福岡パン教室イロドリ~irodori~
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【期間限定】シュトレンレッスン動画販売いたします!
つじむらあやこ 先生のブログ 2024/12/11 16:05 UP-
手に入りやすい材料で思いたったときにパンを焼く
美味しい手作りパンで日々の暮らしを彩りませんか?
福岡パン教室イロドリ~irodori~
つじむらあやこです(^^)
毎年大好評のシュトレンレッスン
今年はお教室でレッスンをしたい先生向け
一般の生徒様にもオンラインで
レッスンを開催させていただきました!
/
シュトレン気になっていましたが
日程が合わなくて‥
\
というお声をいただきましたので
レッスン動画(オンラインレッスンの録画)
の販売をすることにしました!
/
12月12日(木)20時~
2日間限定でアーカイブレッスンの
再募集スタートいたします!
\
詳細・お申し込みはこちら↓
シュトレンとは?
ドイツに古くから伝わる伝統的な発酵菓子。
バターやナッツ、ドライフルーツが贅沢に使われ、洋酒がきいているので時間が経つにつれて素材の味が馴染み美味しくなります。
ドイツではクリスマスを迎える4週間前から家族でシュトレンを一切れずつ食べながら、クリスマスを楽しみに待つ習わしがあります。
イロドリのシュトレンは・・
マジパンなし、手軽な材料で簡単に作れるのに、しっとり美味しい♡
ドライフルーツやスパイスもお好みでアレンジ可能♪
🍎ボウルで混ぜるだけ
🍎難しい発酵の見極めがない
🍎見た目がおしゃれで美味しい
実はここに行きつくまで3年・・
開業当初のレシピを少しずつ 改良して完成したレシピなんです!
初心者でも簡単で美味しく 作れるシュトレンだから 生徒さんの満足度も高いんです♡
すでにレッスンを受けられた生徒様からは
嬉しいお声を沢山いただいております♡
見た目も華やかな栗とりんごの紅茶シュトレンは
クリスマスだけではなくお正月やプレゼントにもおすすめです♪
毎年繰り返し使えるレシピを習ってみませんか?
12月12日(木)
20時募集スタート!
【レッスンアーカイブ動画】
クリスマスを彩る♪栗とりんごの紅茶シュトレン
レッスン詳細・お申し込みはこちら↓
/
只今、LINE公式アカウントお友だち登録で
2大無料プレゼント中です!
\
①【レシピ】ミルキーレモン
②【私のパン作り失敗から学ぶ!】
パン作り初心者さんが気を付けたい7つのこと
☑生地をどこまで捏ねたらいいかわからない
☑発酵が上手くいかない
☑パンが生焼けになってしまった etc…
パン作りに関する疑問や失敗経験はありませんか?
これまでに私が経験したパン作りの失敗談をもとに、
パン作り初心者さんが失敗しやすいポイントや注意する点を
全13ページにまとめました!
プレゼントを受け取られた方からは・・
『無料であんなに沢山のことを教えてくださるなんて感激しました!』
『今までレシピ通りに作っても同じようにできなくて・・【こんなときは?】に
答えてくれるレシピ本が少ないので、とても参考になりました!』
『ミルキーレモンは初心者に作りやすくレモンの爽やかな味がとても美味しかったです!』
などの、嬉しいご感想をいただいております♡
おうち時間が増えてパン作りをはじめた方や
これからパン作りをはじめたいと思っている方も
是非この機会に【LINE公式アカウント】にお友だち登録して
プレゼントを受け取ってくださいね(*^^*)
【LINE公式アカウント】
お友だち登録はこちらから↓
LINE ID → @317jdolz
先生情報 |
|
![]() |
つじむらあやこ |
2021年4月より、福岡市西区の自宅で初心者向けの手ごねパン教室をはじめました。小中学生の三人の子を持つ母です♪ 『手に入りやすい材料で思いたったときに作れるパン』をコンセプトに、パン作り初心者さんでも手軽に作れる暮らしに寄り添ったパン作りをお伝えしています(^^) 美味しい手作りパンで日々の暮らしを彩りませんか? プロフィール詳細をみる |