こめーぷるアイシングクッキー
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
江東区ひなまつりイベントを終えて
さや 先生のブログ 2025/3/2 17:18 UP-
皆さま、こんにちは!
今日は江東区で開催された
「ひなまつりアイシングクッキーイベント」に
アイシングクッキー講師として参加させていただきました
春の訪れを感じられる暖かな陽気の中小学生の方々がご参加くださりました。
今回のイベントは、12組の親子合計24名の皆さまにご参加いただきましたが、
全員がアイシングクッキー初挑戦の方々ばかりでした!
お子様と一緒に、ひなまつりの伝統もちょっぴり感じながら
手作りのアイシングクッキーを作っていただくイベントでした
【初めてのアイシング体験】
まずは、アイシングクッキーの基本的なテクニックを練習からスタート!
アイシングクリームが入ったコルネで線をひく練習を繰り返しながら、
皆さん少しずつ手を慣らしていきました。
その後、いよいよひなまつりにぴったりなデザイン作り。
今回作っていただいたのは、
・おひなさま
・おだいりさま
・梅の花
3つのデザインです。
ひとつひとつ、夢中でアイシングされて、多くの個性豊かなクッキーが次々と完成していきます。
小学校1年生からご参加いただきましたが、皆さんの集中力には驚きましたし、
おひなさまやおだいりさまの顔には、個々の魅力がしっかりと表れ、
それぞれが素敵な表情に仕上がりました
仕上げのお顔はウインクしてみたり、お目めがクリクリだったりと、
かわいらしさが漂っていました。
また、カラフルなアラザン(お砂糖の粒)を使って着物を飾りつける様子でしたり、
細かい作業にも関わらず、皆さん一生懸命に取り組み、はなやかで可愛いクッキーが完成しました
【江東ケーブルテレビの取材】
さらに、嬉しいサプライズ!
江東ケーブルテレビ様の取材が入り、参加者の皆様がインタビューを受けるという場面も。
数日後にYOUTUBEにもアップされるそうなので、楽しみです!
アイシングクッキーを通して親子でご参加いただけたこと、
素敵な作品を拝見できたこと、私自身もすべてが思い出深いひとときとなりました✨
最後に
この度はイベントに参加してくださりありがとうございました。
またお声がけくださいました総合区民センター石川様はじめ皆様に熱くお礼申し上げます。
アイシングクッキーを通して、ひなまつりの楽しさを共有できたこと、心から嬉しく思います。
今後も、皆様にとって楽しいイベントを提供できるよう精進していてまいります。
それでは、素敵なひなまつりをお過ごしくださいね🎎
またお会いできることを楽しみにしています💞
先生情報 |
|
![]() |
さや |
娘の食物アレルギーをきっかけに低アレルゲンのアイシングクッキーに出会いました。 食物アレルギーがあってもなくても、みんなで同じものを作って一緒に幸せな気持ちになっていただきたいです。 プロフィール詳細をみる |