し
また繰り返したら?
未来もそうだったら?
今はわからない未来を考え
不安や心配ごとを
自分で生みだしているだけかもよ?
自分で過去の出来事から
あれこれ考え
悪い気分を反芻するんじゃなくて
悪い気分や
イヤ~な感じがするなら
それをいい気分に切り替える
こっちに労力を使っていくよ♪
何をしたら
気分が晴れるんだろう?
思いつかないなら
腕を回してみたり
子どもちゃんをハグしてみたり
好きな音楽を聴いてみたり
どうやったら
自分の気分が上向きに
今感じている感情から
切り替わるかな?
行動とセットで
自分の気持ち、感じているコトに
目を向けてみよう?
自分に目を向けていくことで
自分の気持ちの移り変わりにも
敏感になっていく
そうすれば
何をしたら
どうしたら
自分の気分を
部屋の空気を入れ替えるように
スムーズにストレスなく
切り替えられるのか
そんなコツが
自分の取り扱いが
分かってくるよ♡
まずは自分の気分が
コロコロっと
クルクルっと
変わっていることに
気づくこと♪
自分を見てみよう。
もっと自分をみてあげよう。
今日はここまで
ありがとう
ゆっちゃん
ゆっちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
講座やお愉しみイベントは、メルマガでご案内することが
ほとんどなので、
ぜひ、メルマガに登録しておいてください(#^^#)
もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。
「ゆっちゃんメルマガはこちらから」↓↓
先生情報 |
|
|
きゃくゆか |
娘の食物アレルギーをきっかけに「食」を見直しはじめ、 食べたものでカラダが作られていることを実感!! 《ママも家族もココロもカラダもニコニコ笑顔》をモットーに 調味料や油の選び方をはじめ、発酵調味料を使った 卵小麦乳製品を使わない、時短・簡単ごはんやおやつをお伝えしています。 プロフィール詳細をみる |